Espial HTML5 Browserとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Espial HTML5 Browserの意味・解説 

Espial HTML5 Browser

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 02:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Espial HTML5 Browser
開発元 Espial Group Inc.
使用エンジン WebKit
対応OS Linux, Android, VxWorks, その他
プラットフォーム ARM, MIPS, Intel x86/x64, その他
種別 ウェブブラウザ
公式サイト 組込み機器向け高速UI省リソースWebKitブラウザ
テンプレートを表示

Espial HTML5 Browser(エスピアルエイチティーエムエルファイブブラウザ)とは、Espial Group Inc.が提供するWebKitをベースとして開発している組込み機器向け、TV向けブラウザである。あらゆる組込み機器のHMI/UIエンジンとして活用されている。高速UIパフォーマンスと省リソースを特徴としている。

概要

主な搭載機器

日立製作所
Wooo - 2011年よりEspial HTML5 Browserを搭載[1]
ハイセンス
LTDN310RJPモデルなど - 2012年よりEspialHTML5 Browserを搭載[2]
東芝
北米向けモデルなど - 2012年よりEspialHTML5 Browserを搭載[3]
富士フイルムビジネスイノベーション
プリンタ、複合機にEspial HTML5 Browserを搭載。
シャープ
AQUOS - 2012年よりEspialHTML5 Browserを搭載[4][5]
ソニー
BRAVIA - 2015年よりAndroid TV上にEspialHTML5 Browserを搭載。
ブルーレイディスクレコーダー - 2016年よりEspialHTML5 Browserを搭載。

関連項目

参照

  1. ^ Espial TV ブラウザ、日立製ネット対応テレビに搭載
  2. ^ Hisense deploys Espial TV browser in Japan
  3. ^ エスピアルのテレビブラウザーが東芝の北米向けスマートテレビ用ソフトに採用される
  4. ^ Sharp Selects Espial TV Browser For Smart TVs
  5. ^ Sharp Shipping AQUOS™ 4K NEXT UltraHD TV Featuring Espial HTML5 Client

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からEspial HTML5 Browserを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からEspial HTML5 Browserを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からEspial HTML5 Browser を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Espial HTML5 Browser」の関連用語

Espial HTML5 Browserのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Espial HTML5 Browserのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEspial HTML5 Browser (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS