Fairy April(フェアリーエイプリル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 07:43 UTC 版)
「バンドやろうぜ!」の記事における「Fairy April(フェアリーエイプリル)」の解説
葵陽、吉宗、美郷ともう一人のメンバーにより結成され、その後最後の一人が抜けた後で一真が加入した4人組のバンド。通称「フェアエプ」。 初期メンバーが全員4月生まれだった事からこのバンド名になった。大手総合プロダクション「ビー・トラップ」に所属している。 個性溢れる楽曲と共に、その高いライブパフォーマンス力が特徴。決め台詞は4人全員で「Fairy…GO!」。マスコットキャラクターとして、「アリエス」というひつじのぬいぐるみが登場する。 鳳 葵陽(おおとり あさひ) 声 - 蒼井翔太 ボーカル担当、使用機材はSENNHEISER e945。おっとりした性格で押しに弱い性分。フェアエプのリーダーではあるにも関わらず主体性がないと言われるが、いざという時は皆を諭し引っ張っていく潔さも持つ。 好きなバンドはアンティック-珈琲店-、NICO Touches the Walls、flumpool、REBECCA。観客に夢を見せることを第一に考えており、いつでも笑顔で楽しく歌っている。 七瀬 一真(ななせ かずま) 声 - 石川界人 ギター担当、使用機材はFender USA(American Standard Telecaster)。後から加入したが、フェアエプの年長者である為、所属する事務所との交渉を葵陽に代わり請け負う事も。パフォーマンス重視のバンドの方向性に難色を示しており、本来の音楽でファンを楽しませようと躍起になっている。 好きなバンドはJamiroquai、黒夢、SuG、LM.C、Alice Nine、PIERROT。クールな性格で、自分が一番でないと気がすまない傾向がある。 徳田 吉宗(とくだ よしむね) 声 - 山本匠馬 ベース担当、使用機材はミュージックマン(sting Ray 4 Natural)。マイペースでどこか掴み所のない性格。早とちりでトラブルを起こすことも多いが、能天気なフェアエプのムードメーカー。 好きなバンドはTHE YELLOW MONKEY、ゴールデンボンバー、Dragon Ash、FANATIC◇CRISIS。カップ焼きそばが好きで、練習を遅刻してまで安売りに買いに出てしまう事も。 藤堂 美郷(とうどう みさと) 声 - 小林裕介 ドラム担当、使用機材はYAMAHA(SBP2F5)。いつも笑顔のフェアエプのマスコット的存在。筋肉が付きにくい事に悩んでおり、日々筋トレに励んでいる。 好きなバンドはAqua Timez、SOPHIA、MONGOL800、THE BLUE HEARTS、JUN SKY WALKER(S)。子供モデルとして小さな頃から芸能活動をしていた。
※この「Fairy April(フェアリーエイプリル)」の解説は、「バンドやろうぜ!」の解説の一部です。
「Fairy April(フェアリーエイプリル)」を含む「バンドやろうぜ!」の記事については、「バンドやろうぜ!」の概要を参照ください。
- Fairy Aprilのページへのリンク