Bentley Turbo Rとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Bentley Turbo Rの意味・解説 

ベントレー・ターボR

(Bentley Turbo R から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/14 05:20 UTC 版)

ベントレー・ターボR
ベントレー・ターボR(1997)
概要
販売期間 1985年–1997年
ボディ
ボディタイプ 4ドアセダン
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン 水冷V型8気筒OHV6,747cc
変速機 3速 TH400 AT
4速 4L80-E AT
車両寸法
ホイールベース 1985-1994年 R: 3,061mm
1995-1997年 R: 3,161mm
1985-1994年 RL: 3,161mm
全長 1985-1992年 R: 5,278mm
1993-1994年 R: 5,268mm
1995-1997年 R: 5,395mm
1985-1992年 RL: 5,379mm
1993-1994年 RL: 5,369mm
全幅 1985-1994年: 2,006mm
1995-1997年: 2,110mm
全高 1,485mm
車両重量 2,390kg
その他
姉妹車 ロールス・ロイス・シルヴァースピリット
系譜
先代 ベントレー・ミュルザンヌ (1980-1992)
後継 ベントレー・ターボRT
テンプレートを表示

ターボRTurbo R )はイギリスの自動車メーカーであるベントレーモーターズが1985年から1997年まで販売していた高級車である。

概要

ミュルザンヌシャシを共用し、ミュルザンヌ・ターボのターボエンジンを搭載する。ターボRのV型8気筒エンジンはボッシュMKモトロニック燃料噴射装置が新たに搭載され、トルクがアップされた。スポーツサスペンションや幅広タイヤを採用した最初のベントレー車である。また、特徴的な丸目4灯ヘッドライトはこのモデルより採用され、順次ほかのベントレー車にも採用された。

サスペンションの変更は重量級の車をパフォーマンスカーに変貌させた。スタビライザーのレートはフロントで60%、リアで80%増加され、ショックアブソーバーもチューニングされた。コーナーでの左右の動きを減らすためラテラルロッドが導入された。スプリングレートはミュルザンヌと一緒だった。ロールス・ロイスにより公式な数字は提供されなかったが、『モータートレンド』誌によると最高出力は295PS=221kW、最大トルクは660N·mであった。

「ターボR」は世界各国で大きなヒットモデルとなると同時に、ベントレーのブランドイメージを大きく塗り替えることになり、これまでロールス・ロイスの販売台数を超えたことが無かったベントレーが、初めてロールス・ロイスを超えるなど、低迷していたベントレーを蘇らせるきっかけを作った。またバブル景気時の日本では、正規輸入販売代理店への年間割り当て台数を超える需要があったこともあり、並行輸入車がプレミア価格で大量に販売された。1989年の『モータートレンド』(Motor Trend)誌はターボRを「有名な名前に値するこの数十年で最初のベントレー」と呼んだ[1]

アメリカでの価格は$195,000で、ミュルザンヌより高く、シルヴァースピリットより$39,000安かった。生産台数はショートホイールベース版が4,653台、ロングホイールベース版の「ターボRL」が1,211台、合計5,864台。

新型ターボR

1995年、ターボRの新しいモデルが登場した。ザイテック製の燃料噴射装置と4速オートマチックトランスミッションが導入された。

生産台数はショートホイールベース版が543台、ロングホイールベース版が823台、合計1,366台。

参考文献

  • ^Phillip Bingham. “Bentley Turbo R”. Motor Trend (February 1989): 97–100. 

外部リンク


「Bentley Turbo R」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bentley Turbo R」の関連用語

Bentley Turbo Rのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bentley Turbo Rのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベントレー・ターボR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS