Crimean Tatar languageとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Crimean Tatar languageの意味・解説 

クリミア・タタール語

(Crimean Tatar language から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 09:33 UTC 版)

クリミア・タタール語
Qırımtatar tili, Qırım tili
къырымтатар тили, къырым тили
話される国  ウクライナ
ロシア
ウズベキスタン
トルコ
 ルーマニア
 ブルガリア
地域 黒海沿岸部、中央アジア
民族 クリミア・タタール人
話者数 約48万人[1]
言語系統
アルタイ諸語
表記体系 キリル文字
ラテン文字
アラビア文字(クリミア・ハン国の時代)
少数言語として
承認
クリミア自治共和国[2]
言語コード
ISO 639-2 crh
ISO 639-3 crh
消滅危険度評価
Severely endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示

クリミア・タタール語(クリミア・タタールご、Qırımtatar tili, къырымтатар тили, Qırımtatarca)は、クリミア共和国を中心に居住するクリミア・タタール人によって話されるテュルク系言語の1つ。クリミア語(Qırım tili, къырым тили, Qırımca[3])とも言われる。

クリミア・タタール人の民族離散の結果、ウズベキスタン等の中央アジア諸国、トルコルーマニアブルガリアにも話者が存在する。話者数は、クリミアに26万人、中央アジアに15万人と推計される。

言語系統は、テュルク諸語のキプチャク語群に属し、同語群のクムク語カラチャイ・バルカル語に近縁とされるが、オスマン帝国との歴史的な関係から、トルコ語からの影響が顕著に見られる。そのため、トルコ語が属するオグズ語群とキプチャク語群の中間として分類する場合もある。

他のテュルク系諸言語と同様に膠着語であり、母音調和の特徴を持つ。語彙はアラビア語ペルシア語トルコ語ロシア語からの借用語が多い。

クリミア・タタール語

方言

キプチャク系の北方方言(ノガイ方言)、オグズ系の沿岸方言(ヤルボイル方言)、両者の特徴を併せ持つ中央方言の3方言に分類される。現在の文章語は、中央方言に基づいている。ルーマニアではルーマニア・タタール語という下位言語が話されている。 また、クリミアのユダヤ教徒の間で話されるクリムチャク語、キリスト教徒(en:Urums)の間で話されるウルム語は、クリミア・タタール語の下位言語であると考えられている。

正書法

20世紀初頭まで、クリミア・タタール語はアラビア文字により記述され、当時のオスマン語の影響を強く受けた文章語が使われていた。1928年にラテン文字のアルファベットによる正書法が制定されたが、1938年には、キリル文字による正書法に改められた。ソ連邦の崩壊後、クリミア・タタール人の民族意識の高揚により、ラテン文字による新正書法が制定された。2014年のクリミア併合以降は、ウクライナ国内では主にラテン文字、被占領下にあるクリミアやロシア領内では、ロシア国内法に従いキリル文字による表記となっている。他方、2021年、ウクライナ政府は、クリミア・タタール語のラテン文字を正式に制定した[4]

IPA
а b c ç d e f g ğ h ı i j k l m n ñ o ö p q r s ş t u ü v y z
[a] [b] [ʤ] [ʧ] [d] [e] [f] [g] [ɣ] [x] [ɯ] [i, ɪ] [ʒ] [k] [l] [m] [n] [ŋ] [o] [ø] [p] [q] [r] [s] [ʃ] [t] [u] [y] [v, w] [j] [z]
クリミア・タタール語の新旧正書法の対照表
キリル文字 А Б В Г Гъ Д Е Ё Ж З И Й К Къ Л М Н Нъ О П Р С Т У Ф Х Ц Ч Дж Ш Щ Ъ Ы Ь Э Ю Я
а б в г гъ д е ё ж з и й к къ л м н нъ о п р с т у ф х ц ч дж ш щ ъ ы ь э ю я
現行のラテン文字 A B V G Ğ D Ye Yo J Z İ Y K Q L M N Ñ O P R S T U F H Ç C Ş I E Yu Ya

Ââは、子音の口蓋化を表記するために用いられる。 (例:oktâbr - октябрь.

脚注

  1. ^ http://www.ethnologue.com/show_language.asp?code=crh
  2. ^ 国際社会で認められたウクライナによる統治主体。ウクライナ憲法における保護対象の少数言語として規定している
  3. ^ Озенбашлы Э., Умеров М. Русско-крымский учебный словарь. Симферополь: Оригинал-М, 2008. ISBN 978-966-8933-27-1
  4. ^ ウクライナ政府、クリミア・タタール語のラテン文字アルファベットを確定” (jp). ウクルインフォルム. 2022年12月11日閲覧。

関連項目

外部リンク


「Crimean Tatar language」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Crimean Tatar language」の関連用語

Crimean Tatar languageのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Crimean Tatar languageのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリミア・タタール語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS