Remode 2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/08 06:07 UTC 版)
『Remode 2』 | ||||
---|---|---|---|---|
globe の セルフリプロダクト・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | マスタリング SING Mastering |
|||
ジャンル | J-POP EDM |
|||
時間 | ||||
レーベル | avex globe | |||
プロデュース | 小室哲哉 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
globe アルバム 年表 | ||||
|
||||
EANコード | ||||
EAN 4988064701148 (AVCG-70114/B) |
『Remode 2』(リモード・ツー)は、globeの2枚目のセルフリプロダクト・アルバム。2016年8月3日にavex globeから発売された。リミックス・アルバムとしては通算11枚目の作品となる。
解説
前作『Remode 1』に続き、globeのデビュー20周年プロダクトの第2弾としてリリースされた。前作同様、小室哲哉本人が楽曲の選曲とリアレンジを担当している。ジャケットの題字はKEIKOの直筆である[1]。
ミキシングは、1990年代以降の小室作品を多く手掛けてきたDave Fordが担当した。
前作同様、一部トラックのKEIKOによるボーカル音源はオリジナルと別テイクが使用され、マーク・パンサーのラップも一部新録されている。また、11曲中5曲の作詞クレジットがオリジナルと異なっている。
「Get Wild」「Self Control」といったTM NETWORKのカバー曲も収録され、後者に至っては市販のCD形態としては初収録となった。
発売時点のユーザーの視聴環境を考慮し「スマートフォンから流れても、パーティー会場で大音量で流れても両方で楽しめるか・気持ちよいか」を指標に、小室の思い描く「どこから流れても会話が弾み、場が盛り上がり、体が動きそうなEDM」を成立させるために音の最終チェックをスマートフォンで行った[2][3]。
「a picture on my mind」「STARTING FROM HERE」[4]「Open Wide」「INSPIRED FROM RED&BLUE」「Soldier」「from the beginning」「About Me」[5]をリアレンジする予定もあった。
収録曲
DISC 01:CD
- (★) : オリジナルとは別テイクのボーカルトラックが使用された楽曲
- (☆) : マークのラップが新録された楽曲
- (※) : オリジナルと作詞クレジットが異なる楽曲
全作曲・編曲: 小室哲哉。 | |||
# | タイトル | 作詞 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Feel Like dance」(☆ ※) | 小室哲哉・MARC | |
2. | 「MUSIC TAKES ME HIGHER」(☆ ※) | 小室哲哉・MARC | |
3. | 「DEPARTURES」(☆ ※) | 小室哲哉・MARC | |
4. | 「Anytime smokin' cigarette」(★) | 小室哲哉・MARC | |
5. | 「Can't Stop Fallin' in Love」(☆) | 小室哲哉・MARC | |
6. | 「try this shoot」(※) | KEIKO・MARC | |
7. | 「Get Wild」 | 小室みつ子 | |
8. | 「Perfume of love」 | 小室哲哉・MARC | |
9. | 「genesis of next」 | 小室哲哉・MARC | |
10. | 「illusion」(※) | 小室哲哉 | |
11. | 「Self Control」 | 小室みつ子 | |
合計時間:
|
DISC 02:DVD
# | タイトル |
---|---|
1. | 「「Feel Like dance」 MUSIC VIDEO」 |
2. | 「TK & MARC "Remode 2" INTERVIEW」 |
楽曲解説
- Feel Like dance
- 原曲は1stシングル。
- MUSIC TAKES ME HIGHER
- 原曲は1stアルバム『globe』収録曲。
- DEPARTURES
- 原曲は4thシングル。
- Anytime smokin' cigarette
- 原曲は10thシングル。前作『Remode 1』にも収録されているが、前作とは異なるボーカルテイク・アレンジで収録している。
- Can't Stop Fallin' in Love
- 原曲は7thシングル。
- try this shoot
- 原曲は23rdシングル。
- Get Wild
- TM NETWORKのカバー。原曲は2008年11月にシングルとして発売予定だったが中止となり、後にベスト盤『15YEARS -BEST HIT SELECTION-』で初収録された。今作では上述通りリアレンジして収録している。
- Perfume of love
- 原曲は16thシングル。
- genesis of next
- 原曲は25thシングル。
- illusion
- 原曲は4thアルバム『Relation』収録曲。
- Self Control
- TM NETWORKのカバー。原曲は2008年12月にシングルとして発売予定だったが中止となり、後にボックス・セット『15YEARS CHRONICLE 〜ON-AIR & OFF-AIR〜 + UNRELEASED TRACKS』で初収録され、『15YEARS CHRONICLE ~UNRELEASED TRACKS』として配信リリースもされた。今作では上述通りリアレンジして収録している。
クレジット
- Guitars : 松尾和博
- Mixed : David Ford
- Mastered : Colin Leonard
- Manipulated : 岩佐俊秀
- Guitar Recording : 沢田悠介
- Art Direction & Design : 山崎正樹
- A&R : いしいゆう
- General Producer : 伊東宏晃, 阿久津明, 樋口慎太郎, 米田英智, 下川大介, 前田治昌
- Executive Supervisor : 林真司
- Executive Producer : 松浦勝人
脚注
- ^ “20周年&Remode 2発売を記念した壁紙を公開!”. globe Official Website (2016年8月3日). 2025年9月6日閲覧。
- ^ 日経BP刊『日経エンタテインメント!』2016年9月号より。
- ^ 「小室哲哉がTRILL世代にやさしく指南!大ブームの“EDM”を楽しむコツ」『キュンキュンするメディア』2016年8月6日。2025年9月6日閲覧。
- ^ “Remode 2 (+DVD)”. HMV&BOOKS online. 2025年9月6日閲覧。
- ^ 2015年8月8日ぴあ刊「小室哲哉ぴあ globe編」より。
- ^ CDに付属している歌詞カードより。
外部リンク
- globe公式サイトによる紹介ページ
- ミュージック・ビデオ
- アルバムに関する記事
「Remode 2」の例文・使い方・用例・文例
- こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- 被告人は容疑のうち2つについては無罪となった
- その畑は約2エーカーの面積がある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- 隣り合っている2つの部屋
- 議会は2週間休会になった
- 講演の入場料は2ドルです
- この切符は1枚で2人入れます
- このホールは1,200人収容できる
- 私は週2回エアロビクスをやっています
- 7月20日の午後にニューヨークへ立ちます
- パーティーでは行儀よくふるまいなさい.それから12時までには帰りなさいよ
- 彼女は洋服に多くの金を費やすが宝石にはその2倍近くを費やす
- 彼を支持する票は600票,反対票は12票だった
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 彼は23歳で処女作を出版した
- 2週間前に起こったことについて話したい
- ひどい交通事故に遭ったのは20年前の今日だった
- 2つのグループは改革について意見が一致していない
- Remode 2のページへのリンク