公認サーキット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/08 02:02 UTC 版)
「日本モーターサイクルスポーツ協会」の記事における「公認サーキット」の解説
2013年1月1日現在の公認サーキットは次の通りである。 北海道:十勝インターナショナルスピードウェイ 宮城県:スポーツランドSUGO 福島県:エビスサーキット(東コース・西コース) 栃木県:ツインリンクもてぎ(ロードコース・北ショートコース) 茨城県:筑波サーキット 静岡県:富士スピードウェイ 愛知県:スパ西浦モーターパーク 三重県:鈴鹿サーキット(国際レーシングコース・国際南コース) 岡山県:岡山国際サーキット 大分県:スポーツ&セーフティライディングフィールドSPA直入、オートポリスインターナショナルレーシングコース 熊本県:HSR九州
※この「公認サーキット」の解説は、「日本モーターサイクルスポーツ協会」の解説の一部です。
「公認サーキット」を含む「日本モーターサイクルスポーツ協会」の記事については、「日本モーターサイクルスポーツ協会」の概要を参照ください。
- 公認サーキットのページへのリンク