BDA
別名:ブルーレイディスクアソシエーション,Blu-ray Discアソシエーション,BDアソシエーション
BDAとは、Blu-ray Discに関する規格策定と普及を目的に設立された企業団体の名称である。
BDAは、Blu-ray Discの規格作成を目的に設立されたBDF(Blu-ray Disc Founders)を前身とする。BDFは、日立製作所、シャープ、ソニー、パナソニック(松下電器産業)、サムスン電子など、Blu-ray Discの規格策定に携わった企業9社によって設立された。2004年にBDFは多くの企業が参加できるオープンな団体として改組され、同時に現在の名称となった。現在ではApple、Dell、TDK、Oracle、Hewlett-Packardなど多数の企業が参加している。
参照リンク
ブルーレイディスクアソシエーション
ブルーレイ・ディスク・アソシエーションとは - (ブルーレイマイスタークイズ インターミッション)
Blu-ray Disc アソシエーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 04:55 UTC 版)
Blu-ray Disc Association(ブルーレイディスクアソシエーション、略称:BDA)は、Blu-ray Discの規格を策定する団体である。
概要
2002年5月20日に日立製作所、LG電子、パナソニック、パイオニア、フィリップス、サムスン電子、シャープ、ソニー、トムソンの9社によりBDAの前身組織となるBlu-ray Disc Founders(ブルーレイディスクファウンダーズ、略称:BDF)が設立され、その組織を多くの企業に広く門戸を開く為に2004年に本組織が設立された。
ライバル規格であるHD DVDを推していた東芝も、HD DVD撤退後の2009年8月10日にBDAへの加盟申請を行っている。
参入企業
以下、参入企業を述べる[発表 1][発表 2]。なお、太字はBDAの幹事企業 (英:Board of Directors)。また、 (H) はかつてHD DVDにも参入を表明していた企業[発表 3]。
- ハードウェア・ソフトウェア関連企業
- ソニー
- パナソニック
- シャープ
- パイオニア
- デル
- Apple
- TDK
- 日立製作所
- 三菱電機
- フィリップス
- サムスン電子
- サン・マイクロシステムズ
- インテル
- ヒューレット・パッカード (H)
- トムソン (H)
- LG電子 (H)
- JVCケンウッド
- 富士通 (H)
- NECエレクトロニクス (H)
- キヤノン (H)
- 富士フイルム (H)
- リコー (H)
- 三洋電機 (H)
- 三菱ケミカルメディア (H)
- エイサー (H)
- 中国華録集団
- 東芝 (H)
- メモリーテック (H)
- シナノケンシ(プレクスター)
- パルステック工業 (H)
- 他
- エンタテインメント関連企業
- ウォルト・ディズニー・カンパニー(ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメント(スタジオジブリ))
- 20世紀フォックス
- ワーナー・ブラザース(ワーナー・ホーム・ビデオ) (H)
- ソニー・ピクチャーズ
- メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
- ライオンズゲート
- ユニバーサル・ピクチャーズ(2008年2月20日参入表明)
- パラマウント映画・ドリームワークス(2008年2月21日参入表明)
- ユニバーサル ミュージック グループ
- ソニー・ミュージックエンタテインメント(米)
- TBS
- バップ
- ビコム
- ポニーキャニオン (H)
- エイベックス (H)
- ジェネオンエンタテインメント (H)
- 東映ビデオ (H)
- 東宝 (H)
- バンダイビジュアル (H)
- GDH (H)
- EMIミュージック・ジャパン
- 他
沿革
- 2002年(平成14年)5月20日 - BDAの前身となるBlu-ray Disc Founders(BDF)が設立[1][2]。
- 2004年(平成16年)10月4日 - BDFを発展させる形でBlu-ray Disc Association(BDA)が発足[2][3]。
- 2009年(平成21年)12月17日 - Blu-ray 3Dの規格が完成と発表[4]。
脚注
注釈
出典
二次資料
- ^ “Blu-ray Disc Founders、次世代記録型DVD規格“Blu-ray Disc”の規格書を開示”. ascii (2002年5月20日). 2021年7月20日閲覧。
- ^ a b “Blu-ray Disc Founders、Blu-ray Disc Associationに移行”. AV Watch (2004年5月19日). 2021年7月20日閲覧。
- ^ “Blu-ray Disc AssociationにFOXが参加。HDパッケージ推進へ-ブルーレイの本格立ち上げに向けBDAを本日立ち上げ”. AV Watch (2004年10月4日). 2015年3月29日閲覧。
- ^ “「Blu-ray 3D」の規格化完了。フルHD 3Dを家庭で実現-MVCで1080p×2の映像収録。既存プレーヤーでも2D表示”. AV Watch (2009年12月18日). 2015年6月29日閲覧。
一次資料
関連項目
外部リンク
- Blu-ray Disc Association
- BDA | ブルーレイディスクアソシエーションの日本語公式サイト - ウェイバックマシン(2019年10月15日アーカイブ分)
- Blu-ray Discアソシエーションのページへのリンク