LIVE at NAKANO SUNPLAZAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LIVE at NAKANO SUNPLAZAの意味・解説 

Live at NAKANO SUNPLAZA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/01 19:52 UTC 版)

Live at NAKANO SUNPLAZA
Negiccoライブ・アルバム
リリース
録音 2018年11月24日 (2018-11-24)
東京・中野サンプラザ
ジャンル J-POP
レーベル T-Palette Records
CD:TPRC-0220
プロデュース connie
Negicco アルバム 年表
MY COLOR
2018年
Live at NAKANO SUNPLAZA
(2019年)
EANコード
EAN 4997184101066
テンプレートを表示

Live at NAKANO SUNPLAZA』(ライブ・アット・ナカノ・サンプラザ)は、2019年2月12日T-Palette Recordsから発売されたNegiccoライブ・アルバム

解説

2018年7月 (2018-07)に発売された4thアルバム『MY COLOR』を「relive(追体験)」および「re:live(新たな形でライブ表現)」することをコンセプトに掲げ、同年11月24日に東京・中野サンプラザで開催されたワンマンライブ「relive MY COLOR」から8曲を収録したライブCD。sugarbeans(Key)、末永華子(Key)、設楽博臣(G)、千ヶ崎学(B / KIRINJI)、岡本啓佑(Dr / 黒猫チェルシー)をサポートバンドに迎えてライブを開催。2018年6月 (2018-06)にリリースされたライブCD『Live at UMEDA CLUB QUATTRO, LIQUIDROOM』とまた違うグルーブ感を楽しめるミニ・アルバムとなっている[1][2]。本作は数量限定盤としてタワーレコードにて限定販売され、配信リリースはない。また、CDジャケットには収録曲の歌詞掲載はなく、アルバム・タイトルと曲名のほか、スタッフ・クレジットのみ記載されている。

収録曲

# タイトル 作詞 作曲
1. 「そして物語は行く」 岩里祐穂 上田知華
2. 「Tell me why?」 森雪之丞 connie
3. 「キミはドリーム」 こだまさおり 石濱翔MONACA
4. 愛、かましたいの 堂島孝平 堂島孝平
5. 「She's Gone」 夏目知幸 夏目知幸
6. 「ノスタルジア」 中川理沙 中川理沙
7. 「硝子色の夏」 中島愛 ミトクラムボン
8. 「雫の輪」 connie 冨田恵一

クレジット

  • 村上智哉 (SOUND CREW) - ライブ録音
  • 根本崇 (SOUND CREW) - ライブ録音
  • 兼重哲哉 - ミキシング & マスタリング
  • 伊藤岳 - アートディレクション
  • 小坂淳 - 撮影
  • 熊倉維仁(EHクリエイターズ) - マネジメント
  • 石川直美(EHクリエイターズ) - マネジメント
  • 雪田容史(EHクリエイターズ) - ディレクション
  • 嶺脇育夫 (TOWER RECORDS) - 製作総指揮
  • 吉野省吾 (TOWER RECORDS) - レーベル・プロデュース
  • 笠原時生 (TOWER RECORDS) - レーベル・A&R

脚注

出典

  1. ^ Negiccoが新たな形で「MY COLOR」表現した中野サンプラザ公演から厳選8曲CD化”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2019年1月4日). 2019年2月21日閲覧。
  2. ^ Negicco/Live at NAKANO SUNPLAZA<タワーレコード限定/完全生産限定盤>” (日本語). TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社. 2019年2月21日閲覧。

外部リンク

Negicco 公式サイト


「Live at NAKANO SUNPLAZA」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

LIVE at NAKANO SUNPLAZAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LIVE at NAKANO SUNPLAZAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLive at NAKANO SUNPLAZA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS