HSTとは? わかりやすく解説

エッチ‐エス‐ティー【HST】

読み方:えっちえすてぃー

hypersonic transport極超音速旅客機音速の5〜6倍、時速7000キロ程度のスピード成層圏の上を飛ぶもので、NASA米国航空宇宙局)などで開発検討始めている。


エッチ‐エス‐ティー【HST】

読み方:えっちえすてぃー

Hubble Space Telescope》⇒ハッブル宇宙望遠鏡


【極超音速旅客機】(ごくちょうおんそくりょかっき)

Hyper Sonic Transport(HST)
マッハ5~6以上で巡航飛行できる旅客機

極超音速域を飛行するため、ラムジェット・スクラムジェット等の新たなエンジン必要になる
また、機体温度1000度を超えるため、新たな耐熱構造必要になる

飛行形態も、通常の航空機同様に巡航するものから大陸間を弾道飛行するものまで、様々な形態が考えられている。

現在、いずれも基礎研究段階過ぎず登場まで数十年以上かかると見られている。


ハッブル宇宙望遠鏡 Hubble Space Telescope(HST)

1990年4月25日スペースシャトル搭載され地球軌道打ち上げられ口径2.4mの可視光線赤外線紫外線大型天体望遠鏡NASAESA共同建造し運用している。宇宙膨張していることを最初に観測証明したエドウィン・ハッブル(1889~1953)に因んで名前がつけられた。打ち上げ後に、像がぼやけていたため、1993年12月1日に、スペースシャトル・エンデバに搭乗したスタッフにより修理が行なわれ、各種装置交換取り付けが行われた。HSTは大気による観測上の障害克服するために考案されたもので、広域惑星カメラ微光天体カメラ高精度分光装置など5種類観測機器搭載している。HSTは地上からの観測で見ることのできる最も暗い天体のさらに1/15明るさのものまで観測でき、分解能十倍以上になる。HSTは15年間の使用に耐えられるように設計されている。

HST

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/03/24 15:20 UTC 版)

HST

科学・技術
交通
人名
その他



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「HST」に関係したコラム

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HST」の関連用語

HSTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HSTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
日本惑星協会日本惑星協会
All rights reserved. The Planetary Society of Japan 2024.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHST (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS