ハリオスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハリオスの意味・解説 

ハリオス

(Halios から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 12:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ハリオス古希: Ἅλιός, Halios)は、ギリシア神話の人物である。主に、

が知られている。以下に説明する。

サルペードーンの部下

このハリオスは、リュキアの武将サルペードーンの部下である。トロイア戦争コイラノス、アラストール、クロミオス、アルカンドロス、ノエーモン、プリュタニスとともにオデュッセウスに討たれた[1][2]

アルキノオスの子

このハリオスは、スケリア島のパイアーケス人の王アルキノオスとアーレーテーの子で[3]ラーオダマースクリュトネーオス[4]ナウシカアーと兄弟[5]。ラーオダマースとともにパイアーケス人随一の踊りの名手で、名工ポリュボスが2人のために制作したを用いた踊りを披露し、オデュッセウスを感嘆させた[6]

アイネイアースの子

このハリオスは、トロイアーの武将アイネイアースの部下である[7]。トロイア戦争後、アイネイアースに従ってイタリアに赴いたが、トゥルヌスとの戦いで、パレリス、ギューゲス、ハリュス、ペーゲウス、アルカンドロス、ノエーモン、プリュタニス、リュンケウスアミュコスクリュティオスクレーテウスらとともにトゥルヌスに討たれた[8]

その他の人物

脚注

  1. ^ 『イーリアス』5巻678行。
  2. ^ オウィディウス『変身物語』13巻258行。
  3. ^ 『オデュッセイアー』7巻54行。
  4. ^ 『オデュッセイアー』8巻118行-119行。
  5. ^ 『オデュッセイアー』6巻17行。
  6. ^ 『オデュッセイアー』8巻370行-384行。
  7. ^ ウェルギリウス『アエネーイス』9巻767行。
  8. ^ ウェルギリウス『アエネーイス』9巻762行-777行。
  9. ^ アポロドーロス、摘要(E)7・29。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハリオスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハリオス」の関連用語

ハリオスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハリオスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハリオス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS