TMS装置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 13:50 UTC 版)
一般的な用途のTMSとrTMS装置の代表的な製造者として、以下の企業がある。 Cadwell( アメリカ合衆国) Medtronics( アメリカ合衆国) Neuronetics,Inc.( アメリカ合衆国) The Magstim Company( イギリス) Dantec( デンマーク) Schwarzer( ドイツ) Nexstim( フィンランド) アメリカでは、いくつかのTMSとrTMS装置はアメリカ食品医薬品局 (FDA) による末梢神経への刺激の認可を受けている。従って、アメリカでの脳障害への利用は原則的に、それぞれの医師が適切であると判断した場合に、認可外の薬品の使用と同様に“認可外”で行われる。しかし、ほとんどの合法的なTMSの使用は病院倫理委員会 (hospital ethics board) の定めるリサーチプロトコルに従って行われる。特にアメリカではFDAの治験医療機器の適用免除 (Investigational Device Exemption) に従う。TMSの研究への利用のためにFDAの認可を受けるには研究者達やFDA、各地の倫理局によって評価された危険度によって決定されている。うつ病の治療に対するTMSの利用認可の出願は2006年にFDAに提出され、2008年に承認された。現在は全州に渡って適応となっている。ヨーロッパでは、TMS装置は医療機器指令 (Medical Device Directive) に従い製造され、CEマークによって認可されている。従って、EU内では自由に販売されている。
※この「TMS装置」の解説は、「経頭蓋磁気刺激法」の解説の一部です。
「TMS装置」を含む「経頭蓋磁気刺激法」の記事については、「経頭蓋磁気刺激法」の概要を参照ください。
- TMS装置のページへのリンク