NEWS LIVE TOUR 2020 STORY
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/29 12:26 UTC 版)
『NEWS LIVE TOUR 2020 STORY』 | ||||
---|---|---|---|---|
NEWS の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ジャニーズ・エンタテイメント | |||
チャート最高順位 | ||||
NEWS 映像作品 年表 | ||||
|
『NEWS LIVE TOUR 2020 STORY』(ニュース ライブ ツアー 2020 ストーリー)は、NEWSの15枚目のライブBlu-ray&DVD。
2022年2月9日にジャニーズ・エンタテイメントから発売。
概要
2017年より始まった「N・E・W・S」四部作ツアー[注 1]の締めくくりとなる2021年に行われた全国ツアーのうち、3月の横浜アリーナ公演の模様を収録している[1][3]。
当初はツアータイトルのとおり、2020年3月7日より宮城県・セキスイハイムスーパーアリーナを皮切りに、10会場全27公演が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により全日程が中止[4][注 2]。12月12日・13日に予定されていたJohnny's net onlineでの無観客配信ライブも[6]、メンバーの小山慶一郎と加藤シゲアキが新型コロナウイルスに感染したため中止となった[7]。
2021年に7会場21公演という当初の予定よりも小規模ではあるが、有観客でのツアー敢行が決定[2]。また、メンバーも4人で行われるはずだったが、2020年6月19日付で手越祐也がジャニーズ事務所との専属契約を合意解除に伴いグループからの脱退となったため、3人体制での初のツアーとなった[8]。しかしながらツアータイトルは当初のまま「2020」が用いられ、演出面でも「4人の男」「4つの地図」など4人体制の世界観が踏襲されている[9]。ツアーファイナルとなる2021年5月23日の愛知・日本ガイシスポーツプラザ ガイシホールで行われた公演はJohnny's net onlineにて生配信され、再編集された映像が通常盤の特典映像に収録される[3]。
特典・仕様
先着購入特典として、「STORY TOUR」銀テープ(全仕様共通特典)あり[10]。
収録内容
DISC1・DISC2の内容は初回盤・通常盤、DVD・Blu-rayすべて同じ[3]。
DISC 1
- Overture
- STORY -Introduction-
- STORY
- SUPERSTAR
- トップガン
- SEVEN
- HOPE -Interlude-
- 「生きろ」
- Perfect Lover
- U R not alone
- 戀 - 増田貴久
- SINCERITY -Interlude-
- Narrative - 加藤シゲアキ
- STORY -Jr. Interlude-
- チャンカパーナ
- 君の言葉に笑みを
- IN THE MIDDLE OF THE JOURNEY -Interlude-
- MC
DISC 2
- LOVE -Interlude-
- STAY WITH ME
- 何度でも
- Silent Love
- Love Story
- STAY ALIVE - 小山慶一郎
- LUCK -Interlude-
- Dragonism
- 夜よ踊れ
- FIGHTERS.COM
- エス
- MAP OF STORY -Interlude-
- 4+FAN
- 希望〜Yell〜
- THE FINAL MAP -Interlude-
- クローバー
- N・E・W・S -Interlude-
- -4 Stories Medley-(NEVERLAND, EPCOTIA, WORLDISTA, STORY)
MC
- NEW STORY
- OUR STORY
DISC 3(特典映像)
初回盤
135分収録(Blu-ray&DVD共通)[3]。
- Documentary film of (NEW) STORY
- STORY TOUR MC DIGEST
通常盤
152分収録(Blu-ray&DVD共通)[3]。
- NEWS LIVE TOUR 2020 STORY at NIPPONGAISHI HALL
チャート成績
DVDで2.5万枚、Blu-rayで5.0万枚を売り上げ、「オリコン週間DVDランキング」「オリコン週間BDランキング」共に初登場1位を獲得[1]。また、「週間ミュージックDVD・BDランキング」でも9作連続・通算9作目の初登場1位を記録した[1]。
脚注
注釈
- ^ N="NEVERLAND"、E="EPCOTIA"、W="WORLDISTA"と続き、S="STORY"で完結[2]。
- ^ フジテレビ系音楽番組『緊急生放送! FNS音楽特別番組 春は必ず来る』ではツアー初日を開催予定だったエコパアリーナの前から、4人が「U R not alone」を歌唱した[5]。
出典
- ^ a b c d e f “NEWS、ライブ映像作品が8作連続・通算8作目となる「映像3部門」同時1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年2月17日). 2022年3月3日閲覧。
- ^ a b “NEWS、ライブツアー「STORY」1年越しで開催決定”. モデルプレス. ネットネイティブ (2021年2月10日). 2022年2月14日閲覧。
- ^ a b c d e “NEWS LIVE TOUR 2020 STORY|NEWS”. Johnny's Entertainment Record. 2022年2月14日閲覧。
- ^ “NEWS全国ツアー「STORY」全公演中止を発表”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年6月22日). 2022年2月14日閲覧。
- ^ “NEWS、「U R not alone」に凝縮された足跡と未来 配信ライブでのパフォーマンスは決意の表れに”. Real Sound (2020年6月27日). 2022年2月14日閲覧。
- ^ “NEWS「LIVE TOUR 2020 STORY」をオンラインで開催、トリプルA面シングルリリース”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年11月12日). 2022年2月14日閲覧。
- ^ “NEWS加藤シゲアキ&小山慶一郎、新型コロナ感染 配信ライブ中止を発表<全文>”. モデルプレス. ネットネイティブ (2020年11月29日). 2022年2月14日閲覧。
- ^ “NEWS全国ツアー開幕 ジャニーズ1年ぶり有観客”. 日刊スポーツ. (2021年3月26日) 2022年2月14日閲覧。
- ^ “小山慶一郎「やっと会えたね!」NEWSが3人体制で初のライブ(2/2ページ)”. サンスポ. (2022年2月14日) 2022年2月14日閲覧。
- ^ a b c “NEWS LIVE TOUR 2020 STORY”. Johnny's net. ジャニーズ事務所. 2022年2月14日閲覧。
外部リンク
「NEWS LIVE TOUR 2020 STORY」の例文・使い方・用例・文例
- 小林さんは現在,ニュース番組の「NEWS ZERO」に出演している。
- そのビルは2020の秋に完成する予定です。
- そのビルは2020年に完成する予定です。
- この商品の発売予定日は2020年2月22日です。
- 時は2020年。
- ドイツ政府は,2020年までに電力需要の20%を風力発電や他の再生可能エネルギー源で供給することを計画している。
- 「2011年ごろまでに宇宙実験室を打ち上げる計画がある。次に,その実験室と宇宙船とのドッキング実験を行う予定だ。最終的には,2020年ごろに宇宙ステーションの建設をめざしている。」
- 同庁は,来日する外国人観光客の年間の人数を昨年の840万人から2020年までに2000万人に増やそうとしている。
- 広島市と長崎市が2020年五輪の共催を希望
- 10月11日,広島・長崎両市長は2020年の夏季オリンピックを共同開催する方法を探るため,合同委員会を設立すると発表した。
- この団体は2020年までに核兵器が廃絶されることを望んでいる。
- これまでの最高値は2001年の青森県・大(おお)間(ま)産マグロの2020万円だった。
- しかし,2020年現在,ボクシング界では高性能のロボットが人間の代わりを務めている。
- 2社は2020年までにこれらの開発結果を利用できるようにしたいと考えている。
- 東京が2020年五輪開催地に
- 9月7日,アルゼンチンのブエノスアイレスで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)の総会で,東京が2020年夏季五輪の開催都市に選ばれた。
- 東京五輪は2020年7月24日から8月9日まで開催される。
- 日産が2020年までに自動運転車を発売予定
- 8月27日,日産自動車は2020年までに自動運転車を発売する計画であると米国で発表した。
- ユニクロは,2020年までに中国での店舗数を1000に増やす計画である。
- NEWS_LIVE_TOUR_2020_STORYのページへのリンク