JUSTA TV
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/05 05:37 UTC 版)
『JUSTA TV』は、東京スカパラダイスオーケストラによるスペースシャワーTVで、2006年8月から2007年3月まで放送された音楽番組。月1回放送の60分番組(リピート放送有り)。主な進行は谷中敦と川上つよし。
各回
#1
#2
#3
- JUSTA GUEST:森山直太朗
- JUSTA 会議
- 今日の着コンテンツ:北原雅彦「SKA me crazy スペシャルバージョン」、谷中敦「Rising Sun Rock Festival '06 MC」
- JUSTA in ...:オランダ
#4
- JUSTA GUEST:RYO-Z、ILMARI (RIP SLYME)
- 今日の着コンテンツ:NARGO「メリーさんの羊 アメリカ民謡」、沖祐市「動かぬ男~The “BIG MAN”still standing~」
- JUSTA in ...:奈良
- スカパラGUEST:NARGO
- スカパラ課外活動:川上つよしと彼のムードメイカーズ、Sembello、ASA-CHANG&ブルーハッツ
#5
- JUSTA GUEST:スチャダラパー
- 今日の着コンテンツ:GAMO「Sweet G」、なぎら健壱&川上つよし「夜風に乾杯」
- JUSTA in ...:青森
- その他:『JAPA☆RICO TOUR 2006』LIVEの模様。
#6
- JUSTA GUEST:木村カエラ
- 今日の着コンテンツ:大森はじめ「マナーモード」セッション、谷中敦「この眼で見える永遠」POETRY READING、冷牟田竜之「太陽にお願い」AGITATE VOICE
- JUSTA in ...:浜松
- スカパラGUEST:大森はじめ
- 超高級スペシャルグッズ紹介:PUERTA DEL SOL(平野智靖)roar(濱中三朗)BACK BONE THE BASIS(太田直哉)BACKLASH(片山勇)Epillogue Chant(村松伸一)
#7
- JUSTA GUEST:PUFFY
- JUSTA VOICE:大木伸夫(ACIDMAN)、ホリエアツシ(ストレイテナー)
- 川上つよしの全国酒場探訪:青森
- 谷中敦の携帯詩人:アンテナモチーフ
- WILD PEACE TOUR FINAL IN さいたまスーパーアリーナのダイジェスト。
- 今日の着コンテンツ:東京スカパラダイスオーケストラ『WALK BETWEEN RAINDROPS』JUSTA TV ver.、『WALK BETWEEN RAINDROPS』
#8
- JUSTA GUEST:Crystal Kay
- JUSTA VOICE:浜野謙太(SAKEROCK)
- 今日の着コンテンツ:
JUSTA GUEST
- 毎回、谷中・川上がゲストを迎えるトークコーナー。ゲストの新曲の詞を"赤ペン先生"谷中が色々褒めちぎるコーナーもあり。
JUSTA 会議
JUSTA in ...
- 全国ツアー中だった箇所からのロケとライヴの模様をダイジェストで送る。
スカパラGUEST
- スカパラのメンバーをゲストに迎えトーク。
今日の着コンテンツ
- 毎回、メンバーが番組オリジナルの着信コンテンツをその場で録音し、放送日からJOY SOUNDにて配信される。
JUSTA VOICE
- ゲストの方に着信ボイスをプロデュース。
川上つよしの全国酒場探訪
- 川上つよしのライフワーク、全国の酒場を探訪する。
谷中敦の携帯詩人
- 普段から携帯で詩を作る谷中によるその場のテーマで綴るコンテンツ。
外部リンク
「JUSTA TV」の例文・使い方・用例・文例
- 子ども向けのよいTV番組
- 彼がMTVのリアリティー番組に主演した有名なスケートボーダーだよ!
- マクドナルドはブランドマネジメントの一環として、TVコマーシャルに年間数億ドルを掛けている。
- 「突然TV番組で取り上げられ朝から注文の電話が鳴りっぱなしで在庫も不足している」とA社の社長は嬉しい悲鳴を上げている。
- 家にいるときはいろいろとやることが多くTVを見る暇もない。
- 連続したフィールドが3つの原色でスキャンされたカラーTVの初期の形
- ラジオまたはTV放送が受信される地域
- TV画像の高さの幅の比
- ケーブルニュースネットワークという,ニュース番組供給会社が衛星中継でCATV局に映像ニュースを流すシステム
- 受信者が放送局と応答できるCATV
- 自主放送を行い,加入1万世帯以上で,双方向機能をもつCATV
- IDTVという,受像機に画像メモリーを備えて,解像度を増したテレビ
- EDTVという,画質の鮮明化を図ったテレビ
- CATV施設で受信録画したテレビ番組を使って,本来とは異なる時間に行う放送
- マルチプルシステムのオペレーターという,各地のシステムを二つ以上所有するCATV事業者
- CATV施設がサービスエリア外のテレビ局の電波を受信し,自分の加入者に再送信すること
- CATVで放送される文字図形による番組
- CATV事業者の自主制作番組の放送
- CATVの放送
- スペースケーブルネットという,通信衛星を利用したCATVの番組供給ネットワーク
- JUSTA TVのページへのリンク