AFCアジアカップ2023 (予選)・3次予選とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AFCアジアカップ2023 (予選)・3次予選の意味・解説 

AFCアジアカップ2023 (予選)・3次予選

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 16:55 UTC 版)

AFCアジアカップ2023 > AFCアジアカップ2023 (予選) > AFCアジアカップ2023 (予選)・3次予選
AFCアジアカップ2023 (予選)・3次予選
大会概要
開催国 クウェート(グループA)
モンゴル(グループB)
ウズベキスタン(グループC)
インド(グループD)
マレーシア(グループE)
キルギス(グループF)
日程 2022年6月8日 – 2022年6月14日
チーム数 16 (1連盟)
大会統計
試合数 36試合
2019
2026 →


このページでは、AFCアジアカップ2023予選3次予選(さんじよせん)について示す。

出場チーム

ワールドカップ・アジアカップ2次予選出場チームのうち、2次予選で上位となった13チーム(カタール+ワールドカップ3次予選に進出した12チーム)を除外して、残ったチームの中から

の合計24チームがアジアカップ3次予選に出場する。

2次予選のグループ 2位
(各組2位中下位3チーム)
3位 4位 5位
(各組4位中上位3チーム)
プレーオフ勝者
A  フィリピン  モルディブ
B  クウェート  ヨルダン  ネパール
C  バーレーン  香港  カンボジア
D  ウズベキスタン  パレスチナ  シンガポール  イエメン
E  インド  アフガニスタン  バングラデシュ
F  タジキスタン  キルギス  モンゴル  ミャンマー
G  マレーシア  タイ  インドネシア
H  トルクメニスタン  スリランカ

方式

24チームが4チームずつの6組に分かれ、それぞれ集中開催で1回総当たり戦を行う(当初はホーム・アンド・アウェーの2回総当たり戦が予定されていたものの変更された)[1]。各組1位チーム(全6チーム)と、各組2位チームのうち成績上位の5チーム、合計11チームが本大会の出場権を得る。

順位決定方法

勝利したチームは勝点3、引き分けは1、敗戦は0点加算される。 各グループ内で2チーム以上が総勝点で並んだ場合、以下の順番で順位が決定される

  1. 当該チーム間の対戦における勝点
  2. 当該チーム間の対戦における得失点差
  3. 当該チーム間の対戦における得点数
  4. グループステージ全試合における得失点差
  5. グループステージ全試合における総得点
  6. 当該チームが同会場にいる場合はPK戦 (2チームが同勝点の場合のみ)
  7. カード(警告または退場)の数をポイント化し少ない順 (1点:イエローカード1枚、3点:イエロー2枚による退場、一発レッドカードによる退場、4点:イエロー後、2枚目のカードがイエローではなくレッドによる退場)
  8. 抽選

日程

集中開催の1回総当たり戦に変更されたことに伴い、以下の日程で行うこととした[1]

  • 第1節:2022年6月8日
  • 第2節:2022年6月11日
  • 第3節:2022年6月14日

組み合わせ抽選

組み合わせ抽選は2022年2月24日 15:00 (UTC+8) より行われる。手順は以下の通り[2]

  • 抽選のシード順は、2022年2月10日発表のFIFAランキングにより決定する。
  • 抽選は以下の手順で行う。
    • 全24チームをシード順に基づきポット1からポット4に分ける。ただし、開催地として立候補しているチームについては別の「開催地ポット」に入るものとする。
    • まず、開催地ポットのチームを各グループに1チームずつ割り当てる抽選を行う。
    • その後、ポット4→ポット3→ポット2→ポット1と抽選をする。この際、開催地ポットのチームについても本来どのポットであったかは考慮される。すなわち、あるポットから選ばれたチームが入ろうとしたグループに、本来当該ポットに入る開催地ポットのチームがいる場合、そのグループには加えられず次のグループに加えられる。

シード順は以下の通り。かっこ内は2022年2月10日の(シード順の決定に用いた)FIFAランキング[3]

ポット1 ポット2 ポット3 ポット4
開催地ポット

試合結果

グループA

開催地:クウェート(UTC+3)

チーム 出場権
1  ヨルダン 3 3 0 0 6 0 +6 9 AFCアジアカップ2023
2  インドネシア 3 2 0 1 9 2 +7 6
3  クウェート (H) 3 1 0 2 5 6 −1 3
4  ネパール 3 0 0 3 1 13 −12 0
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方式
(H) 開催地.
クウェート  1–2  インドネシア
ナーセル  41分 レポート クロク  44分 (pen.)
イリアント  46分
観客数: 6,100
主審: ナスルロ・カビロフ
ヨルダン  2–0  ネパール
オルワン  69分
アッ=ダルドゥール  82分 (pen.)
レポート
観客数: 1,262
主審: チェ・サンヒョプ

ネパール  1–4  クウェート
D.グルン  90+4分 レポート アル=ラシディ  28分
ナーセル  48分70分
アル=ファニーニ  73分
観客数: 10,360
主審: プランジャル・バネルジェ
インドネシア  0–1  ヨルダン
レポート アッ=ナイマト  48分
観客数: 2,410
主審: ヤクーブ・アブドゥル・バキ

ヨルダン  3–0  クウェート
オルワン  62分
アル=マルディ  89分
アル=ラワブデー  90+5分
レポート
インドネシア  7–0  ネパール
ディマス  6分
ウィタン  43分81分
ファハルディン  54分
ラムダニ  55分
バゴット  80分
マルセリーノ  90分
レポート
観客数: 3,145
主審: フセイン・アボ・イェハ

グループB

開催地:モンゴル(UTC+8)

チーム 出場権
1  パレスチナ 3 3 0 0 9 0 +9 9 AFCアジアカップ2023
2  フィリピン 3 1 1 1 1 4 −3 4
3  モンゴル (H) 3 1 0 2 2 2 0 3
4  イエメン 3 0 1 2 0 7 −7 1
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方式
(H) 開催地.
フィリピン  0–0  イエメン
レポート
観客数: 25
主審: キム・デヨン
パレスチナ  1–0  モンゴル
ダバグ  85分 (pen.) レポート
観客数: 1,828
主審: シュクリ・アル・ハンフォシュ

モンゴル  0–1  フィリピン
レポート ホルトマン  90+3分
観客数: 1,287
主審: チェン・シンチュアン
イエメン  0–5  パレスチナ
レポート ダバグ  14分
ラシード  45+2分
ヤメーン  47分
チハデー  58分
アル=ワジ  64分 (o.g.)

パレスチナ  4–0  フィリピン
チハデー  31分
スィヤーム  42分
ヤメーン  55分
アブー・ワルダ  72分
レポート
イエメン  0–2  モンゴル
レポート ガンボルド  8分53分
観客数: 1,567
主審: ダイルベク・アブディルダエフ

グループC

開催地:ウズベキスタン(UTC+5)

チーム 出場権
1  ウズベキスタン (H) 3 3 0 0 9 0 +9 9 AFCアジアカップ2023
2  タイ 3 2 0 1 5 2 +3 6
3  モルディブ 3 1 0 2 1 7 −6 3
4  スリランカ 3 0 0 3 0 6 −6 0
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方式
(H) 開催地.
タイ  3–0  モルディブ
サーラット  40分
ティーラシン  45+2分
パンサ  80分
レポート
観客数: 1,100
主審: モハマド・アラファ
ウズベキスタン  3–0  スリランカ
マシャリポフ  36分
ハムダモフ  48分
サイフィエフ  61分
レポート
観客数: 12,400
主審: トリク・アルカティリ

スリランカ  0–2  タイ
レポート ティティパン  34分
ウォラチット  90+5分
観客数: 570
主審: ハレド・アリ・シャクシ
モルディブ  0–4  ウズベキスタン
レポート ショムロドフ  2分51分80分
ウルノフ  86分
観客数: 9,066
主審: マスード・トゥファイリエ

モルディブ  1–0  スリランカ
モハメド  63分 レポート
ウズベキスタン  2–0  タイ
マシャリポフ  8分
トゥルグンボエフ  23分
レポート
観客数: 21,405
主審: ハサン・アクラミ

グループD

開催地:インド(UTC+5:30)

チーム 出場権
1  インド (H) 3 3 0 0 8 1 +7 9 AFCアジアカップ2023
2  香港 3 2 0 1 5 5 0 6
3  アフガニスタン 3 0 1 2 4 6 −2 1
4  カンボジア 3 0 1 2 2 7 −5 1
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方式
(H) 開催地.
香港  2–1  アフガニスタン
黄威  23分
オア  27分
レポート ヌール  81分
観客数: 1,115
主審: アハメド・アル・アリ
インド  2–0  カンボジア
チェトリ  14分 (pen.)60分 レポート
観客数: 26,118
主審: バラア・アイシャ

カンボジア  0–3  香港
レポート オア  19分
孫銘謙  21分
陳肇鈞  63分
観客数: 1,078
主審: ユシフ・サイード・ハサン
アフガニスタン  1–2  インド
Zu.アミニ  88分 レポート チェトリ  86分
サマド  90+1分
観客数: 44,216
主審: ラズラン・ジョフリ・アリ

アフガニスタン  2–2  カンボジア
シャイェステ  16分
ザザイ  35分
レポート ティバ  37分
ソクペン  81分
観客数: 982
主審: パヤム・ヘイダリ
インド  4–0  香港
アリ  1分
チェトリ  45+1分
M.シン  85分
パンディタ  90+3分
レポート
観客数: 48,216
主審: カシム・アル・ハトゥミ

グループE

開催地:マレーシア(UTC+8)

チーム 出場権
1  バーレーン 3 3 0 0 5 1 +4 9 AFCアジアカップ2023
2  マレーシア (H) 3 2 0 1 8 4 +4 6
3  トルクメニスタン 3 1 0 2 3 5 −2 3
4  バングラデシュ 3 0 0 3 2 8 −6 0
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方式
(H) 開催地.
バーレーン  2–0  バングラデシュ
ハラーム  34分
アル=アズワド  42分
レポート
観客数: 826
主審: テジャス・ナグヴェンカール
トルクメニスタン  1–3  マレーシア
アンナドゥルディエフ  37分 レポート サファウィ  11分
ファイサル  16分
コービン=オング  45+2分
観客数: 21,591
主審: オマル・アル=ヤクビ

バングラデシュ  1–2  トルクメニスタン
イブラヒム  12分 レポート アンナドゥルディエフ  7分
アマノフ  77分
観客数: 5,598
主審: クリフォード・ダイプヤット
マレーシア  1–2  バーレーン
スマレー  55分 レポート ハラーム  57分
ヘラル  81分 (pen.)
観客数: 63,925
主審: サドゥーロ・グルムロディ

バーレーン  1–0  トルクメニスタン
ヘラル  23分 (pen.) レポート
観客数: 2,970
主審: ニヴォン・ロベシュ・ガミニ
マレーシア  4–1  バングラデシュ
サファウィ  16分 (pen.)
コールズ  38分
シャーフィク  47分
ロク  73分
レポート イブラヒム  31分
観客数: 52,964
主審: ザイド・タメル・モハメド

グループF

開催地:キルギス(UTC+6)

チーム 出場権
1  タジキスタン 3 2 1 0 5 0 +5 7 AFCアジアカップ2023
2  キルギス (H) 3 2 1 0 4 1 +3 7
3  シンガポール 3 1 0 2 7 5 +2 3
4  ミャンマー 3 0 0 3 2 12 −10 0
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方式
(H) 開催地.
タジキスタン  4–0  ミャンマー
マバトゥショエフ  9分57分
ジャリロフ  56分 (pen.)
パンジシャンベ  84分
レポート
観客数: 50
主審: アマル・マフフード
キルギス  2–1  シンガポール
キチン  77分 (pen.)
マイアー  82分
レポート 宋義勇  57分
観客数: 7,322
主審: フェラス・タウィール

シンガポール  0–1  タジキスタン
レポート マバトゥショエフ  53分
観客数: 84
主審: モハマド・ガバイェン
ミャンマー  0–2  キルギス
レポート マイアー  25分45分
観客数: 7,522
主審: ローワン・アルムガン

ミャンマー  2–6  シンガポール
ウィン・ナイン・トゥン  53分
アウン・カウン・マン  66分
レポート I.ファンディ  9分54分69分
宋義勇  16分
クァック  42分
ノル  89分
観客数: 0
主審: ビジャン・ヘイダリ
キルギス  0–0  タジキスタン
レポート

2位チーム順位

チーム 出場権
1 F  キルギス 3 2 1 0 4 1 +3 7 AFCアジアカップ2023
2 A  インドネシア 3 2 0 1 9 2 +7 6
3 E  マレーシア 3 2 0 1 8 4 +4 6
4 C  タイ 3 2 0 1 5 2 +3 6
5 D  香港 3 2 0 1 5 5 0 6
6 B  フィリピン 3 1 1 1 1 4 −3 4
試合は2022年6月8日 に開始予定. 出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方式

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  AFCアジアカップ2023 (予選)・3次予選のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AFCアジアカップ2023 (予選)・3次予選」の関連用語

AFCアジアカップ2023 (予選)・3次予選のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AFCアジアカップ2023 (予選)・3次予選のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAFCアジアカップ2023 (予選)・3次予選 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS