Next Destination (木村拓哉のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Next Destination (木村拓哉のアルバム)の意味・解説 

Next Destination (木村拓哉のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 13:34 UTC 版)

木村拓哉 > Next Destination
『Next Destination』
木村拓哉スタジオ・アルバム
リリース
録音 日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
チャート最高順位
木村拓哉 アルバム 年表
Go with the Flow
2020年
Next Destination
(2022年)
SEE YOU THERE
(2024年)
テンプレートを表示

Next Destination』(ネクスト・ディスティネイション)は、木村拓哉の2作目のオリジナル・アルバム。2022年1月19日にSMAP時代から在籍しているビクターエンタテインメントから発売。[1]

解説

2年ぶりのアルバムは前作同様に、山下達郎真島昌利糸井重里Creepy Nuts鈴木京香(音葉名義)、平井大KjMAN WITH A MISSION明石家さんまBEGINら豪華顔ぶれによる様々な分野で活躍する著名人から楽曲提供される。

2作連続でオリコンアルバムチャート1位を獲得した[2]。発売を記念して発足した特設ホームページ[1]では、3形態からなるパッケージ仕様・購入者特典の紹介、木村の本作に対する長文コメントと、前述の著名人による木村や本作へのコメントが写真入りにて掲載されている[3]

2023年7月2日より、本作、Next DestinationとGo with the FlowがSpotify限定でサブスク解禁となった。 [4]

キャンペーン

フジテレビ系『さんタク』にてアルバム発売前ながら収録曲を披露した[5]。本作のキャンペーンで山下達郎が木村のラジオ番組にマンスリーでゲスト出演した[6]

発売形態

初回限定盤A・初回限定盤B・通常盤の3形態で発売。

初回限定盤Aと初回限定盤Bの同時購入特典:オリジナル卓上カレンダー2022

予約・先着購入特典:ポストカードA・B・C

応募抽選特典内容:Aコース「購入者限定プレミアムイベント」500名・Bコース「Next DestinationオリジナルPASSケース」500名

初回限定盤A

  • CD+豪華ブックレット
  • 抽選特典応募シリアルコード封入

初回限定盤B

  • CD+DVD
  1. MOJO DRIVE〈Music Video〉
  2. I'll be there〈Music Video〉
  3. Music Video Making
  • 抽選特典応募シリアルコード封入

通常盤

  • CD
  • 抽選特典応募シリアルコード封入(初回プレス分)

収録曲

CD

  1. MOJO DRIVE(3分45秒)
  2. OFF THE RIP(3分59秒)
    • 作詞・作曲・編曲:Kj
  3. Beautiful Things(3分51秒)
    • 作詞:EIGO・平井大 作曲:平井大 編曲:平井大・Haruhito Nishi
  4. Good Luck,Good Time(4分27秒)
    • 作詞:zopp 作曲・編曲:山下達郎
  5. Come Alive(3分59秒)
    • 作詞:西田恵美 作曲:Fredrik "Figge" Bostrom・Pontus Soderqvist
    • 編曲:Pontus Soderqvist
    • ブラスアレンジメント:鈴木圭
  6. Yes, I'm(3分43秒)
  7. 夜は朝に追われて(3分55秒)
  8. Born ready(4分05秒)
  9. beautiful morning(4分06秒)
  10. Crazy party(3分30秒)
    • 作詞:草川瞬 作曲:Joakim Bjornberg・川口進・Atsushi Shimada
    • 編曲:Atsushi Shimada
    • ブラスアレンジメント:鈴木圭
  11. MORNING DEW(4分05秒)
    • 作詞:真島昌利 作曲・編曲:山下達郎
  12. I'll be there(4分34秒)

演奏

  • 木村拓哉
    • Vocal
    • Background Vocals (#1.7.8)
  • 山下達郎
    • Acoustic Guitar (#1.11)
    • Keyboards & Percussion (#1.4.11)
    • Background Vocals (#1.4)
    • Electric Guitar (#4.11)
    • Computer Programming, Synthesizer Programming (#3)
  • 真島昌利:Background Vocals (#1)
  • そうる透:Drums (#1.11)
  • 松本慎二:Electric Bass (#1.11)
  • 日下部正則:Electric Guitar (#1.11)
  • 難波弘之:Hammond Organ (#1.11)
  • kj (Dragon Ash / The Ravens):All Instruments, Background Vocals, Programming, Produce (#2)
  • 飛澤正人:Programming (#2)
  • 平井大:Acoustic Guitar, Electric Guitar & Chorus (#3)
  • Yahman:Bass (#3)
  • 荒川結:Percussion (#3)
  • 西陽仁:Keyboards & Programming (#3)
  • 橋本茂昭:Computer Programming, Synthesizer Programming (#4)
  • 鈴木圭
    • Tenor Sax, Baritone Sax (#5.8.10)
    • Brass Arrangement (#5.10)
  • Pontus Soderqvist:Programming (#5)
  • 中野勇介:Trumpet (#5.10)
  • 鹿討奏:Trombone (#5.8.10)
  • Tiger、小田原友洋:Chorus (#5.10)
  • DJ松永 (Creepy Nuts):Programming & Scratch (#6)
  • R-指定 (Creepy Nuts):Background Vocals (#6)
  • 磯貝一樹:Guitar (#6)
  • Davy Bergier:Guitars & Chorus (#7)
  • 井出泰彰:Piano (#7)
  • 雨宮麻未子:Violin (#7)
  • 村田泰子:Viola (#7)
  • 渡邊達弦:Cello (#7)
  • 林部直樹:Guitars (#8)
  • 根岸孝旨:Bass (#8)
  • 鶴谷智生:Drums (#8)
  • 清水俊也:Keyboards (#8)
  • 田中充:Trumpet (#8)
  • 山崎裕也:Guitars (#9)
  • 須長和弘:Bass (#9)
  • 佐野康夫:Drums (#9)
  • 岩崎誠司:Chorus (#9)
  • Atsushi Shimada (天才凡人):Programming (#10)
  • Jean-Ken Johnny (MAN WITH A MISSION):Backing Vocals (#12)
  • Kamikaze Boy (MAN WITH A MISSION):Bass (#12)
  • Spear Rib (MAN WITH A MISSION):Drums (#12)
  • DJ Santa Monica (MAN WITH A MISSION):DJ & Sampling (#12)
  • 大島こうすけ:Keyboards, Programming & Strings Arrangement (#12)
  • E.D.Vedder:Guitars (#12)
  • 吉田翔平:Violin & Strings Arrangement (#12)
  • 小寺里奈、島田光理、金子由衣:Violin (#12)
  • 舘泉礼一:Viola (#12)
  • 林田順平:Cello (#12)

関連項目

外部リンク

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Next Destination (木村拓哉のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Next Destination (木村拓哉のアルバム)」の関連用語

Next Destination (木村拓哉のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Next Destination (木村拓哉のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNext Destination (木村拓哉のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS