My Best Friend 2とは? わかりやすく解説

My Best Friend 2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 13:12 UTC 版)

My Best Friend 2
國府田マリ子ベストアルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル KONAMI
チャート最高順位
國府田マリ子 アルバム 年表
B Side Collection
1999年
My Best Friend 2
1999年
そら
2000年
テンプレートを表示

My Best Friend 2』(マイ ベスト フレンド ツー)は、國府田マリ子の2枚目のベストアルバム1999年8月6日KONAMIより発売。

解説

収録曲

  1. 大切に思えるものが一緒ならいいよね
    • 作詞:國府田マリ子、作曲:ながつきまろん、編曲:亀田誠治
    10thシングル「大切に思えるものが一緒ならいいよね」より
  2. コバルト
    9thシングル「コバルト」より
  3. 〜メッセージ〜
    3rdアルバム『Happy!Happy!Happy!』より
  4. みらくるふれんど
    • 作詞:國府田マリ子、作曲:ながつきまろん・編曲:亀田誠治
    5thアルバム『だいすきなうた』より
    詞はラジオパーソナリティーで親友の南かおりのために書いた。
  5. マリ子BANDのテーマ
    • 作詞・作曲・編曲:南明男
    ライブアルバム『Mariko Kouda Concert Tour '95〜'96 “終わらないアンコール”』初回特典の8cmCD「Special CD Single」に収録
    マリ子BANDとは、ライブでのバックバンドのことである。
  6. ムサ君(remix)
    • 作詞:國府田マリ子・井上うに、作曲:井上うに、編曲:西脇辰弥
    オリジナルは4thアルバム『なんでだってば!?』収録
  7. あっぷあっぷ
    • 作詞:國府田マリ子、作曲:井上うに、編曲:亀田誠治
    5thアルバム『だいすきなうた』より
  8. 待っていました
    11thシングル「待っていました」より
  9. PUFF〜THE MAGIC DRAGON〜
    • 作詞・作曲:P.YARROW・L.LOPTON、編曲:鈴木俊介
    『國府田マリ子・南かおりのSha-La-La~ふたり~』より
    ウクレレ演奏で、高木ブーが参加している。
  10. 私が一番好きな人(demo track)
    • 作詞:國府田マリ子、作曲・編曲:井上うに
    4thアルバム『なんでだってば!?』収録曲「ムサ君」のエンディングに挿入されていた曲のデモバージョンである。
  11. 二人は冒険者
    ドラマCDツインビーPARADISE3』 vol.1『お騒がせな美少女!?』初回特典8cmCDに収録
  12. Moonlight Angel〜明日に向かって〜
    原曲はOVA宇宙の騎士テッカマンブレードII』で國府田が演じるユミ・フランソワのキャラクターソング。
    当時歌手としてデビューしたばかりだった奥井雅美が自身で初めて作詞・作曲を手掛けた楽曲である、奥井も1stアルバム『Gyuu』にてセルフカバーしている。
  13. my best friend
    • 作詞:國府田マリ子、作曲:TSUKASA、編曲:水島康貴
    3rdアルバム『Happy!Happy!Happy!』より
    ミックスやテイク等にアルバムとの違いはないが、アルバム音源にある「ジャンジャンジャンジャーン♪」で始まるイントロまでの23秒あるシンセパートがカットされている。ライブでもこの冒頭のシンセパートは演奏されない。
  14. Looking For
    • 作詞:國府田マリ子、作曲:ながつきまろん、編曲:西脇辰弥
    8thシングル「Looking For」より
  15. だいすきなうた(mariko version)
    • 作詞・作曲:松浦有希、編曲:國府田マリ子
    オリジナルは、5thアルバム『だいすきなうた』に収録
    上記の通り國府田自らがアレンジし、アコースティックギターで弾き語っている。オリジナルより短い。録音入りや終わりで、「ブチッ」と言う音が入っていることから、元は内蔵マイク付きのラジカセで録音されていると推測される。冒頭で聞かれる男性の声は、プロデューサーの井上うにである。断言出来る理由は、アルバムのスタッフクレジットで、このトラックのレコーディングを担当していると記載されているからである。

関連項目


「My Best Friend 2」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「My Best Friend 2」の関連用語

My Best Friend 2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



My Best Friend 2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMy Best Friend 2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS