MAN -Love Song Covers 2-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MAN -Love Song Covers 2-の意味・解説 

MAN -Love Song Covers 2-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 06:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Man -Love Song Covers 2-
Ms.OOJAカバーアルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Universal Sigma
プロデュース BU-NI
チャート最高順位
Ms.OOJA アルバム 年表
Faith
(2013年)
Man -Love Song Covers2-
(2013年)
Color
(2014年)
テンプレートを表示

Man -Love Song Covers 2-』(マン ラブ・ソング・カバーズ2)は、Ms.OOJAの2枚目のカバーアルバム。2013年11月6日Universal Sigmaから発売された[2]

解説

2012年11月にリリースされた「Woman -Love Song Covers-」の続編となるカバーアルバム第2集。「Woman」が女性シンガーのカバー曲集だったのに対し、本アルバム「Man」は男性シンガーのカバー曲集[3]。オリコン最高位週間12位[1]

Ti Amo」は、HTB夢チカ18」オープニングテーマ、HTB「情報マルシェ」エンディングテーマ、HTB「イチオシ!プラス」エンディングテーマ、テレビ愛知a-ha-N」エンディングテーマに採用された[4]。ミュージックビデオが制作され[5][6]、出演俳優の丸山智己はMs.OOJA自身がセレクトした[7][8][9]

最後の雨」は2011年9月28日発売4thシングル「ジレンマ 〜I'm Your Side〜」のC/Wとして一度リリースされたが、本アルバムにはアレンジを一新した新録バージョンが収録され、MVが制作された[6][10][11]。MVは全編アニメ作品となっており、恋愛中毒者をイメージしたものとなっている[8][9]

このアルバムのリリース前日の2012年11月5日に、カバー楽曲のみで構成されるプレミアLIVE「Single Malt Whisky HAKUSHU presents BLESS Ms.OOJA Special Cover Night」がNOS EBISUにて開催された[6][12][13][14]

収録曲

CD[15]
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. Ti Amo(EXILEの楽曲) 松尾潔 Jin Nakamura/松尾潔
2. 最後の雨 (ALBUM VERSION)(中西保志の楽曲) 夏目純 都志見隆
3. Missing(久保田利伸の楽曲) 久保田利伸 久保田利伸
4. 奏(かなで)(スキマスイッチの楽曲) 常田真太郎/大橋卓弥 常田真太郎/大橋卓弥
5. 思い出せなくなるその日まで(back numberの楽曲) 清水依与吏 清水依与吏
6. 接吻 Kiss(ORIGINAL LOVEの楽曲) 田島貴男 田島貴男
7. このまま君だけを奪い去りたい(DEENの楽曲) 上杉昇 織田哲郎
8. サウダージ(ポルノグラフィティの楽曲) ハルイチ ak.homma
9. True Love(藤井フミヤの楽曲) 藤井フミヤ 藤井フミヤ
10. レイニー ブルー(徳永英明の楽曲) 大木誠 徳永英明
11. Bye For Now(T-BOLANの楽曲) 森友嵐士 森友嵐士
12. 君が思い出になる前に(スピッツの楽曲) 草野正宗 草野正宗
13. Forget-Me-Not(尾崎豊の楽曲) 尾崎豊 尾崎豊
合計時間:

ミュージックビデオ

曲名 ミュージックビデオ
Ti Amo Ms.OOJA 「Ti Amo」(歌詞付ver. - YouTube
Ms.OOJA 「Ti Amo」(short) - YouTube
Ms.OOJA 「Ti Amo」(full) - YouTube
最後の雨 Ms.OOJA 「最後の雨」 - YouTube

タイアップ

曲名 番組
Ti Amo HTB 夢チカ18」2013年11月度オープニングテーマ[4]
情報マルシェ」2013年11月度エンディングテーマ[4]
イチオシ!プラス」2013年11月度エンディングテーマ[4]
テレビ愛知 a-ha-N」2012年13月度エンディングテーマ[4]

チャート

チャート(2013) 最高位
オリコン週間CDアルバムランキング 12[1]

脚注

  1. ^ a b c MAN -Love Song Covers 2-”. Oricon. 2021年7月1日閲覧。
  2. ^ Ms.OOJA/Man -Love Song Covers 2-”. Universal Sigma. 2021年7月1日閲覧。
  3. ^ Ms.OOJA. “やっと解禁です!! 〜重大発表第2弾〜”. 20210701閲覧。
  4. ^ a b c d e Ms.OOJA Ti Amo”. YAMAHA. 2021年7月1日閲覧。
  5. ^ Ms.OOJA - Ti Amo”. YouTube. 2021年7月1日閲覧。
  6. ^ a b c "Ms.OOJA、ラブソング縛りのカバーアルバム“男性編”完成"”. natalie. 2021年7月1日閲覧。
  7. ^ 丸山智己. “Ms.OOJAさんの「Ti Amo」という曲のMVに出演しております”. 2021年7月1日閲覧。
  8. ^ a b Ms.OOJAが“恋愛中毒者にしか分からない”&“大人の男の色気を感じることができる”MV2作同時公開”. okmusic. 2021年7月1日閲覧。
  9. ^ a b "Ms.OOJA1年振りカバーアルバムは男性曲だけ"”. dwango. 2021年7月1日閲覧。
  10. ^ Ms.OOJA カバーアルバム第2弾は“女々しい男の泣き歌集””. Billboard JAPAN. 2021年7月1日閲覧。
  11. ^ "Ms.OOJA - 最後の雨 (ALBUM VERSION)"”. YouTube. 2021年7月1日閲覧。
  12. ^ Ms.OOJA、カバー楽曲縛りのライブを開催!”. funplusmusic. 2021年7月1日閲覧。
  13. ^ Ms.OOJA. “"追加!!TV・ラジオ OA&出演情報"”. 2021年7月1日閲覧。
  14. ^ Ms.OOJA. “発売日です”. 2021年7月1日閲覧。
  15. ^ Ms.OOJA/Man -Love Song Covers 2-”. Tower Records. 2021年7月1日閲覧。

外部リンク



「MAN -Love Song Covers 2-」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MAN -Love Song Covers 2-」の関連用語

MAN -Love Song Covers 2-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MAN -Love Song Covers 2-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMAN -Love Song Covers 2- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS