NSC在学 〜 プロデビュー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 15:21 UTC 版)
「ナインティナイン」の記事における「NSC在学 〜 プロデビュー」の解説
コンビ結成時に初めて作ったネタでは岡村がツッコミ、矢部がボケを担当していた。しかしNSCでの最初の「ネタ見せ」の授業で、当時のNSC講師だった漫才作家の本多正識から「(ボケとツッコミが)逆やろ」と指摘されたため役割を交代している。 NSC在学中、NSC生が参加したお笑いのコンテスト「2丁目アマチュア大会」で優勝し、優勝特典である吉本が運営している心斎橋筋2丁目劇場の舞台出演権を獲得。しかしその直後、先輩である宮迫博之(元雨上がり決死隊)や矢部の兄・美幸から「授業料はほとんど払わなかったけど許してもらえた」という経歴を聞いていた2人は、NSCを授業料未納のままで乗り切ろうとしていたものの岡村曰く「自分たちの年から授業料未納に対する扱いが厳しくなった」らしく、2人とも授業料未納によりNSC除籍処分を通告される。2丁目劇場の舞台出演権を獲得しながらもNSCを退学させられたのを報告するため、2丁目劇場の支配人であった木山幹雄の下を訪れたところ木山の厚意により2丁目劇場の舞台へ立つことを許可される。NSCサイドから「なぜクビになった2人が出演しているんだ」とクレームが寄せられたが、木山は「うちらは面白い芸人をつくるのが仕事です。面白いヤツは出します」などとフォロー。最終的にNSCサイドから「ナインティナインを引き続き出演させる代わりに、NSC出身のへびいちごも出演させる」という条件を木山が受け入れる形で、2人は舞台に出演し続けられた。 以降も舞台への出演を続け、NSC9期出身として吉本所属の芸人となる。
※この「NSC在学 〜 プロデビュー」の解説は、「ナインティナイン」の解説の一部です。
「NSC在学 〜 プロデビュー」を含む「ナインティナイン」の記事については、「ナインティナイン」の概要を参照ください。
- NSC在学 〜 プロデビューのページへのリンク