KSP-76とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KSP-76の意味・解説 

KSP-76

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/11 07:17 UTC 版)

クビンカ戦車博物館に収蔵されているKSP-76

KSP-76は、1943年に開発が始められたソビエト連邦の装輪式自走砲である[1]GAZ-68としても知られる。本車はZiS-3 76mm野砲を装輪車輌に搭載したもので、その意図は偵察部隊や空挺部隊に支援を与えることにあった[1]。軽量の車体では連続的な主砲の射撃に耐えられないことが確かめられ、この計画が試作段階から出ることはなかった[1]

説明

KSP-76の乗員は3名である[2]。乗員は車長兼砲手、砲手兼装填手、および操縦手で構成された[2]。車体は3つの部分に分かれている[2]。主砲は車体前部に搭載され、戦闘室が車体中央に配置された。またエンジンは車体後部に置かれた[2]。燃料タンクは140リットルの容量を持ち、これはエンジンの左側に位置していた[2]。76.2mm砲弾は54発が搭載されていた[2]

参考文献

  1. ^ a b c Zaloga, Steven J; Grandsen, James (1984). Soviet Tanks and Combat Vehicles of World War Two. Arms and Armour Press. p. 193. ISBN 0-85368-606-8. 
  2. ^ a b c d e f Kinnear, James (2000). Russian Armored Cars 1930-2000. Darlington Productions. p. 186. ISBN 1-892848-05-8. 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KSP-76」の関連用語

KSP-76のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KSP-76のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKSP-76 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS