Ramananda
ラーマーナンダ
(Ramananda から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/21 08:26 UTC 版)
シリーズからの派生 |
ヒンドゥー教 |
---|
聖典
【シュルティ(天啓)】
ヴェーダ リグ・ヴェーダ ガンダルヴァ・ヴェーダ ダヌル・ヴェーダ(英語版) スターパティア・ヴェーダ アーユルヴェーダ 【スムリティ(聖伝)】 ヴェーダーンガ(英語版) プラーナ文献 マハーバーラタ (バガヴァッド・ギーター) ラーマーヤナ 六派哲学の諸経典 |
法典・律法経
|
一覧
|
ラーマーナンダ(Ramananda, 1400年頃 - 1470年頃)はカーストを否定したインドの宗教改革者である。
生涯
15世紀のワーラーナシーで布教をしていた。当時盛んであったクリシュナ信仰に替わり、叙事詩『ラーマーヤナ』のラーマ信仰を布教した。カーストを否定した最初のバラモンで、弟子に不可触賎民もいた。彼らはヴァイラーギン(離欲者)と呼ばれていた。伝説ではカビールが階段で横たわっていて、それをラーマーナンダが踏んでしまい、「ラーム、ラーム」(すみません)と言ったのを自分に対するマントラ(真言、呪文)であると思い、弟子になったという説が有る。
彼はヴィシスタードヴァイタ・ヴェダーンタ哲学(修正不二一元論)を打ち立てたラーマーヌジャの孫弟子である。カビールはシク教のグル・ナーナクに影響を与えている。
|
- Ramanandaのページへのリンク