HSR九州とは? わかりやすく解説

HSR九州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/02 03:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯32度53分51.77秒 東経130度52分38.08秒 / 北緯32.8977139度 東経130.8772444度 / 32.8977139; 130.8772444

HSR九州
概要
所在地 日本
熊本県菊池郡大津町平川1500
運営会社 株式会社レインボーモータースクール
サーキットコース
コース長 2350m
ドリームコース
コース長 643m
テンプレートを表示

HSR九州(エイチエスアールきゅうしゅう、HSR Kyusyu)は、熊本県菊池郡大津町にある自動車レース場。

Hondaグループで教習所をはじめとした交通安全普及啓発関連施設を運営する会社、レインボーモータースクールによって運営されている。

概要

オフロードコース
桜並木

サーキットコース(全長2,350m)、ドリームコース、オフロードコースの3コースから形成されている。サーキットコースは2021年現在、日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)の公認サーキットである。

主に平日は、本田技術研究所二輪R&Dセンターのテストコースとして利用されているが、休日は一般の人も利用可能である。

施設規模の都合上、オートバイのレースを主体であるが、ホンダ・N-ONEワンメイクレースである「N-ONE OWNER'S CUP」や、 Hondaの企業イベントである「Enjoy Honda」などオートバイ以外のレースやイベントも開催されている。

沿革

  • 1989年3月 本田技研工業熊本製作所内に開設
  • 1998年5月 オンロードコース拡充
  • 2007年4月 本田技研工業熊本製作所の改築工事に伴い、サーキットコースが約500メートル短縮される

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HSR九州」の関連用語

HSR九州のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HSR九州のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHSR九州 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS