E46 M3 CSLとは? わかりやすく解説

E46 M3 CSL

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:37 UTC 版)

BMW・M3」の記事における「E46 M3 CSL」の解説

2001年9月フランクフルトモーターショー軽量化モデルCSL」が発表されるCSLCoupe Sport Lightweight)。CSL2003年に1383台のみ販売され装備簡素化遮音材サイドエアバック廃止カーボンルーフパネル採用(ルーフパネルだけで6.8kgの軽量化)、電動シート廃止フォグランプ廃止などにより約110kgの軽量化なされた軽量化のため、ナビゲーションオーディオエアコンは未装着であったが、希望すれば無料オーディオエアコン装備され出荷された。リヤウインドウガラスの薄い製品採用された。また、強化ブレーキフロントローターM5使用されているフローティングタイプの345mmに変更リヤ大径ピストン変更)、専用サスペンション専用前後スポイラー専用19インチホイール、中空スタビライザーバケットシート装備していた。リアディフューザー、リアスポイラー、インナードアパネル、センターコンソールにもカーボン素材使用されトランクルームの底にはハニカム構造複合材使用された。ステアリングギヤレシオはよりクイック変更されステアリングホイール自体クルーズコントロール機能廃止するなどして軽量化されている。エンジンは、標準モデル343馬力から17馬力増となる360馬力S54B32HPエンジン搭載された(エンジンの変更部分についてはBMW S54B32エンジン参照のこと)。エンジンECUユニットは、記憶容量が2倍となり処理速度が3割増ユニット変更された。SMG自体は同じであるが、専用プログラム搭載されシフトスピード改善されている。姿勢安定制御機能も、ソフトウエア変更され姿勢制御介入遅くなるように変更された。日本でのCSL価格は1,150万円ボディーカラーはシルバーグレーメタリックとブラックサファイアメタリックの2種類のみの設定だった。北米へは輸出されなかった。ドイツ国内で1,000販売され残り欧州日本販売された。ミッションSMGのみの設定

※この「E46 M3 CSL」の解説は、「BMW・M3」の解説の一部です。
「E46 M3 CSL」を含む「BMW・M3」の記事については、「BMW・M3」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「E46 M3 CSL」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「E46 M3 CSL」の関連用語

E46 M3 CSLのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



E46 M3 CSLのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBMW・M3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS