My Best Friend (Little Glee Monsterの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 21:02 UTC 版)
「My Best Friend」 | ||||
---|---|---|---|---|
Little Glee Monster の シングル | ||||
初出アルバム『Joyful Monster』 | ||||
B面 | Happy Gate Never ending dreamer JOY |
|||
リリース | ||||
規格 | デジタル・ダウンロード、CDシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | gr8!records | |||
作詞 | いしわたり淳治 | |||
作曲 | 丸谷マナブ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Little Glee Monster シングル 年表 | ||||
|
||||
「My Best Friend」(マイ・ベスト・フレンド)は、Little Glee Monsterの5枚目のシングル。2016年5月11日にソニー・ミュージックレコーズから発売。
内容
前作『好きだ。』から約8ヶ月振りとなるシングル。
楽曲解説
My Best Friend
- 『ラウンドワン』CMソング[1]。
- 「女の子同士の友情」をテーマにした軽快なポップナンバー。[2][3]。この曲はラウンドワンのCMソングとして書き下された楽曲であり、manakaは「みんなで遊んでいる様子を想像しながらレコーディングしたので、楽しい気持ちが伝わったらいいなと思います」と語っている。アートワークも本曲の世界観を反映したものになっている[4]。
- ミュージック・ビデオは、ライブの映像から始まり、ライブを終えたメンバーたちが渋谷やお台場で一途に遊び回るという趣向になっており、前半はCD音源、後半は生歌・生演奏で構成されている。
Happy Gate
- メンバーも出演した「ソニー損保」CMソングに起用された楽曲である。しかし、CMで使用された音源とは歌詞が異なっている。ちなみに、2025年現在もCMの冒頭で流れるジングルはLittle Glee Monsterが発祥である[5]。
Never ending dreamer
- 毎日放送系「みんなの甲子園」テーマソング。
- リリース前の2016年3月に開催された「リトグリ 春のZeppツアー2016 〜Colorful Monster〜」にて先行披露された。
JOY
- 前山田健一が作詞作曲を手掛けており、レコーディングにも参加した。
- メンバー曰く、収録された4曲の中で本曲が一番難しかった曲であり、芹奈は「リズムは4拍子なんですけど、その中にちょっと跳ねてる感じがあるんです。でも跳ねすぎてもダメで、曲本来の持ち味を消してしまう。その中間を狙ってリズムを取って歌うのが、めっちゃ難しくて。前のめりになりすぎても、後ノリになりすぎてもダメなんですよね。」と語っている[6]。
リリース
形態
発売日 | レーベル | 最高順位 | 販売形態 | 規格品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2016年5月11日 | gr8!records | 5位 | CD+DVD | SRCL-9053/4 | 初回盤 |
CD | SRCL-9055 | 通常盤 |
特典
出典:[7]
- 応援店舗 - 告知ポスター
- HMV - オリジナルトレカ(メンバーソロ6種の内ランダムで1種)
- タワーレコード - オリジナルクリアファイル(2種の内ランダムで1種)
- TSUTAYA - オリジナルポストカード
- 新星堂 - オリジナルステッカー
- 山野楽器 - 専用応募ハガキ(スペシャルライブ抽選券)
収録曲
CD
通常盤
# | 曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | My Best Friend | いしわたり淳治 | 丸谷マナブ | 丸谷マナブ | 5:08 | MV - YouTube | ||
02 | Happy Gate | SoichiroK | Nozomu.s | soulife | 3:26 | |||
03 | Never ending dreamer | 前田甘露 | 橋本幸太 | 橋本幸太 | 3:49 | |||
04 | JOY | 前山田健一 | 太田貴之 | 太田貴之 | 4:31 | |||
合計収録時間 | 16:55 |
初回盤
# | 曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | My Best Friend | いしわたり淳治 | 丸谷マナブ | 丸谷マナブ | 5:08 | MV - YouTube | ||
02 | Happy Gate | SoichiroK | Nozomu.s | soulife | 3:26 | |||
03 | Never ending dreamer | 前田甘露 | 橋本幸太 | 橋本幸太 | 3:49 | |||
04 | JOY | 前山田健一 | 太田貴之 | 太田貴之 | 4:31 | |||
05 | My Best Friend -instrumental- | 5:08 | ||||||
合計収録時間 | 22:03 |
DVD
# | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
01 | 小さな恋が、終わった -Making Movie- | MV - YouTube |
02 | 小さな恋が、終わった -Music Video- |
収録作品
My Best Friend
- 『Joyful Monster』(#2)
- 『OVER/ヒカルカケラ 』(#3)
- ライブ・ヴァージョンで収録。
- 『GRADATI∞N』(#7)
- GRADATI∞N ver.で収録。
Happy Gate
- 『Joyful Monster』(#9)
JOY
- 『Joyful Monster』(#14)
ライブ映像作品
曲名 | 公演 |
---|---|
My Best Friend | Little Glee Monster Live in武道館〜はじまりのうた〜 |
Little Glee Monster Arena Tour 2018 -juice!!!!!- at YOKOHAMA ARENA | |
Little Glee Monster 5th Celebration Tour 2019 〜MONSTER GROOVE PARTY〜 | |
Little Glee Monster 10th Anniversary Live | |
Happy Gate | Little Glee Monster Live in武道館〜はじまりのうた〜 |
JOY | Little Glee Monster Live in武道館〜はじまりのうた〜 |
Little Glee Monster 10th Anniversary Live |
脚注
- ^ “リトグリ「ラウンドワン」CMキャラ就任で新曲披露、ボウリングの腕前は”. 音楽ナタリー. (2016年4月12日) 2016年5月5日閲覧。
- ^ “Little Glee Monster、新曲「My Best Friend」MV公開 “女の子同士の友情”描いた映像に”. Real Sound. (2016年4月21日) 2016年5月5日閲覧。
- ^ “リトグリ、「ラウンドワン」CM曲が13日の『SCHOOL OF LOCK!』でラジオ初解禁”. BARKS. (2016年4月12日) 2016年5月5日閲覧。
- ^ “Little Glee Monster、新シングル詳細発表 『ソニー損保』CMソングや前山田健一提供曲などを収録”. Real Sound. (2016年4月8日) 2016年5月5日閲覧。
- ^ “リトグリ、有名CMのジングル生み出していた”. モデルプレス. (2020年4月14日) 2025年8月17日閲覧。
- ^ “2016年第1弾シングル『My Best Friend』リリースインタビュー Little Glee Monsterが考える、ボーカルグループとしての“強さ”「ひとつにまとまらないのがリトグリの良さ」”. Real Sound. (2016年5月11日) 2025年8月17日閲覧。
- ^ “My Best Friend各CDショップオリジナル特典が決定!”. Little Glee Monster ソニーミュージックオフィシャルサイト. (2016年4月28日) 2022年3月20日閲覧。
外部リンク
「My Best Friend (Little Glee Monsterの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- My Best Friend (Little Glee Monsterの曲)のページへのリンク