SharedProperty クラス
アセンブリ: System.EnterpriseServices (system.enterpriseservices.dll 内)
構文
使用例共有プロパティを作成して、共有プロパティに格納されている値の設定および取得を行う方法を次のコード例に示します。
Imports System Imports System.EnterpriseServices Imports System.Reflection <Assembly: ApplicationName("ReceiptNumberGenerator")> <Assembly: ApplicationActivation(ActivationOption.Library)> Public Class ReceiptNumberGeneratorClass ' Generates a new receipt number based on the receipt number ' stored by the Shared Property Manager (SPM) Public Function GetNextReceiptNumber() As Integer Dim groupExists, propertyExists As Boolean Dim nextReceiptNumber As Integer = 0 Dim lockMode As PropertyLockMode = PropertyLockMode.SetGet Dim releaseMode As PropertyReleaseMode = PropertyReleaseMode.Standard ' Create a shared property group manager. Dim groupManager As New SharedPropertyGroupManager() ' Create a shared property group. Dim group As SharedPropertyGroup = groupManager.CreatePropertyGroup("Receipts", lockMode, releaseMode, groupExists) ' Create a shared property. Dim ReceiptNumber As SharedProperty ReceiptNumber = group.CreateProperty("ReceiptNumber", propertyExists) ' Retrieve the value from shared property, and increment the shared ' property value. nextReceiptNumber = Fix(ReceiptNumber.Value) ReceiptNumber.Value = nextReceiptNumber + 1 ' Return nextReceiptNumber Return nextReceiptNumber End Function 'GetNextReceiptNumber End Class 'ReceiptNumberGeneratorClass
using System; using System.EnterpriseServices; using System.Reflection; [assembly: ApplicationName("ReceiptNumberGenerator")] [assembly: ApplicationActivation(ActivationOption.Library)] public class ReceiptNumberGeneratorClass { // Generates a new receipt number based on the receipt number // stored by the Shared Property Manager (SPM) public int GetNextReceiptNumber() { bool groupExists,propertyExists; int nextReceiptNumber = 0; PropertyLockMode lockMode = PropertyLockMode.SetGet; PropertyReleaseMode releaseMode = PropertyReleaseMode.Standard; // Create a shared property group manager. SharedPropertyGroupManager groupManager = new SharedPropertyGroupManager(); // Create a shared property group. SharedPropertyGroup group = groupManager.CreatePropertyGroup("Receipts" , ref lockMode, ref releaseMode, out groupExists); // Create a shared property. SharedProperty ReceiptNumber; ReceiptNumber = group.CreateProperty("ReceiptNumber",out propertyExists); // Retrieve the value from shared property, and increment the shared // property value. nextReceiptNumber = (int) ReceiptNumber.Value; ReceiptNumber.Value = nextReceiptNumber + 1; // Return nextReceiptNumber return nextReceiptNumber; } }
#using <System.EnterpriseServices.dll> using namespace System; using namespace System::EnterpriseServices; using namespace System::Reflection; [assembly:AssemblyKeyFile("..\\common\\key.snk")]; [assembly:ApplicationName("ReceiptNumberGenerator")]; [assembly:ApplicationActivation(ActivationOption::Library)]; public ref class ReceiptNumberGeneratorClass { public: // Generates a new receipt number based on the receipt number // stored by the Shared Property Manager (SPM) int GetNextReceiptNumber() { bool groupExists; bool propertyExists; int nextReceiptNumber = 0; PropertyLockMode lockMode = PropertyLockMode::SetGet; PropertyReleaseMode releaseMode = PropertyReleaseMode::Standard; // Create a shared property group manager. SharedPropertyGroupManager^ groupManager = gcnew SharedPropertyGroupManager; // Create a shared property group. SharedPropertyGroup^ group = groupManager->CreatePropertyGroup( "Receipts", lockMode, releaseMode, groupExists ); // Create a shared property. SharedProperty^ ReceiptNumber; ReceiptNumber = group->CreateProperty( "ReceiptNumber", propertyExists ); // Retrieve the value from shared property, and increment the shared // property value. nextReceiptNumber = safe_cast<int>(ReceiptNumber->Value); ReceiptNumber->Value = nextReceiptNumber + 1; // Return nextReceiptNumber return nextReceiptNumber; } };
import System.*; import System.EnterpriseServices.*; import System.Reflection.*; /** @assembly AssemblyKeyFile("key.snk") */ /** @assembly ApplicationName("ReceiptNumberGenerator") */ /** @assembly ApplicationActivation(ActivationOption.Library) */ public class ReceiptNumberGeneratorClass { // Generates a new receipt number based on the receipt number // stored by the Shared Property Manager (SPM) public int GetNextReceiptNumber() { boolean groupExists = false; boolean propertyExists = false; int nextReceiptNumber = 0; PropertyLockMode lockMode = PropertyLockMode.SetGet; PropertyReleaseMode releaseMode = PropertyReleaseMode.Standard; // Create a shared property group manager. SharedPropertyGroupManager groupManager = new SharedPropertyGroupManager(); // Create a shared property group. SharedPropertyGroup group = groupManager.CreatePropertyGroup("Receipts" , lockMode, releaseMode, groupExists); // Create a shared property. SharedProperty receiptNumber; receiptNumber = group.CreateProperty("receiptNumber", propertyExists); // Retrieve the value from shared property, and increment the shared // property value. nextReceiptNumber = System.Convert.ToInt32(receiptNumber.get_Value()); receiptNumber.set_Value((Int32)(nextReceiptNumber + 1)); // Return nextReceiptNumber return nextReceiptNumber; } //GetNextReceiptNumber } //ReceiptNumberGeneratorClass
継承階層System.EnterpriseServices.SharedProperty
スレッド セーフ
プラットフォームWindows 98, Windows 2000 SP4, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。
バージョン情報
参照SharedProperty プロパティ
SharedProperty メソッド
パブリック メソッド| 名前 | 説明 | |
|---|---|---|
| Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
| GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 ( Object から継承されます。) |
| GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 ( Object から継承されます。) |
| ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
| ToString | 現在の Object を表す String を返します。 ( Object から継承されます。) |
プロテクト メソッド| 名前 | 説明 | |
|---|---|---|
| Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 ( Object から継承されます。) |
| MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 ( Object から継承されます。) |
参照SharedProperty メンバ
共有プロパティにアクセスします。このクラスは継承できません。
SharedProperty データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。
パブリック プロパティ
パブリック メソッド| 名前 | 説明 | |
|---|---|---|
| Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
| GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 (Object から継承されます。) |
| GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
| ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
| ToString | 現在の Object を表す String を返します。 (Object から継承されます。) |
プロテクト メソッド| 名前 | 説明 | |
|---|---|---|
| Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 (Object から継承されます。) |
| MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 (Object から継承されます。) |
参照Weblioに収録されているすべての辞書からSharedPropertyを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書からSharedProperty
を検索
- SharedPropertyのページへのリンク