dTTP
分子式: | C10H17N2O14P3 |
その他の名称: | チミジン三りん酸、Thymidine triphosphate、5-Methyl-dUTP、Deoxy-TTP、2'-Deoxythymidine triposphate、Deoxythymidine triphosphate、5-メチル-dUTP、デオキシ-TTP、2'-デオキシチミジン三りん酸、デオキシチミジン三りん酸、5'-TTP、dTTP、TTP、Thymidine 5'-triphosphoric acid、Thymidine-5'-triphosphoric acid、Triphosphoric acid α-(5'-thymidyl) ester |
体系名: | チミジン5'-三りん酸、チミジン-5'-三りん酸、三りん酸α-(5'-チミジル) |
チミジン三リン酸
(DTTP から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 13:34 UTC 版)
チミジン三リン酸 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
Thymidine 5′-(tetrahydrogen triphosphate) |
|
O1-{[(2R,3S,5R)-5-(2,4-Dioxo-5-methyl-3,4-dihydropyrimidin-1(2H)-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methyl} tetrahydrogen triphosphate
|
|
別称
dTTP, 2′-Deoxythymidine triphosphate
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 365-08-2 ![]() |
PubChem | 64968 |
ChemSpider | 58493 ![]() |
UNII | QOP4K539MU ![]() |
MeSH | thymidine+5'-triphosphate |
ChEBI | |
ChEMBL | CHEMBL363559 ![]() |
5505 | |
|
|
特性 | |
化学式 | C10H17N2O14P3 |
モル質量 | 482.17 g mol−1 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
チミジン三リン酸(チミジンさんリンさん、Thymidine triphosphate、略号TTP)または、デオキシチミジン三リン酸(デオキシチミジンさんリンさん、deoxythymidine triphosphate、略号dTTP)[1]は、4つのヌクレオチド三リン酸の一つで生体内(In vivo)DNA合成に利用される。またDNAリガーゼによって、細菌性プラスミドの突起端を閉じる際の"sticky ends"を形成する場面に利用される。
出典
- ^ “Thymidine 5'-triphosphate (PAMDB000346)” (英語). University of Maryland, Baltimore (2018年1月22日). 2023年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月29日閲覧。
- DTTPのページへのリンク