JUST DANCE Wii 2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/23 17:23 UTC 版)
ジャンル | ダンス |
---|---|
対応機種 | Wii |
開発元 | ユービーアイソフト パリ |
発売元 | 任天堂 |
シリーズ | Just Danceシリーズ |
人数 | 1〜4人 |
メディア | Wii用12cm光ディスク |
発売日 | 2012年7月26日 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
売上本数 | 22万3628本[1] |
『JUST DANCE Wii 2』(ジャストダンス ウィー ツー)は、ユービーアイソフト パリが開発し2012年7月26日に日本の任天堂より発売されたWii用ゲームソフト。『JUST DANCE Wii』の続編。
概要
日本国内における『Just Danceシリーズ』の第2弾。2012年4月21日のNintendo Directで発表された[2]。本作は海外版『Just Dance 3』がベースとなっている[2][3]。
基本的なシステムは前作と同様だが、特定のパートのみを繰り返し練習できる「ダンス道場 / Practice」や、4人それぞれが異なる振り付けで踊る「チーム曲 / Dance Crew」、お題をクリアしてメダルを集める要素など、多くの新要素が追加された。また、ハドソンから発売された『カラオケJOYSOUND Wiiシリーズ』付属のUSBマイクにも対応しており、曲に合わせて歌うこともできる[3]。
任天堂から発売された最後のWii用ゲームソフトであり[4]、本作以降Wiiで発売された任天堂製ソフトは存在しない[5]。
収録曲
全35曲。
曲名 | アーティスト名 | 備考 |
---|---|---|
INDEPENDENT WOMAN | AI | |
淋しい熱帯魚 | Wink | デュエット曲対応(Duet) |
Rising Sun | EXILE | チーム曲対応(Dance Crew) |
Lovers Again | EXILE | |
マル・マル・モリ・モリ! | 薫と友樹、たまにムック。 | デュエット曲対応(Duet) |
GO GO サマー! | KARA | チーム曲対応(Dance Crew) |
ジェットコースターラブ | KARA | デュエット曲対応(Duet) |
PONPONPON | きゃりーぱみゅぱみゅ | |
ミッキーマウス・マーチ(ファミリーパラパラヴァージョン) | キューティー★マミー | |
睡蓮花 | 湘南乃風 | |
Body & Soul | SPEED | |
じょいふる | 達見恵(いきものがかり) | |
We can't stop the music | DA PUMP | |
Bo Peep Bo Peep | T-ARA | |
アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 | DJ OZMA | |
I'm your man | 2PM | |
We can Fly | Happiness | |
Yeah! めっちゃホリディ | 松浦亜弥 | |
Ride on time | MAX | |
POP STAR | Ms.OOJA(平井堅) | デュエット曲対応(Duet) |
Girlfriend | Avril Lavigne | 『Just Dance 2』より デュエット曲対応(Duet) |
Beautifal Liar | Countdown Mix Masters(Rihanna & Shakira) | 『Just Dance 3』より デュエット曲対応(Duet) |
California Gurls | Katy Perry feat. Snoop Dogg | 『Just Dance 3』より |
TiK ToK | Ke$ha | 『Just Dance 2』より |
Mamasita | Latino Sunset | 『Just Dance 3』より デュエット曲対応(Duet) |
Party Rock Anthem | LMFAO feat. Lauren Bennett & GoonRock | 『Just Dance 3』より |
Lollipop | MIKA | 『Just Dance 3』より |
Promiscuous | Nelly Furtado feat. Timbaland | 『Just Dance 3』より デュエット曲対応(Duet) |
Only Girl (In the World) | Rihanna | 『Just Dance 3』より |
Spectoronizer[6] | Sentai Express | 『Just Dance 3』より チーム曲対応(Dance Crew) |
Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now) | Sweat Invaders(C+C Music Factory feat. Freedom Williams) | 『Just Dance 3』より |
Dynamite | Taio Cruz | 『Just Dance 3』より チーム曲対応(Dance Crew) |
Pump It | The Black Eyed Peas | 『Just Dance 3』より |
Baby One More Time | The Girly Team(Britney Spears) | 『Just Dance 3』より チーム曲対応(Dance Crew) |
She's Got Me Dancing | Tommy Sparks | 『Just Dance 3』より |
脚注
- ^ 『ファミ通ゲーム白書2013 補完データ編(分冊版)』エンターブレイン、2013年。
- ^ a b 【Nintendo Direct】『JUST DANCE Wii2』の発売が7月に決定 | インサイド (任天堂、Wiiのニュース)
- ^ a b 『JUST DANCE Wii2』実はUSBマイク対応だった ― 歌って踊って、楽しめるように | インサイド (任天堂、Wiiのニュース)
- ^ 任天堂が発売のみ担当したサードパーティ製ソフトを含めれば、同年8月2日に発売された『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』(USBメモリ同梱版・Wii本体同梱版)が最後となっている。
- ^ 任天堂2013年3月期第1四半期決算参考資料4ページ参照
- ^ 歌詞字幕は日本語である。また、『Just Dance 3』版の歌詞字幕はローマ字である。
外部リンク
JUST DANCE Wii 2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 22:53 UTC 版)
「Just Danceシリーズ」の記事における「JUST DANCE Wii 2」の解説
※この「JUST DANCE Wii 2」の解説は、「Just Danceシリーズ」の解説の一部です。
「JUST DANCE Wii 2」を含む「Just Danceシリーズ」の記事については、「Just Danceシリーズ」の概要を参照ください。
「JUST DANCE Wii 2」の例文・使い方・用例・文例
- 任(にん)天(てん)堂(どう)は12月2日に新型ゲーム機「Wii(ウィー)」を発売する予定だ。
- 「Wii」
- 任(にん)天(てん)堂(どう)のゲーム機「Wii」は2006年12月の発売後10か月で350万台以上を売り上げた。
- 最も売れているWii専用ソフトは「Wiiスポーツ」だ。
- Wiiのリモコンは揺らしたり,回したり,振ったりすることができるので,年齢や経験に関係なく,それを使ってあらゆる種類のスポーツを疑似体験できる。
- 通常,ゲーム機は1人で使うが,Wiiのおかげで家族が居間に戻ってきた。
- 「Wii(ウィー)」と「ニンテンドーDS」によって,任天堂はゲーム業界でリーダー的存在となっている。
- 「Wii Fit」
- 任(にん)天(てん)堂(どう)のゲーム機Wiiのソフト「Wii Fit」を使えば,ヨガ,筋力トレーニング,有酸素運動,バランスゲームなど40種類以上の運動を楽しめる。
- 「Wii Fit」は昨年12月の発売開始から最初の10か月間で260万本以上が売れた。
- 任(にん)天(てん)堂(どう)はこの展示会に参加していなかったが,ゲーム機「Wii」の値下げを発表した。
- ユーザーがアミーボのフィギュアを,ゲーム機Wii U(ウィーユー)のコントローラーであるWii Uゲームパッドにかざすと,キャラクターがアミーボ対応ゲームの中に登場する。
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- 任天堂はアミーボでWii Uの売り上げを伸ばしたい考えだ。
- こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- 被告人は容疑のうち2つについては無罪となった
- その畑は約2エーカーの面積がある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- 隣り合っている2つの部屋
- JUST DANCE Wii 2のページへのリンク