SATURDAY_GO_AROUNDとは? わかりやすく解説

SATURDAY GO AROUND

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 06:31 UTC 版)

SATURDAY GO AROUND
愛称 サタゴー
ジャンル 音楽番組・情報番組
放送方式 生放送
放送期間 2004年4月 - 2023年3月
放送時間 毎週土曜日 16:00 - 19:00
放送局 ZIP-FM
ネットワーク JFL
パーソナリティ #ナビゲーターを参照
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

SATURDAY GO AROUND』(サタデー・ゴー・アラウンド)は、ZIP-FMで放送されていた音楽情報番組である。

概要

土曜日の昼下がりのドライブにぴったりのラジオ番組として、ニュース・交通情報・天気情報、ドライブスポット情報、そして洋楽・ドライブミュージックを交えながら放送している。

2005年12月までは中区栄にあった「FIERA ZIP CORNER」のサテライトスタジオから公開生放送を行っていたが、JETRO輸入車ショールームの閉鎖を受けて同スタジオも閉鎖されたため、それ以降は本社スタジオからの放送となった。但し、不定期に「STUDIO LACHIC」をはじめ各所で公開生放送を必ず数回実施していた。

2023年3月25日に最終放送。[1]

ナビゲーター

出演者
出演期間
備考
1 MARCO 2004年4月 - 2005年3月
2 南城大輔 2005年4月 - 2007年3月
2018年4月 - 2023年3月
3 小林拓一郎 2007年4月 - 2009年3月
4 堀江美穂
礒谷祐介
2009年4月 - 2011年3月
5 服部愛子
MEGURU
2011年4月 - 2012年3月
6 堀江美穂
MEGURU
2012年4月 - 2013年3月
7 落合健太郎
花上裕香
2013年4月 - 2016年3月
8 南城大輔
川村茉由
2016年4月 - 2018年3月
代演
  • AZUSA(2022年12月17日)

放送時間

すべてJST

放送曜日
放送時間
放送期間
毎週土曜 15:00 - 19:00 2004年4月 - 2008年9月
2012年10月 - 2018年3月
15:00 - 20:00 2008年10月 - 2009年3月
15:00 - 18:30 2009年4月 - 2012年9月
16:00 - 19:00 2018年4月 - 2023年3月

プログラム

サーフボードプログラム

  • 16:15 - 16:30「DRIVING ON FLEEK」
  • 16:30 - 16:45「HELPER STATION」
  • 17:15 - 17:30「NAGASHIMA SPA LAND BUZZ LIVE」

ショートプログラム

  • 17:42 - 17:47「SataSearch」

過去に放送されていたコーナー

放送時期は順不同である。

  • 16:00 - 16:55「SATURDAY CHAMPION」
様々なジャンルの1位を紹介していくもの。ZIPPIEからの生リクエストも受け付けている。
  • 17:15 - 17:45(2008年3月末まで)「CUTTING RE-VIEW」
  • 17:15 - 17:45(2008年4月-9月)「Jetstar Presents TAKE IT OZ!」
  • 17:15 - 17:45「UHHH WASSUP?」(2008年9月-2010年3月)
噂になっているものや情報や不定期で五時慢や芸能リポーター梨元勝が登場したり、噂になっている事や物を特集したりする。
  • SATURDAY GO AROUNDのエンディング(2008年3月末まで)「コバタクのエアギター」
小林拓一郎が当番組のエンディングにロックな曲を選曲してエアギターで演奏していた。
  • 15:23 - 15:28「3時のあなた」
土曜日の15時台に送られたZIPPIEからのメッセージを堀江美穂&礒谷祐介が紹介する。
  • 16:00 - 16:30 「SAT.GO COLLECTION」
話題のスポットの紹介。
  • 16:00 - 16:45「PROTO ZIP-CITY STREET」
ZIPPIEから送られた毎回特集するエリア情報をもとに取材に伺い、たまにプレゼントをすることがある。
  • 17:00 - 18:00 「ご自由な時間」
ZIPPIEから送られたリクエストに自由に応えたり、ZIPPIEと電話を繋いで自慢をしたり、1~2週間前後のZIPPIEの誕生日を祝う。
  • 17:00 - 17:30 「RIDE ON HITS」
週末のスポーツ情報、1週間のエンターテイメント情報、注目の新譜を紹介する。
  • 17:30 - 17:45「DJ MEGURU MIX AROUND」
  • 18:15 - 18:25「ドクターミッフォー」
堀江扮する女医「ドクターミッフォー」がZIPPIEからのお悩み相談を受け付ける。お約束として真面目な回答はほとんどなく、ZIP-FMでは珍しく、下ネタを連想させるものが多かった。そのため、お悩み相談が解決しない時もあった。
  • 16:00 - 16:20「SHARP MUSIC MASTER」
  • 17:15 - 17:35「FAMILY CONNECTION with HOME MADE 家族」
HOME MADE 家族が出演。ミュージックナビゲーターとともに家族にまつわる話で盛り上げる。

脚注

注釈
出典


ZIP-FM 土曜 15:00 - 16:00
前番組 番組名 次番組
ZONE 2
(13:00 - 19:00)
SATURDAY GO AROUND
(2004年4月 - 2018年3月)
ZIP-FM 土曜 16:00 - 19:00
ZONE 2
(13:00 - 19:00)
SATURDAY GO AROUND
(2004年4月 - 2023年3月)
MOJO VISION

「SATURDAY GO AROUND」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SATURDAY_GO_AROUND」の関連用語

SATURDAY_GO_AROUNDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SATURDAY_GO_AROUNDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSATURDAY GO AROUND (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS