K-SUKE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 20:01 UTC 版)
K-SUKE(ケースケ、1990年4月29日 - )は、千葉県船橋市出身のマジシャン、俳優。身長180cm。血液型A型[1]。
テレビ朝日の日本一のマジシャンを決める対決企画「最強No.1決定戦 マジック王-KING-」にて優勝[2][3]。対戦相手はKiLa、山上兄弟、ほか。「マジック王」の称号を持つ。絵コンテの制作から携わった株式会社JALカードのCM「新しすぎるクレジットカードの支払い方」と「楽しすぎるクレジットカードの支払い方」では[4]、全てのシーンにトリックを仕込んでいたことが話題を集めた[5][6][7][8][9]。
2018年にミュージカル版「恋する♡ヴァンパイア」でミュージカル俳優デビュー。SixTONESの京本大我と共にBlack Iceというグループを結成。
2020年には日本一タキシードが似合う男性として「ミスタータキシード」の称号を、JFCA日本フォーマルウェア文化普及協会から授与された。[10]
2022年4月29日に芸名がK-SUKEから漢字表記の白百合慶祐に。
出演
CM
- 2016年 JALカード「新しすぎるクレジットカードの支払い方」
- 2017年 JALカード「楽しすぎるクレジットカードの支払い方」
- 2018年 セブン&アイ「オムニ7のバレンタイン」
テレビ番組
- 2011年
-
- TBS「はなまるマーケット」
- 2012年
-
- 日本テレビ「スッキリ!!」8月と12月に二度出演。
- 2013年
-
- フジテレビ「カスペ!」
- 2014年
-
- テレビ朝日「若大将のゆうゆう散歩」
- 2015年
-
- テレビ朝日「最強No.1決定戦 マジック王-KING-」[11]
- テレビ朝日「あの遊びをバージョンアップ! キスマイGAME」
- フジテレビ「バイキング」
- 2016年
-
- CX「ノンストップ!」
- テレビ朝日「アメトーーク&金曜★ロンドンハーツ姉妹番組3時間SP」
- テレビ朝日「金曜★ロンドンハーツ」
- TBS「EYEQパーク」
- TBS「有吉ジャポン」
- NHK BS ザ・プレミアム「たけしの“これがホントのニッポン芸能史”」
- KAB「くまパワ」
- KAB「5ch ファイブチャンネル」
- 2017年
-
- 日本テレビ「嵐にしやがれ」
- 読売テレビ「ダウンタウンDX」
- TBS「王様のブランチ」
- TBS「珍種目No.1は誰だ!? ピラミッド・ダービー」
- BSフジ「DO YOU?サタデー」
- BS日テレ「神業傑作選」
- KAB「くまパワ」
- 2018年
-
- BS日テレ「次世代マジシャン神業列伝」
- 関西テレビ「10分間ノーカット極限SHOW 10ミニッツ」
- フジテレビ「痛快TV スカッとジャパン」
- 2019年
-
- テレビ朝日「金曜★ロンドンハーツ」
- 2020年
-
- TBS「櫻井・有吉 THE夜会」
- 日本テレビ「THE突破ファイル」
- Amazonプライム・ビデオ「なぎスケ!」
- テレビ東京「よじごじDays」
- 日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」
- TBS「この差って何ですか?」
- AbemaTV「ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”」
- 2021年
-
- AbemaTV「ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”」
- BSフジ「ザ・マジックシアター」
- テレビ朝日「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」
- 日本テレビ「めざせ!グローバルスター」
- TBS「あさチャン!」
- テレビ朝日「その恋に正解ってありますか?」
- 2022年
-
- BSフジ「ザ・マジックシアター 新春!スゴ腕マジシャン大集合SP」
ラジオ
- TBSラジオ「千葉ドリーム!もぎたてラジオ」(2015年)
雑誌
- ハイフライヤーズ「On Come Up」[12]
舞台
- 劇メシ「Episode.01 キツネたちが円舞る夜」
- 劇メシ「Episode.01 なんでもないトマトなのに」
- 劇メシ「JUNCTION スパイスアップ・ナイトパレード」
- ミュージカル「「また、必ず会おう」と誰もが言った。」(2018年) ‐ 雄太 役
- ミュージカル「恋する♡ヴァンパイア」[13](2018年3月9日 - 11日、天王洲 銀河劇場 / 3月16日、広島アステールプラザ / 3月23日 - 25日、森ノ宮ピロティホール / 3月28日 - 4月1日、天王洲 銀河劇場〔東京凱旋公演〕)- タイガー 役
- ミュージカル「ふたり阿国」(2019年3月-4月、明治座) - 市十郎 役
受賞歴
- Magic Masters Open 2005 国際大会ジュニア部門 優勝
- Magic Castle Scout Caravan 2007 優勝
- Magic Masters Open 2009 優勝
- EMC Rating Contest 優勝
- Asia Magic Convention クロースアップマジック部門 準優勝
- JCMA The Japan Cup 2012 Peoples Choice Award 受賞
- JCMA The Japan Cup 2012 Script Meanuver Award 受賞
- テレビ朝日「マジック王」優勝
- JFCA日本フォーマルウェア文化普及協会主催 第3回フォーマルウェアコンテスト「ミスタータキシード部門」グランプリ
脚注
- ^ “K-SUKE公式サイト”. 2020年6月1日閲覧。
- ^ “テレビ朝日「最強No.1決定戦 マジック王-KING-」”. 2016年2月10日閲覧。
- ^ “ハイフライヤーズ 端正なルックスに、最年少で国際大会優勝の経験を持つ超実力派の若手マジシャン K-SUKE”. 2015年11月13日閲覧。
- ^ “JALカード公式サイト”. 2017年6月5日閲覧。
- ^ “ロケットニュース24【空中浮遊】JALカードの公開した「新しすぎるクレジットカードの支払い方」が不思議すぎて何度見ても飽きない中毒性”. 2017年6月5日閲覧。
- ^ “今日もhotひと息を!K-SUKE(マジシャン)の本名は?イケメンでマジックもすごいってマジ?”. 2017年6月5日閲覧。
- ^ “お目覚めいかが ザック・ミューラーのカーディストリーとK-SUKEのマジックが凄い!【JALカードWEB限定動画】”. 2017年6月5日閲覧。
- ^ “朝日新聞デジタル 株式会社JALカードWEB動画「新しすぎるクレジットカードの支払い方」を公開”. 2020年8月15日閲覧。
- ^ “株式会社JALカードWEB動画「新しすぎるクレジットカードの支払い方」を公開”. PR TIMES. 2017年6月5日閲覧。
- ^ “第3回JFCAフォーマルウェアコンテスト FULLCAST HILDGS. Presents”. JFCA日本フォーマルウェア文化普及協会. 2020年11月19日閲覧。
- ^ “最強No.1決定戦マジック王─キング─”. テレビ朝日. 2021年8月8日閲覧。
- ^ “端正なルックスに、最年少で国際大会優勝の経験を持つ超実力派の若手マジシャン K-SUKE”. 2017年6月5日閲覧。
- ^ “ミュージカル「恋するヴァンパイア」”. ミュージカル「恋するヴァンパイア」製作委員会. 2021年8月8日閲覧。
外部リンク
- K-SUKE / 白百合慶祐 (@ksukeshirayuri) - X(旧Twitter)
- 白百合慶祐 / K-SUKE (@shirayuriksuke) - Instagram
- JAPANESE MAGICIAN SHIRAYURI K-SUKE 白百合慶祐 - YouTubeチャンネル
- 白百合慶祐公式サイト
K-SuKe
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/16 02:32 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2015年1月)
|
K-SuKe(ケースケ、1974年2月26日[1][2] - )は日本のイラストレーター、デザイナー。日本児童出版美術家連盟(童美連)会員[1]。e-space会員[1]。
人物・来歴
東京デザイン専門学校を卒業後、コナミに6年間在籍しソフト開発やキャラクターデザインに携わる[1][3][2]。2002年にコナミを独立してからは[1]、フリーランスのイラストレーターとして児童向けの雑誌や書籍のイラストなどを中心に様々な分野で活動する[3][2]。企画者104の松井大からの紹介で、『炎神戦隊ゴーオンジャー』以降スーパー戦隊シリーズにデザイナーとして参加する[4][3][2]。『特命戦隊ゴーバスターズ』で怪人デザインを手掛け[注釈 1]、『獣電戦隊キョウリュウジャー』では初めて敵キャラクターのメインデザイナーに起用された[5][2][注釈 2]。
SDガンダムやガンプラなどを愛好しており、SDガンダムのキャラクターデザイナーである横井孝二からの影響を受けているとしている[3]。一方で、ガンダムシリーズを愛好しているがリアルなメカを描くことは苦手としている[3]。
参加作品
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 獣拳戦隊ゲキレンジャー - 劇中イラスト[3]
- 炎神戦隊ゴーオンジャー - デフォルメキャラクターデザイン
- 炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!! - デフォルメキャラクターデザイン
- 劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー - デフォルメキャラクターデザイン
- 侍戦隊シンケンジャー - コックピットデザイン協力
- 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!! - デフォルメキャラクターデザイン
- 海賊戦隊ゴーカイジャー - コックピットデザイン
- 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船 - 幽霊トリオデザイン[4]
- 特命戦隊ゴーバスターズ - キャラクターデザイン、コックピットデザイン
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! - キャラクターデザイン
- 特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE - キャラクターデザイン
- 獣電戦隊キョウリュウジャー - キャラクターデザイン
- 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z - クリーチャーデザイン
- 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック - キャラクターデザイン
- 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ - キャラクターデザイン
- 烈車戦隊トッキュウジャー - コックピットデザイン[3]
- 烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS - キャラクターデザイン
- 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE - キャラクターデザイン
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー - キャラクターデザイン
- 手裏剣戦隊ニンニンジャーVS仮面ライダードライブ 春休み合体1時間スペシャル - クリーチャーデザイン
- 宇宙戦隊キュウレンジャー - キャラクターデザイン[注釈 3]
- 4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! - キャラクターデザイン
- 魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO - キャラクターデザイン
- 魔進戦隊キラメイジャー - キャラクターデザイン
- 機界戦隊ゼンカイジャー - キャラクターデザイン[注釈 4]
- ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA - 「マルゥル」キャラクターデザイン
- 仮面ライダーガヴ - クリーチャーデザイン[6]
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー - キャラクターデザイン
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e “K-SuKeプロフィール”. 2015年2月24日閲覧。
- ^ a b c d e 戦変万化 2022, p. 335, 「デザイナー紹介/あとがき」
- ^ a b c d e f g h 「スーパー戦隊制作の裏舞台 K-SuKe」『スーパー戦隊 Official Mook 21世紀 vol.15 手裏剣戦隊ニンニンジャー』講談社〈講談社シリーズMOOK〉、2017年9月7日、32頁。ISBN 978-4-06-509525-6。
- ^ a b 『東映スーパー戦隊シリーズ35作品記念公式図録 百化繚乱 [下之巻] 戦隊怪人デザイン大鑑 1995-2012』グライドメディア、2012年10月16日、351頁。 ISBN 978-4-8130-2180-3。
- ^ a b 「creature design TALK K-SuKe×松井大(企画者104)」『獣電戦隊キョウリュウジャー公式完全読本』ホビージャパン、2014年6月20日、112-113頁。 ISBN 978-4-7986-0828-0。
- ^ “仮面ライダーガヴ 2話「幸せザクザクチップス」”. 仮面ライダーWEB【公式】. 東映. 2024年9月1日閲覧。
参考文献
- 『スーパー戦隊怪人デザイン大鑑 戦変万化 2011-2021』ホビージャパン、2022年11月30日。 ISBN 978-4-7986-3007-6。
外部リンク
- 公式サイト
- K-SuKe (@KSuKe37957985) - X(旧Twitter)
KSUKE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 19:12 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
KSUKE | |
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
別名 | DANGER×DEER |
生誕 | 1989年7月31日(35歳) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP |
職業 | |
担当楽器 | ターンテーブル・サンプラー |
活動期間 | 2011年 - |
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン (2015年 - 2021年) |
共同作業者 | コロナナモレモモ |
KSUKE(1989年7月31日 - )は、日本のDJ、コロナナモレモモメンバー(DANGER×DEER名義)、作曲家、編曲家。国内外のアーティストへのリミックスの提供・楽曲の共作、国内外のフェスやクラブ、ハイブランド・ファッション系パーティでのDJとして活動。
来歴
- 幼少期からクラシックピアノを習い、『キングダムハーツ』『beatmania IIDX』等のゲーム音楽からも影響を受け、ベーシストとしてのバンド活動を経て2011年の大学在学中にDJ活動を開始。
- 2013年12月、SUGARBITZと契約し、専属アーティストとなる。
- 2014年7月、KIRAPROと契約し、専属アーティストとなる。
- 2015年3月、ワーナーミュージック・ジャパンと、専属契約を結ぶ。
- 2016年12月 国内最高峰の総合DJランキング DJ MAG JAPAN 総合DJランキング1位を獲得(他2部門も制し総合含めた初の3冠達成)。
- 2019年5月、コロナナモレモモにDJサウンドリミキサーとして加入。12月、日本代表としてProfessional e-sports teamチーム「SCARZ」のアンバサダー就任。
- 2020年7月、トヨタ「アクア」CMソングに、LiSA「紅蓮華」をリミックスした「紅蓮華”KSUKE REMiX”」が使用された。
- 2022年1月、フリーランスとして活動開始。
ディスコグラフィー
リリース一覧
日付はリリース日[1]。
年 | 月日 | タイトル | 収録/タイアップなど |
---|---|---|---|
2014年 | 9月24日 | HIGHER feat.Celeina | |
2015年 | 3月25日 | Trigger feat.RIBKAT | SPACE SHOUT-album- |
8月28日 | Slowly(Ksuke Remix) | Dropout/Slowly-Remixes EP収録 | |
9月16日 | Weightless-EP- | 「WEIGHTLESS feat.ANDY LOVE」東海テレビCMタイアップソング | |
10月14日 | MAN WITH A MISSON-Seven Deadly Sins(KSUKE Remix)- | MAN WITH A MISSION 「Raise your flag」収録 | |
2016年 | 4月8日 | WE ARE YOUR FRIENDS feat.George Horga Jr. | 映画「WE ARE YOUR FRIENDS」日本版タイアップソング |
6月22日 | 平井堅-Plus One(KSUKE Remix)- | 平井堅「魔法って言っていいかな?」 | |
8月3日 | チームしゃちほこULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL(KSUKE REMIX) | チームしゃちほこ/ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL(初回限定盤B)収録 | |
9月9日 | BREATHE AGAIN(KSUKE×AMBER from f(x)) | Girls Award 2016 AUTUMN/WINTER-ガールズアワード | |
9月14日 | Her Name In Blood-LAST DAY(KSUKE Remix)- | Her Name In Blood 1st Major Album「BAKEMONO」収録 | |
10月5日 | 清水翔太-Damage(KSUKE Remix)- | 清水翔太「My Boo」収録 | |
Girls Award Selection-mixed by KSUKE | |||
2017年 | 2月10日 | Crossfaith/Revolution(KSUKE Remix) | Crossfaith配信限定remixEP「New Age Warriors Remix」 |
3月24日 | NERVO/In Your Arms-KSUKE Remix- | ||
6月7日 | I Don't Like Mondays./TONIGHT(KSUKE Remix) | I Don't Like Mondays「SUMMNR」(EP)収録 | |
6月16日 | POOL feat.Meron Ryan | POOLの曲単体のデジタル配信日は、2017年6月16日/V.A『Billboard Presents Electric Asia Vol. 1』にも収録(CD発売日:2017年7月19日、デジタル配信日:2017年6月16日) | |
8月16日 | Hello Sleepwalkers/百鬼夜行-KSUKE Remix- | ゲームアプリ「BLEACH-Brave Souls-」2周年タイアップソング | |
8月27日 | 橋本裕太/NEW WORLD(KSUKE Remix) | ||
2018年 | 1月24日 | Crossfaith/Freedom(KSUKE Remix) | Crossfaith EP 「FREEDOM Remix」収録 |
3月30日 | Favorite Mistake feat.Sidnie Tipton | ||
7月20日 | POOL-Remix-feat.SALU | ||
8月31日 | RIRI/Maybe One Day-Ksuke Remix- | ||
9月8日 | ONE THING feat.SALU-KSUKE Remix- | I Don't Like Mondays.E.P.「A GIRL IN THE CITY」収録 | |
9月14日 | YOPPARAI-feat.MIYACHI | ||
12月7日 | AGNEZ MO / Overdose ft.Chris Brown(KSUKE Remix) | ||
2019年 | 1月23日 | Serious? | beatmania IIDX26Rootage収録 |
3月15日 | Weekend Paradise feat.Leola | ||
4月17日 | Noting but you feat.Seann Bowe | 軽井沢・プリンスショッピングプラザCMソング | |
7月12日 | YOUNG NIGHTS -EP-feat.Jordan Powers | ||
7月31日 | BERRY GOODMAN/Supernova-KSUKE Remix- | ベリーグッドマン/SING SING SING 7収録 | |
9月25日 | CDシングル「恋のメガラバ/包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ 」DANGER×DEER(DJ/KSUKE)名義で参加、リリース | ||
2020年 | 1月24日 | Ohayo! | beatmania IIDX 27HEROIC VERSEに収録 |
2月26日 | Why not?-produced by KSUKE | ||
2月28日 | 恋のメガラバ/コロナナモレモモ | DANGER×DEER(DJ/KSUKE)名義で参加 | |
G'old〜en〜Guy(D×D remix)[feat.Misaki] | DANGER×DEER(DJ/KSUKE)名義でのリリース | ||
6月10日 | side effects Prod KSUKE | FlowBack ミニアルバム「Connect」 | |
7月3日 | Contradiction feat.Tyler Carter | アニメ「God of High School」OPテーマ曲 | |
7月7日 | Contradiction feat.Tyler Carter TV Version | ||
8月21日 | POOL (feat. Meron Ryan) [KSUKE & KOERU VIP REMIX] | ||
10月21日 | マキシマム・ザ・ホルモン/ROLLING1000豚 [KSUKE REMIX] feat.アイナ・ジ・エンド(BiSH) | ゲーム『SHOW BY ROCK!! Fes A Live』収録曲[2][3] |
SPACE SHOUT
1stアルバム『SPACE SHOUT』は、2015年3月25日にリリース。収録曲である「HIGHER feat. Celeina」は、アルバムリリース半年前にシングルで先行でリリース。2016年7月6日にリリースされたコンピレーション・アルバム「EDP presents ravemania 2016 summer」に「POWER STORM」が収録されている[4]。
価格 | ¥1,980+税 | 規格番号 | WPCL-12038 |
キャッチコピー | MADE IN JAPANの時代ふたたび!さあ、世界中を踊らせよう。ここ日本から。 |
タイトル | |
---|---|
M-1 | ALRIGHT feat. Toyo from New Breed |
M-2 | POWER STORM |
M-3 | 24max feat. Gow |
M-4 | HIGHER feat. Celeina(SPACE SHOUT EDIT) |
M-5 | TAKE OFF feat. Toyo from New Breed |
M-6 | Trigger feat. RIBKAT |
M-7 | Bright Stars feat. Grown Kids |
M-8 | Riding and Rising |
M-9 | To the Night feat. Shuntaro & Narumi from Hello Sleepwalkers |
M-10 | Betelgeuse |
M-11 | White Lies feat. THE BIG HEROES |
M-12 | Dream Up feat. Celeina |
Weightless
『Weightless』は2015年9月16日 にリリースされたREMIXも含むEP。
価格 | ¥1,600+税 | 規格番号 | WPCL-12245 |
タイトル | |
---|---|
M-1 | WEIGHTLESS(feat. Andy Love) |
M-2 | BAD THINGS feat. MEREKI |
M-3 | RULE THE WORLD feat. LONDON ELLIS |
M-4 | BETTER THAN A DREAM feat. LEEANNA JAMES |
M-5 | New Heartbeat(feat. DARKWAVES and J.I.D) |
M-6 | HEAL feat. GO COMET! |
M-7 | YOAKE |
M-8 | TO THE NIGHT feat. SHUNTARO & NARUMI from HELLO SLEEPWALKERS(EXODUS REMIX) |
GirlsAward Selection mixed by KSUKE
『GirlsAward Selection mixed by KSUKE』は2016年10月5日にリリースされた。「GirlsAward」として初のMIXCDコラボとなる。
初収録となる "KSUKE × AMBER from f(x)” Exclusive Songを収録しており、同年、6月にKSUKEが出演したULTRA KOREA Main Stgaeで初披露された、人気グループf(x)のAMBERとのコラボ楽曲「BREATHE AGAIN」を初収録している。
価格 | 2,200円+税 | 規格番号 | WPCL‐12439 |
キャッチコピー | 日本の最新ファッション × クラブ・シーンを代表するアーティストのコラボレーションが実現!「渋谷からアジアへ。そして世界へ。」 |
タイトル | |
---|---|
M-1 | Back Where I Belong(feat. Avicii)【Otto Knows】 |
M-2 | Take Me Home(feat. Bebe Rexha)【CASH CASH】 |
M-3 | Locked Out of Heaven [Sultan and Ned Shepard Remix]【Bruno Mars】 |
M-4 | I Love It(feat. Charli XCX) [Tiesto Remix]【Icona Pop】 |
M-5 | Bad(feat. Vassy)【David Guetta & Showtek】 |
M-6 | CoCo [MAKJ Remix]【O.T. Genasis】 |
M-7 | A Sky Full of Stars [Hardwell Remix] / A Sky Full of Stars [Hardwell Remix]【Coldplay】 |
M-8 | WEIGHTLESS(feat. Andy Love)【KSUKE】 |
M-9 | Runaway(U & I)【Galantis】 |
M-10 | BREATHE AGAIN【KSUKE x AMBER from f(x)】 |
M-11 | Roll The bass【Major Lazer】 |
M-12 | YOAKE【KSUKE】 |
M-13 | New Heartbeat(feat. DARKWAVES and J.I.D)【KSUKE |
M-14 | Light It Up(feat. NYLA and Fuse ODG) [Remix]【Major Lazer】 |
M-15 | Recess(feat. Fatman Scoop and Michael Angelakos) [Milo and Otis Remix]【Skrillex & Kill The Noise】 |
M-16 | Stressed Out [Dave Winnel Remix]【twenty one pilots】 |
M-17 | Together【CID】 |
M-18 | My House [Jameston Thieves and ARKN Remix]【FLO RIDA】 |
M-19 | Rather Be(feat. Jess Glynne) [Cash Cash x Valley Remix] / Rather Be(feat. Jess Glynne) [Cash Cash x Valley Remix]【Clean Bandit】 |
M-20 | No Money【Galantis】 |
M-21 | Sugar(feat. Francesco Yates) [Stadiumx Radio Version]【Robin Schulz】 |
M-22 | Surrender [Stadiumx Remix]【CASH CASH】 |
M-23 | Break The Rules [Tiesto Remix] / Break The Rules [Tiesto Remix]【CHARLI XCX】 |
M-24 | Hold My Hand [Feenixpawl Extended Mix] / Hold My Hand [Feenixpawl Extended Mix]【Jess Glynne】 |
M-25 | Disarm You(feat. Ilsey)【Kaskade】 |
M-26 | You【Galantis】 |
M-27 | We Are Your Friends(feat. George Horga Jr.)【KSUKE】 |
Young Nights
2019年7月12日にデジタル配信開始した「Young Nights」は、ULTRA JAPAN 2019 CMソング 、 軽井沢・プリンスショッピングプラザ CM ソングなどを含むEP。
価格 | ‐ | 規格番号 | ‐ |
キャッチコピー | ‐ |
タイトル | タイアップ/そのほか備考など | |
---|---|---|
01 | Young Nights (feat. Jordan Powers) | |
02 | No Looking Back (feat. Will Jay) | ULTRA JAPAN 2019 CMソング/2019年6月28日に先行配信 |
03 | K.O.T.B.(feat. Rhett Fisher) | Scarz( eスポーツ 日本代表チーム)コラボソング |
04 | Nothing but you(feat. Seann Bowe) | 軽井沢・プリンスショッピングプラザCMソング/2019年6月28日先行配信 |
05 | Weekend Paradise feat. Leola |
出演
国内DJ出演
2014年5月「MUSIC CIRCUS′14」、8月「MTV ZUSHI FES '14」、9月「ウルトラ・ジャパン '14」
2015年7月「フジロックフェスティバル '15」、9月「ウルトラ・ジャパン '15」
2016年7月「ミュージックサーカス'16」、9月「ウルトラ・ジャパン'16」、12月、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンカウントダウンパーティー」
2017年9月「ULTRA JAPAN'17」、12月「東京サマーランドJAM 2017 -Supported by ageHa-」・「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンカウントダウンパーティー」
2018年4月ギャランティスツアー サポート・アクト、9月「ウルトラ・ジャパン'18」「ミュージックサーカス'18」、12月「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンカウントダウンパーティー」
2019年7月、「S2OJAPAN'19]」、8月、「ウルトラ・ジャパン'19」プレパーティ、9月「ウルトラ・ジャパン'19」、12月、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンカウントダウンパーティー」
海外DJ出演
2014年1月、ラスベガス「Light Nightclub」、6月、韓国「ULTRA KOREA 2014」、8月、タイ「Japan Expo Thailand′14」に出演
2015年2月、ラスベガス「Light Nightclub」・マイアミ「ULTRA MUSIC FESTIVAL '15」、5月、ラスベガス「XS Nightclub」、6月、韓国「ULTRA KOREA '15」、7月、ヨーロッパ「ULTRA EUROPE '15」、11月、ラスベガス「HAKKASAN」
2016年3月、台湾「DANCEPORT2016」・チェンマイ「North Fest」・マイアミ「ウルトラ・ミュージック・フェスティバル '16」、6月、韓国「ULTRA KOREA'16」(AMBER from f(x)がKSUKEのステージにゲスト出演)、7月、ヨーロッパ「ULTRA EUROPE'16」、シンガポール「ULTRA SINGAPORE'16」、韓国「SPECTRUM DANCE MUSIC FESTIVAL」、12月、ジャカルタ「Djakarta Warehouse Project」
2017年4月、ヴィエンチャン「Hydro Zonic Water Festival」、6月、韓国「ULTRA KOREA'17」
2018年1月、チェンマイ「Jive Garden festival’18」、3月、マイアミ「ウルトラ・ミュージック・フェスティバル '18」、6月、韓国「ULTRA KOREA'18」
2019年3月、ミャンマー「KIRIN NIGHT-Explore Enjoyment- at FUSE」、6月、シンガポール「Ultra Singapore After Party」・「CÉ LA VI」、10月、オランダ「ADE2019 」にJulian JordanとB2Bで出演。
コロナナモレモモ又はDANGER×DEER名義での出演
2019年5月、「VIVA LA ROCK 2019」、7月、「男鹿ナマハゲロックフェスティバル」、8月、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019(DANGER×DEER名義)」、8月、「SUMMER SONICOSAKA」、9月、「氣志團万博2019」、10月「マグロック2019」。
TV
2015年5月25日 スペースシャワーTV特別番組『ULTRA TV』[5]
2018年5月19日 AbemaTV:bpm出演bpm interview guest:ポーター・ロビンソン ✖ kors k ✖ KSUKE[6]
2019年3月26日 TBSテレビ:PLAYLIST「Weekend Paradise feat. Leola」-ベース演奏を披露、インタビューあり[7]。
ラジオ
2018年5月12日 TOKYO FM:DJ KAORI 715~Seven Fifteen
2019年5月9日 J-WAVE:SONAR MUSIC「GEEK OUT」コーナー出演[8]
イベント
2015年9月12日 VOGUE Presents FASHION’S NIGHT OUT・Dior Addict #shinedontbeshy Party
2016年4月15日 イヴ・サン=ローランのパーティでMIYAVIと共演
2016年9月10日 VOGUE Presents FASHION’S NIGHT OUT 2016(於:グッチ青山)
2016年10月8日 GirlsAward2016
2016年11月19日・20日 VOGUE FASHION'S NIGHT OUT 2016 OSAKA in Umeda Hankyu & Hankyu MEN'S OSAKA
2017年7月15日 お台場みんなの夢大陸内「お台場ウォーターパークbyハウステンボス」ナイトプールイベント
2017年11月17日 SWAG HOMMES "THE NIGHT" supported by Y-3
2018年6月27日 清水翔太「WHITE」発売記念「Premium Release Party」
2018年6月28日 #FFreloaded Launch Party@表参道
2018年8月2日・9月20日 ANAインターコンチネンタルホテル東京「#MUMMBEACHCLUB」
2018年9月29日 SWAG HOMMES ”THE NIGHT” SUPPORTED by Y-3 in FUKUOKA
2019年2月1日 SUPER SKYTREE DISCO!!
2019年9月7日 東京ガールズコレクション2019
2019年9月20日 ラグビーワールドカップ2019ハイネケン パブリックビューイング「爆音ラグビー」(於・PLUSTOKYO)
2019年11月30日 コロナナモレモモ デビューシングル発売記念!ミニマム ザ ライブ&福引抽選会
リリースイベント
※KSUKE名義のもの
KSUKE "SPACE SHOUT" Release Tour #PHASE1
2015年5月1日 愛知県 ORCA NAGOYA
2015年5月2日 福岡県 MILLS
2015年5月3日 新潟県 NEXS NIIGATA
2015年5月15日 京都府 WORLD
使用機材
- パソコン‐ Apple MacBook Pro
- MIDIコントローラー-Ableton Push2
- MIDIキーボード-Native Instruments KOMPLETE KONTROL M32
- DAW ‐Ableton Live10
- オーディオインターフェース‐ Apollo Twin Universal Audio Apollo Twin X
- 椅子 ‐ Ergohuman PRO
- キーボード ‐Ornata Croma-Razer
- スピーカー-Focal Shape50
- スピーカースタンド ‐ ISO ACOUSTICSシリーズ
- トラックボール ‐ Kensingtonスリムブレードトラックボール
- ヘッドホン(制作用)‐ Audio-technica ATH-R70x
- ヘッドホン(DJ用) ‐ beats Mixr
- イヤホン(普段用) ‐ beats X
- USB(DJ用) ‐ Sandisk
- モニターイヤホン-SHURE SE 215
愛用品
- バックパック(普段用) ‐ WEXLEY THE CLASSIC DAYPACK(黒)
- バックパック(DJ用) ‐ Yohji Yamamoto(Y's)15A/W NEWERA
- 腕時計-GW -M 5600-1BJF
嗜好
- モード/ストリートモード系の服が好きで、服やスニーカーを集めることが趣味。
- 好きなスニーカー:コンバース。靴のサイズ:平均27cm-27.5cm。エアジョーダンは27.5cm、コンバース27cm、靴紐がない靴は26.5でも可。
- ピアスは寝て痛くないやつが好み。
- 自他ともに認めるゲーマーで、「beatmania IIDX」ではゲームの実力を測る段位認定でSP10段の実力を持つ。
- シャンプーは非公開。
- マイブームは寿司打(フラッシュゲーム)。
- テトリスが苦手。
- オススメの映画は「ソーシャルネットワーク」。
脚注
出典
- ^ “KSUKE Official”. ksukejpn.com. 2020年4月19日閲覧。
- ^ SHOW BY ROCK!! Fes A Live公式生放送 月里村高校放送局in3969フェス(88m0s〜) - YouTube
- ^ SHOWBYROCK!!公式SB69の2020年9月27日のツイート、2020年9月27日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “コンピ盤「ravemania」特設サイトでRyu*、P*Lightらのデモ音源公開”. 音楽ナタリー. 2023年5月18日閲覧。
- ^ 宍戸asm (2015年5月21日). “スペースシャワーTVで『ULTRA MUSIC FESTIVAL』特番が放送決定”. EDM MAXX. 2023年5月18日閲覧。
- ^ “ポーター・ロビンソン × kors k × KSUKE 緊急対談”. www.hipjpn.co.jp. 2023年5月18日閲覧。
- ^ TBS. “KSUKE|TBS PLAYLIST”. TBSテレビ. 2023年5月18日閲覧。
- ^ “エモくて激しい、そしてカッコいい! DJ・KSUKEがプッシュするおすすめソングとは? | radiko news(ラジコニュース)”. news.radiko.jp (2019年5月9日). 2023年5月18日閲覧。
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- KSUKE プロフィール - ワーナーミュージック・ジャパン
- 𝔎𝔖𝔘𝔎𝔈 (@KSUKE_JPN) - X(旧Twitter)
- 𝔎𝔖𝔘𝔎𝔈 (@ksuke_jpn) - Instagram
- 𝔎𝔖𝔘𝔎𝔈 (@ksuke_jpn) - TikTok
- 𝔎𝔖𝔘𝔎𝔈 (@ksuke_jpn) - Twitch
- 𝔎𝔖𝔘𝔎𝔈 - YouTubeチャンネル
- 𝔎𝔖𝔘𝔎𝔈 - Spotify
- ORICON NEWS INTERVIEW
- K-SUKEのページへのリンク