Itsu no Hi moとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Itsu no Hi moの意味・解説 

いつの日も

(Itsu no Hi mo から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 15:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
いつの日も
阿部真央シングル
初出アルバム『ポっぷ
B面 give me your love
私は貴方がいいのです
リリース
規格 マキシシングル
ダウンロード販売
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 阿部真央
プロデュース 小森雄壱
チャート最高順位
阿部真央 シングル 年表
貴方の恋人になりたいのです
(2009年)
いつの日も
(2010年)
ロンリー
(2010年)
ポっぷ 収録曲
ポーカーフェイス
(11)
いつの日も
(12)
サラリーマンの唄
(13)
テンプレートを表示

いつの日も」(いつのひも)は、日本シンガーソングライター阿部真央の3枚目のシングル2010年1月13日ポニーキャニオンから発売された[1]

概要

表題曲「いつの日も」はラブバラードである。歌はたった今どれくらい幸せであるか表し、ある日、思い出を振り返ったときに今日を思い出せることを願う。「貴方に出遭う為に生まれてきた」と恋人への献身を示し、生まれ変わっても、互いに互いを見つけようと語る[2]

阿部はこの曲を2009年9月に書いた[3][4]。この曲は、当時大好きだった人と別れる機会に書いた自叙伝的なものである。いつか人は死んでしまうため、死ぬまでせめて今そばにいる大事な人を余すことなく大事にし、愛していけたら幸せであるという気持ちも込められている[4][5]

初回限定盤は「いつの日も」のミュージック・ビデオを収録したDVDと、未発表曲「モンロー 〜高校生のあべまver.〜」の着うたフルを無料ダウンロードできるIDが封入されている。

2020年12月23日には、自身のピアノ弾き語りによるセルフカバー「いつの日も ~MY INNER CHILD Ver.~」が配信、同日にMVも公開された。この楽曲は2021年1月20日に発売されたカバーアルバム『MY INNER CHILD MUSEUM』に収録された。

リリース

発売情報は発売の3か月前に発表された。「いつの日も」はフジテレビ系列エチカの鏡〜ココロにキクTV〜』のエンディングテーマ曲に10月11日から起用された[6]。12月に歌詞が公式歌詞サイトに公開された。その内の1つである歌ネットでは、ウィークリーランキングで「貴方の恋人になりたいのです」に続いて1位を獲得した(2009年12月14日付)[7]。「give me your love」はSKI JAM(2009年-2010年シーズン)のCMソングとして起用されている[8]。彼女のデビューアルバム『ふりぃ』からの楽曲「MY BABY」が同CMの2008 - 2009年シーズンのCMソングとして起用されていた。

ミュージック・ビデオ

ビデオは大喜多正毅によって撮影された[9]。初回限定盤のDVDに収録されている。

収録曲

CD
全作詞・作曲: 阿部真央。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲家
1. 「いつの日も」 阿部真央 阿部真央 小森雄壱
2. 「give me your love」 阿部真央 阿部真央 小森雄壱、安藤正和
3. 「私は貴方がいいのです」 阿部真央 阿部真央 阿部真央
4. 「いつの日も(Inst.)」 阿部真央 阿部真央 小森雄壱
合計時間:
DVD(初回限定盤)
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「「いつの日も」MUSIC CLIP」    

チャート成績

オリコン

発売日 チャート 最高順位 最初の週の売上 累計売上 チャート・ラン
2010年1月13日 デイリーシングルチャート 9
週間シングルチャート 12 5,368 7,029 2週
月間シングルチャート

その他のチャート

チャート 最高
順位
Billboard Japan Hot 100[10] 2
Billboard Japan Hot Top Airplay[11] 2
Billboard Adult Contemporary Airplay[12] 1
RIAJ Digital Track Chart Top 100[13] 6

カバー

いつの日も

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ "リリース|すけじゅーる|阿部真央オフィシャルサイト"”. 2009年12月20日閲覧。
  2. ^ "いつの日も 阿部真央 歌詞情報 - goo 音楽"”. 2009年12月20日閲覧。
  3. ^ "阿部真央、デビューから1年を経た待望の2ndアルバム『ポっぷ』リリース特集 (2) / BARKS 特集"”. Barks (2010年1月25日). 2010年1月28日閲覧。
  4. ^ a b Morihide, Yuki (もりひでゆき) (2010年1月6日). “"ナタリー - [Power Push 阿部真央"]”. 2010年1月6日閲覧。
  5. ^ "阿部真央、プレミアムライブで新曲誕生秘話を語る"”. Livedoor (2010年1月7日). 2010年1月8日閲覧。
  6. ^ “阿部真央、次シングル「いつの日も」は番組エンディングテーマ”. BARKS. (2009年10月2日). http://www.barks.jp/news/?id=1000053598 
  7. ^ "阿部真央、2作連続歌詞サイト1位"”. Barks (2009年12月16日). 2009年12月20日閲覧。
  8. ^ "2009-2010シーズンTV-CM"”. Ski Jam Katsuyama. 2010年1月2日閲覧。
  9. ^ "阿部真央 いつの日も"”. 2009年12月20日閲覧。
  10. ^ Japan Billboard Hot 100”. Billboard (2010年1月18日). 2010年1月13日閲覧。
  11. ^ Hot Top Airplay”. Billboard (2010年1月18日). 2010年1月13日閲覧。
  12. ^ Adult Contemporary Airplay”. Billboard (2010年1月25日). 2010年1月23日閲覧。
  13. ^ RIAJ Digital Track Chart: Chart issue January 12, 2010” (Japanese). Recording Industry Association of Japan. 2010年1月16日閲覧。
  14. ^ “柴咲コウ「続こううたう」で星野源、GAO、マイラバ、陽水ら名曲カバー”. 音楽ナタリー. (2016年6月10日). http://natalie.mu/music/news/190333 2016年6月10日閲覧。 

「Itsu no Hi mo」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Itsu no Hi moのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Itsu no Hi moのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいつの日も (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS