UTC+6
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 09:29 UTC 版)
UTC-6
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 05:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動該当地域
標準時(通年)
- 中部標準時 - CST
標準時(北半球冬)
- 中部標準時 - CST
標準時(南半球冬)
夏時間(北半球)
- 山岳部夏時間 - MDT
歴史
メキシコのチワワ州で1997年までは冬期に用いられた。 1998年から時間帯を変更し、夏期に用いられるようになった[2]。
関連項目
脚注
外部リンク
UTC-6 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
UTC | 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
翌 0 |
翌 1 |
翌 2 |
翌 3 |
翌 4 |
翌 5 |
JST | 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
翌 0 |
翌 1 |
翌 2 |
翌 3 |
翌 4 |
翌 5 |
翌 6 |
翌 7 |
翌 8 |
翌 9 |
翌 10 |
翌 11 |
翌 12 |
翌 13 |
翌 14 |
|
前: UTC-5 |
時間帯 | 後: UTC-7 |
UTC - 6
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/09 20:39 UTC 版)
「時間帯 (標準時)」の記事における「UTC - 6」の解説
エクアドル(ガラパゴス諸島) エルサルバドル グアテマラ コスタリカ (アメリカ・カナダ)中部標準時 - CSTアメリカ合衆国アーカンソー州* アイオワ州* アラバマ州* イリノイ州* インディアナ州*(北西部、南西部) ウィスコンシン州* オクラホマ州(ほぼ全域)* カンザス州(ほぼ全域)* ケンタッキー州(西部)* サウスダコタ州(東部)* テキサス州(ほぼ全域)* テネシー州(中部、西部)* ネブラスカ州(中部、東部)* ノースダコタ州(ほぼ全域)* フロリダ州(西端部)* ミシガン州(一部)* ミシシッピ州* ミズーリ州* ミネソタ州* ルイジアナ州* カナダオンタリオ州(西経90°以西、一部例外あり)* サスカチュワン州(ほぼ全域) ヌナブト準州(西経85°から102°まで。一部例外あり)* マニトバ州* チリイースター島* ニカラグア ベリーズ ホンジュラス メキシコ*(UTC -5, -7, -8に列記したもの以外)
※この「UTC - 6」の解説は、「時間帯 (標準時)」の解説の一部です。
「UTC - 6」を含む「時間帯 (標準時)」の記事については、「時間帯 (標準時)」の概要を参照ください。
- UTC 6のページへのリンク