出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/07 04:42 UTC 版)
Ğ, ğは、Gにブレーヴェを付した文字である。
トルコ語、アゼルバイジャン語、タタール語、クリミア・タタール語などいくつかのラテン文字を用いるテュルク諸語で使われる。トルコ語第9字母。発音は、条件によって変わるが、主に長音の発音になる。
この文字を使わない言語ではghという綴りで表されることがある。
本来は、喉の奥で出すガの摩擦音 [ɣ]、または y と同じ半母音 [j](平凡社百科事典、白水社エクスプレスなど)であった。
現代トルコ語では、以下のような発音になる。
アゼルバイジャン語では [ɣ] を表す。
最初にこの字形を採用したのはトルコ語である。
U+011E
-
Ğ
Ğ
U+011F
ğ
ğ
Aa Bb Cc Dd Ee Ff Gg Hh Ii Jj Kk Ll Mm Nn Oo Pp Qq Rr Ss Tt Uu Vv Ww Xx Yy Zz
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
Đ
Ē
Ė
Ę
Ě
Ĝ
Ğ
Ģ
Ĥ
Ħ
Ī
Į
İ
Ğのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS