Next Destinationとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Next Destinationの意味・解説 

Next Destination

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/16 07:56 UTC 版)

Next Destination
高垣彩陽シングル
B面 Will
Memory
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル ミュージックレイン
作詞・作曲 mavie(作詞)
藤田淳平(作曲)
チャート最高順位
高垣彩陽 シングル 年表
月のなみだ
2012年
Next Destination
(2013年)
風になる
2014年
テンプレートを表示

Next Destination」(ネクスト・デスティネーション)は、高垣彩陽の楽曲。mavieが作詞、藤田淳平が作曲を手掛けた。高垣の6枚目のシングルとして2013年8月14日ミュージックレインから発売された。

概要

前作「月のなみだ」から、約1年2か月ぶりとなる2013年1枚目のシングル。

表題曲「Next Destination」は、テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』の第2期『戦姫絶唱シンフォギアG』のエンディングテーマとなっている。これで高垣は、同シリーズのエンディングテーマを2期連続で担当したことになった(両オープニングテーマ水樹奈々が担当)。また、同作品のエンディングテーマだった4枚目シングル「Meteor Light」同様、作詞をmavie、作・編曲を音楽集団Elements Garden藤田淳平がそれぞれ担当した。

PVは、「スピード感と近未来の自然」の二面性のある映像になっている[4]

2曲目の「Will」は、シンガーソングライターの星村麻衣が楽曲提供を行った。表題曲とはガラリと雰囲気を変えたバラードナンバーとなっている。また、3曲目の「Memory」は、ミュージカル『CATS』のナンバー。ソロコンサートツアーで高垣がカバーした同曲に、籠島裕昌がアレンジを加えたバージョンである。

発売形態は、初回生産限定盤・通常盤・期間生産限定アニメ盤の3形態リリースとなっている[5]。高垣にとってアニメ盤の発売は初となる。初回限定盤と通常盤の蝶と花びらのジャケットは「前向きな旅立ち」がテーマとなっている[4]。期間生産限定アニメ盤のジャケットは、高垣の要望によるもの[4]で、『戦姫絶唱シンフォギアG』のメインキャラクターである立花響、風鳴翼、小日向未来、そして高垣自身が声をあてている雪音クリスの3人がランチ中の絵が描かれている。アニメ盤のみ、「Next Destination」のTVサイズロングイントロver.が収録されている。

収録曲

CD

初回限定盤・通常盤

  1. Next Destination [4:34]
  2. Will [5:02]
    • 作詞・作曲:星村麻衣、編曲:川端良征・星村麻衣
    • 高垣は「聴く時期や状況によって感じるものが変化してゆく楽曲」と語っている[4]
  3. Memory [4:28]
    • 作詞:トレヴァー・ナン・T.S.Eliot、作曲:Andrew Lloyd Webber、編曲:籠島裕昌
    • ミュージカル「CATS」で登場するグリザベラが歌う楽曲。前述にも記載した通り、高垣のソロツアーがきっかけで形に残る一曲になったという。高垣は「新しい明日への希望を感じるナンバー」と語っている[4]

期間生産限定アニメ盤

  1. Next Destination
  2. Will
  3. Memory
  4. Next Destination(TVサイズロングイントロ ver.) [2:26]
DVD(初回限定盤のみ)
  1. Next Destination(Music Clip)
  2. Next Destination(TV Spot 15sec+30sec)

出典

  1. ^ Next Destination”. オリコン芸能事典. オリコン. 2013年9月4日閲覧。
  2. ^ Billboard JAPAN HOT 100 2013/08/26 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年9月4日閲覧。
  3. ^ Billboard JAPAN Hot Animation 2013/08/26 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年9月4日閲覧。
  4. ^ a b c d e f 高垣彩陽 (2013年8月14日). “Next Destinaiton発売!”. あやひごろ. アメーバブログ. 2013年8月18日閲覧。
  5. ^ 6thシングルタイトル決定!”. 高垣彩陽 オフィシャルウェブサイト. ミュージックレイン (2013年6月14日). 2013年8月18日閲覧。
  6. ^ @TOWER_Shinjuku (2013年8月12日00:20:35). “【新宿アニメ部】高垣彩陽さん「Next Destination」入荷!…”. Twitter. 2013年8月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Next Destination」の関連用語

Next Destinationのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Next Destinationのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNext Destination (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS