Meetupとは? わかりやすく解説

meet up

別表記:ミートアップ

「meet up」とは

「meet up」は英語のフレーズで、友人知人との約束集まりを指す言葉である。直訳すると「会う」となるが、日本語の「会う」よりもカジュアルな意味合いを持つ。また、特定の場所や時間に集まることを指すことも多い。

「meet up」の発音・読み方

「meet up」の発音は、IPA表記では/miːt ʌp/となる。IPAカタカナ読みでは「ミート アップ」となり、日本人発音するカタカナ英語では「ミートアップ」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わるものではない。

「meet up」の定義を英語で解説

「meet up」は、"to come together with someone, either unexpectedly or as planned"と定義される。つまり、予期せず誰か出会う場合や、計画的に誰かと集まる場合用いられる

「meet up」の類語

「meet up」の類語としては、「gather」、「assemble」、「get together」などがある。これらの語も「集まる」や「会う」を意味するが、それぞれ微妙にニュアンス異なる。

「meet up」に関連する用語・表現

「meet up」に関連する用語として、「hang out」や「catch up」がある。「hang out」は友人と過ごす時間指し、「catch up」は久しぶり会って話をするという意味である。

「meet up」の例文

1. "Let's meet up for coffee later."(後でコーヒー飲み会おう
2. "We should meet up sometime."(いつか会おう
3. "I'll meet up with you at the station."(駅で会おう
4. "I can't wait to meet up with my friends."(友達と会うのが待ち遠しい)
5. "We meet up every weekend."(毎週末に会う)
6. "I met up with my old classmates."(昔のクラスメート会った
7. "We meet up for lunch every Tuesday."(毎週火曜日ランチで会う)
8. "They meet up at the park every morning."(彼らは毎朝公園で会う)
9. "I'm planning to meet up with my family this weekend."(今週末に家族と会う予定だ)
10. "We used to meet up after school."(学校後で会っていた)

Meetup

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 05:38 UTC 版)

Meetup
URL Meetup.com
言語 英語フランス語ドイツ語イタリア語ポルトガル語スペイン語スペイン語日本語
タイプ ソーシャル・ネットワーキング・サービス
運営者 Meetup Inc.
開始 2002年

Meetup(ミートアップ)は世界中で2016年9月時点で2,700万人以上が参加している、共通の地域や興味に関するコミュニティを簡単に始め、運営することを可能にするプラットフォームサービス。

インターネットを通じて地域の似たような興味を持っている人への告知を行うことで、同じような興味を持っている人との交流をすることができる。セミナー、イベントなどはもちろんのこと、自分の住む地域で時間と場所とテーマを決め、少人数から20~30人くらいの人数でカフェやコミュニティスペースで集う定期的な小規模ミーティング・交流会まで、あらゆる場面でコミュニティ体験を豊かなものにすることを目指している。利用者はサイト内で郵便番号や活動地域や興味対象を検索することで、政治書籍ゲーム映画健康ペットキャリア趣味など共通の目的に合ったグループを探し参加することができる。

サイトの共同創設者であるScott Heifermanは、アメリカ同時多発テロ事件の後遺症に団結して取り組むニューヨーク市民の姿から、外部の人々とコミュニティをインターネットでつながりやすくさせる発想が得られたと述べている[1]。本社はニューヨークを拠点としている。

2016年9月の時点で、同社は約180か国、25万以上のグループ、2,700万人以上の登録利用者[2]がいると発表している。

2015年10月1日に日本語での利用が可能になった[3]

2016年9月29日にロゴ、デザイン、アプリの大幅なリニューアルが行われ、日本の利用者数は2016年9月の時点で17万人としている[4]

関連項目

脚注

  1. ^ Celia Sankar, "Meetup CEO talks about doing what you love," November 16, 2011.
  2. ^ About”. Meetup. 2015年10月1日閲覧。
  3. ^ The Bridge, "世界で2300万人のユーザを誇るミートアップのためのサービス「Meetup.com」が日本語に対応," October 1, 2015.
  4. ^ [1]

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Meetup」の関連用語

Meetupのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Meetupのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMeetup (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS