EncoderParameter.ValueType プロパティ
アセンブリ: System.Drawing (system.drawing.dll 内)

この EncoderParameter オブジェクトに格納されている値のデータ型を指定する EncoderParameterValueType 列挙体のメンバ。

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


EncoderParameterValueType 列挙体
アセンブリ: System.Drawing (system.drawing.dll 内)

Public Enumeration EncoderParameterValueType

メンバ名 | 説明 | |
---|---|---|
ValueTypeAscii | 値の配列は null で終わる ASCII 文字列であることを指定します。EncoderParameter オブジェクトの NumberOfValues データ メンバは、null ターミネータを含めた文字列の長さを指定することに注意してください。 | |
ValueTypeByte | 配列内の各値は 8 ビット符号なし整数であることを指定します。 | |
ValueTypeLong | 配列内の各値は 32 ビット符号なし整数であることを指定します。 | |
ValueTypeLongRange | 配列内の各値が 32 ビット符号なし整数のペアであることを指定します。それぞれのペアは、数値の範囲を表します。 | |
ValueTypeRational | 配列内の各値が 32 ビット符号なし整数のペアであることを指定します。それぞれのペアは分数を表し、最初の整数は分子、2 番目の整数は分母です。 | |
ValueTypeRationalRange | 配列内の各値が、4 つの 32 ビット符号なし整数のセットであることを指定します。最初の 2 つの整数は 1 つの分数を表し、次の 2 つの整数はもう 1 つの分数を表します。2 つの分数は、有理数の範囲を表します。最初の分数は範囲内の最小の有理数であり、2 番目の分数は範囲内の最大の有理数です。 | |
ValueTypeShort | 配列内の各値は 16 ビット符号なし整数であることを指定します。 | |
ValueTypeUndefined | 値の配列が、データ型が定義されていないバイトの配列であることを指定します。 |

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からEncoderParameterValueTypeを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- EncoderParameterValueTypeのページへのリンク