『MOMOE ON STAGE 』(モモエ・オン・ステージ)は、山口百恵 の2枚目のライブ・アルバム 。1976年 10月21日 にCBSソニー よりリリースされた。
解説
コマ・スタジアム 創立20周年記念 百恵ちゃんまつり
第1部:ミュージカル「黒い天使 PART II」
構成・演出:青柳修・長束利博
脚本・訳詞:宮下康仁
第2部:ヒット・パレード「山口百恵と共に」
構成・演出:青柳修・長束利博
演奏:中西義宜とビッグ・サウンズ
日程
公演日
開演
会場
1976年8月28日
17:00
新宿コマ劇場
1976年8月29日
12:00
15:00
18:00
1976年8月30日
13:00
16:30
1976年8月31日
13:00
16:30
収録曲
全編曲:高田弘 。
Side A: ミュージカル「黒い天使Part II」
#
タイトル
作詞
作曲
1.
「サウンド・オブ・ミュージック」
宮下康仁
Richard Rodgers
2.
「デイ・トゥ・モア」
宮下康仁
Richard Rodgers
3.
「ア・スプーンフル・オブ・シュガー」
宮下康仁
Richard M. Sherman、Robert B. Sherman
4.
「およげ!たいやきくん 」
高田ひろお
佐瀬寿一
5.
「いっぽんでもニンジン」
前田利博
佐瀬寿一
6.
「山口さんちのツトム君 」
みなみらんぼう
みなみらんぼう
7.
「ベラ・ノッテ」
宮下康仁
Sonny Burke、Peggy Lee
Side B: ミュージカル「黒い天使Part II」
#
タイトル
作詞
作曲
1.
「ハイリリ ハイロー」
宮下康仁
Helen H. Deutsch、Bronislaw Kaper
2.
「ハイホー」
宮下康仁
Larry Morey、Frank E. Churchill
3.
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
宮下康仁
Richard M. Sherman、Robert B. Sherman
4.
「ビビディ・バビディ・ブー」
宮下康仁
Mack David、Al Hoffman、Jerry Livingston
5.
「星に願いを」
宮下康仁
Leigh Harline
6.
「ステップ・イン・タイム」
Richard M. Sherman、Robert B. Sherman
Richard M. Sherman、Robert B. Sherman
7.
「ゼイ・セイ・イッツ・ワンダフル」
宮下康仁
Irving Berlin
8.
「クール」
Stephen Sondheim
Leonard Bernstein
9.
「ユール・ネバー・ウォーク・アローン」
宮下康仁
Richard Rodgers
Momoe Live Premium 盤 - Disc 2
#
タイトル
作詞
作曲
1.
「Overture」
高田弘
2.
「ささやかな欲望」
千家和也
都倉俊一
3.
「Game is Over」
阿木燿子
宇崎竜童
4.
「木洩れ日」
阿木燿子
宇崎竜童
5.
「メドレー」
「ひと夏の経験」
「ちっぽけな感傷」
「春風のいたずら」
「青い果実」
千家和也
都倉俊一、馬飼野康二 都倉俊一 馬飼野康二 都倉俊一 都倉俊一
6.
「ビューティフル・サンデー」(唄:山口百恵と大石悟郎)
ダニエル・ブーン、ロッド・マックイーン
ダニエル・ブーン、ロッド・マックイーン
7.
「夏ひらく青春」
千家和也
都倉俊一
8.
「白い約束」
千家和也
三木たかし
9.
「愛に走って 」
千家和也
三木たかし
10.
「赤い運命」
千家和也
三木たかし
11.
「ありがとう あなた」
千家和也
都倉俊一
12.
「パールカラーにゆれて」
千家和也
佐瀬寿一
13.
「横須賀ストーリー」
阿木燿子
宇崎竜童
14.
「空はこんなに青い」
千家和也
三木たかし
関連作品
シングル
アルバム
スタジオ・アルバム
サウンドトラック
ベスト・アルバム
ライブ・アルバム
映像作品
ボックス・セット
トリビュート・アルバム
カテゴリ
出演
関連人物
関連項目
カテゴリ