NO LIFE CODE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/02 08:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「NO LIFE CODE」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小林愛香 の シングル | ||||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | トイズファクトリー | |||||||
作詞・作曲 | Q-MHz (作詞・作曲) | |||||||
プロデュース | 田代智一 | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
小林愛香 シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「NO LIFE CODE」(ノーライフコード)は、小林愛香の2枚目のシングル。2020年2月26日にトイズファクトリーから発売された。
概要
前作「future is serious」[3]から約8年ぶりとなるシングルで、音楽プロデューサーにQ-MHzの田代智一が担当した[4]。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「NO LIFE CODE」 | Q-MHz | Q-MHz | Q-MHz | |
2. | 「ゆらゆらら」 | 佐伯youthK | 田代智一 | 佐伯youthK | |
3. | 「Crazy Easy Mode」 | やしきん | 田代智一 | eba | |
4. | 「NO LIFE CODE」(instrumental) | ||||
5. | 「ゆらゆらら」(instrumental) | ||||
6. | 「Crazy Easy Mode」(instrumental) | ||||
合計時間:
|
# | タイトル |
---|---|
1. | 「NO LIFE CODE」(MUSIC VIDEO) |
2. | 「NO LIFE CODE」(MUSIC VIDEO MAKING) |
リリース日一覧
リリース日 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 形態 |
---|---|---|---|---|
2020年2月26日 | トイズファクトリー | CD+Blu-ray | TFCC-89677 | 初回限定盤 |
CD | TFCC-89678 | 通常盤 |
チャート
チャート | 最高 順位 |
出典 |
---|---|---|
日本・オリコン 週間CDシングルランキング | 9 | [1] |
Billboard Japan Hot 100 | 41 | [2] |
脚注
- ^ a b “NO LIFE CODE(初回限定盤)”. ORICON NEWS. 2019年9月24日閲覧。
- ^ a b “Billboard Japan Hot 100 2020/03/09 付け”. Billboard Japan. 阪神コンテンツリンク. 2020年9月24日閲覧。
- ^ “小林愛香 / future is serious”. CDジャーナル. 2020年9月24日閲覧。
- ^ “小林愛香さんがメジャーデビューシングル「NO LIFE CODE」を2月26日にリリース! 「この曲と一緒に人生を歩んでいきたい」と語るほどの1枚を愛香さん自身がご紹介!!”. アニメイトタイムズ (2020年2月20日). 2020年9月24日閲覧。
- ^ a b “NO LIFE CODE [CD+DVD]<初回限定盤>”. タワーレコード. 2020年9月24日閲覧。
- ^ “NO LIFE CODE <通常盤>”. タワーレコード. 2020年9月24日閲覧。
外部リンク
「NO LIFE CODE」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 気象データの世界で最大の稼働中のアーカイブを維持するNOAAの一部
- (CNOH)シアン化酸の異性体である爆発性の塩およびエステルの形で存在する不安定な酸
- 有毒な赤茶色の気体(NO)
- (NaNO3)特に肥料および爆薬として使用されて
- (KNO3)特に肥料や爆発物として用いられる
- −C=NOH基を含む化合物の総称
- -NO3基
- -NO2基、または、それを含む化合物(亜硝酸塩または亜硝酸エステルなど)のいずれか
- 「NOMOベースボールクラブ」と名づけられ,2004年4月からリーグ戦に参加する予定だ。
- 現在私は大阪ガスのNOBY T&F (陸上) CLUBを任されています。
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- モバキャスの最初の放送局であるNOTTV(ノッティーヴィー)が,4月1日に14都府県でニュースなどの番組の放送を開始した。
- NOTTVはNTTドコモや民間放送局などの企業が設立した会社であるmmbi(エムエムビーアイ)によって運営されている。
- NOTTVには3つのチャンネルがある。
- モバキャスを受信できるスマートフォンがあれば,月420円でNOTTVの基本的なサービスを受けられる。
- また,NOTTVはゲームや電子書籍などのコンテンツも提供している。
- 白組の新顔はポップグループのV6とSEKAI NO OWARIだ。
- NO LIFE CODEのページへのリンク