São Paulo Museum of Artとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > São Paulo Museum of Artの意味・解説 

サンパウロ美術館

(São Paulo Museum of Art から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/13 08:25 UTC 版)

The São Paulo Museum of Art
サンパウロ美術館
サンパウロ美術館の位置
施設情報
来館者数 679,019[1] (2009)
館長 João Vicente de Azevedo
学芸員 Teixeira Coelho
開館 1947
所在地 Avenida Paulista, São Paulo, Brazil
位置 南緯23度33分40秒 西経46度39分21秒 / 南緯23.561111度 西経46.655833度 / -23.561111; -46.655833
外部リンク www.masp.art.br
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

サンパウロ美術館 (ポルトガル語: Museu de Arte de São Paulo) は、ブラジルサンパウロにある、南半球屈指の美術館である。略称は各単語の頭文字を取って『MASP』(マスピ)と呼ばれている。

サンパウロ美術館は、中世から現代に至る各時代の西洋美術の名品を数多く収蔵している。 アメリカ合衆国およびヨーロッパの美術館以外で、これほど質が高くまとまった西洋美術のコレクションを持つ美術館は他になく、そのために「奇跡の美術館」と称されている。

1947年に設立されたこの美術館は、正式名称をMuseu de Arte de São Paulo Assis Chateaubriand(サンパウロ・アシス・シャトーブリアン美術館)という。アシス・シャトーブリアン 英語版(1891-1968)はブラジルの新聞王と呼ばれた実業家で、彼の美術コレクションは第二次世界大戦前後のごく短い期間に集中的に形成された。ヨーロッパでは、戦前の不況や戦後の混乱の時代に美術品を手放すコレクターが多かったため、短期間に一流の作品を多く集めることができたといわれている。収蔵作品は、中世からルネサンスバロックロココ印象派、現代まで、地域的にはイタリア、フランス、オランダ、フランドル、スペイン、イギリスなど、各時代各地域の美術史が一通りたどれるような質・量のものが集められている。現在の建物は1969年に完成したもので、4本の柱によって支えられる高床式建築である。展示室は柱や仕切り壁のない広大な空間で、作品は壁に掛けるのではなく、強化ガラスに入れて展示されている。

美術館はパウリスタ通り(Av. Paulista)にあり、アクセスはサンパウロ地下鉄の「Trianon-MASP」(トリアノン・マスピ)駅至近にある。

主な収蔵品

ギャラリー

外部リンク

脚注

  1. ^ (ポルトガル語)Abos, Marcia. O Globo. Retrieved on 2007-6-26.

「São Paulo Museum of Art」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

São Paulo Museum of Artのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



São Paulo Museum of Artのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンパウロ美術館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS