She's Out of My Lifeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > She's Out of My Lifeの意味・解説 

あの娘が消えた

(She's Out of My Life から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 02:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
あの娘が消えた
マイケル・ジャクソンシングル
初出アルバム『オフ・ザ・ウォール
リリース
録音 1979年
ジャンル R&B
Ballad
時間
レーベル エピック・レコード
作詞・作曲 トム・バーラー
プロデュース クインシー・ジョーンズ
チャート最高順位
  • 3位(イギリス)
  • 10位(アメリカ)
  • 19位(デンマーク)
マイケル・ジャクソン シングル 年表
オフ・ザ・ウォール
(1980年 (1980)
あの娘が消えた
(1980年 (1980)
ガールフレンド
(1980年 (1980)
ミュージックビデオ
「She's out of My Life」 - YouTube
テンプレートを表示

あの娘が消えた」(あのこがきえた、原題:She's Out Of My Life)は、1979年マイケル・ジャクソンが発表した楽曲、および同曲を収録したシングル。作詞・作曲はトム・バーラーによる。アルバム『オフ・ザ・ウォール』からの4枚目のシングル・カットである。アメリカ・ビルボード誌では、1980年6月21日に週間ランキング最高位の第10位を獲得した。ビルボード誌1980年度年間ランキングは第77位。

解説

この曲はギター・ベース・電子ピアノと弦楽合奏だけで編成され、『オフ・ザ・ウォール』のアルバムに収められた全10曲の中でも小編成の人数で演奏される。ドラムスやシンセサイザー、金管楽器などは使用されない。[1]

本作のレコーディングにあたっては、マイケルの自伝「ムーンウォーク」で、この曲のレコーディング中に、曲の最後の方で泣きだしてしまったというエピソードを明かしている。このエピソードについてプロデューサーのクインシー・ジョーンズが最近語った談話がある。[2][3] ジョーンズは、マイケルがこれまで歌ってきた曲と比べて(元々フランク・シナトラのために用意した)この曲のような大人びた恋愛感情を表現した曲を歌わせれば逆に面白いものが生まれるのではないかと考え、あえてマイケルに歌わせることにした。ジョーンズの話によれば「マイケルは何度テイク(1回分の録音)をとっても、毎回最後に泣いた。10回以上収録し直した末、涙声の歌をアルバムに保存することにした」という。この曲のラストで、マイケルが声をつまらせているのはそのためである。このレコーディングは、ジョーンズにとっても刺激的な経験であったという。

この曲はヒット当初から、数多くのパロディの対象にされた。2008年に企画された各国のファン投票によるベスト・アルバム『キング・オブ・ポップ』のジャパン・エディションにおいては、“She's Out Of My Life”は対象作品50曲中48位の投票結果であった。[4] 2009年6月25日にジャクソンの死去が伝えられた後、この曲は再び人気の高まりを見せている。

ミュージック・ビデオ

あまり知られていないが、ビデオクリップも存在している。しかし、そのビデオは黒い背景に椅子に座ったマイケルが淡々と曲を歌うだけの物で、その後のマイケルの「ショート・フィルム」と比べると、とても地味なもので、服装も襟付きのシャツにVネックのセーターというシンプルな物だった。

収録曲

  • UK シングル
  1. あの娘が消えた
  2. プッシュ・ミー・アウェイ
  • US シングル
  1. あの娘が消えた
  2. ゲット・オン・ザ・フロア

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ アルバム『オフ・ザ・ウォール』解説書の歌詞を参照。どの曲にもそれぞれの楽器編成が記載されている。
  2. ^ アルバム『オフ・ザ・ウォール スペシャル・エディション』(2001年10月発売)解説書による。
  3. ^ TIME Special Commemorative Edition: Michael Jackson, 1958-2009」 本誌の32ページを参照。
  4. ^ 『キング・オブ・ポップ ジャパン・エディション』別紙解説書の7ページに投票結果がある。

「She's Out of My Life」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

She's Out of My Lifeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



She's Out of My Lifeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあの娘が消えた (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS