NaCl_(ソフトウェア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NaCl_(ソフトウェア)の意味・解説 

NaCl (ソフトウェア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 05:38 UTC 版)

NaCl
作者
初版 2008年 (17年前) (2008)
最新版
20110221 / 2011年2月21日 (14年前) (2011-02-21)[1]
プログラミング
言語
対応OS Unix系
種別 暗号化ライブラリ
ライセンス パブリックドメイン[2]
公式サイト nacl.cr.yp.to
テンプレートを表示

NaCl (Networking and Cryptography library、[ˈsɒlt]) は、セキュア通信暗号化、復号及びデジタル署名のための高速なライブラリである[3]パブリックドメインソフトウェアとして配布されている。

NaClはqmailCurve25519の開発で知られているイリノイ大学シカゴ校数学及び暗号学教授プログラマダニエル・バーンスタインによって開発された。 その他の主な開発者はタニア・ラング英語版[4]及びペーター・シュワーベ[5]である。 論文によると、NaClの開発時の主な目標は「以前の暗号化ライブラリが被った様々な種類の暗号災害を回避すること。」であった[2]

基本的な機能

公開鍵暗号

デジタル署名
Ed25519
鍵共有
Curve25519

共通鍵暗号

認証付き暗号
Salsa20及びPoly1305
暗号化
Salsa20又はAES
認証
HMAC-SHA-512-256
ワンタイム認証
Poly1305

低レベルの機能

実装

リファレンス実装C言語で書かれており、インラインアセンブラも度々使用されている。 C++及びPythonはラッパーとして扱われる[9]

NaClにはPHP[10]などの様々なプログラミング言語向けの言語バインディングが存在する。 NaClは2013年に開発されたクロスプラットフォームの暗号化ライブラリであるlibsodiumの基盤であり、API互換性がある。

代替実装

libsodium
作者 フランク・デニス
初版 2014年9月24日 (10年前) (2014-09-24)[11]
最新版
1.0.20 / 2024年5月25日 (9か月前) (2024-05-25)[12]
リポジトリ github.com/jedisct1/libsodium
プログラミング
言語
C言語
対応OS
種別 暗号化ライブラリ
ライセンス ISCライセンス[13]
公式サイト doc.libsodium.org
テンプレートを表示

脚注

  1. ^ Installation”. nacl.cr.yp.to. 2020年12月1日閲覧。
  2. ^ a b The security impactof a new cryptographic library”. cr.yp.to (2012年7月25日). 2020年12月1日閲覧。
  3. ^ NaCl: Networking and Cryptography library”. nacl.cr.yp.to. 2020年12月1日閲覧。
  4. ^ Tanja Lange's homepage”. www.hyperelliptic.org. 2020年12月1日閲覧。
  5. ^ Peter Schwabe”. cryptojedi.org. 2020年12月1日閲覧。
  6. ^ Hashing: crypto_hash”. nacl.cr.yp.to. 2020年12月1日閲覧。
  7. ^ Algorithm details”. doc.libsodium.org. 2020年12月1日閲覧。
  8. ^ Bernstein, Daniel J. (2009年3月10日). “Cryptography in NaCl”. cr.yp.to. 2020年12月1日閲覧。
  9. ^ Internals”. nacl.cr.yp.to. 2020年12月1日閲覧。
  10. ^ pecl-nacl - GitHub
  11. ^ 1.0.0”. GitHub (2014年9月24日). 2020年12月1日閲覧。
  12. ^ Releases”. GitHub. 2024年10月4日閲覧。
  13. ^ License”. doc.libsodium.org. 2020年12月1日閲覧。

関連項目

外部リンク


「NaCl (ソフトウェア)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NaCl_(ソフトウェア)」の関連用語

NaCl_(ソフトウェア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NaCl_(ソフトウェア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNaCl (ソフトウェア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS