本土以外の地域
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/20 08:41 UTC 版)
「オーストラリア時間」の記事における「本土以外の地域」の解説
オーストラリアの多くの島々では個々に標準時を持っていることがある。また、3つの地方では夏時間を採用している。なお、ノーフォーク島は2015年10月4日にUTC+11:30からUTC+11の時間帯へ移行した。また、2019年10月6日には夏時間を導入した。 場所標準時夏時間夏時間の期間ハード島とマクドナルド諸島 UTC+5 なし ココス諸島 UTC+6:30 なし クリスマス島 (オーストラリア) UTC+7 なし マッコーリー島 UTC+10 UTC+11 10月第一日曜早朝~4月第一日曜早朝 ロード・ハウ島 UTC+10:30 UTC+11 ノーフォーク島 UTC+11 UTC+12 オーストラリア南極地域 - モーソン基地 UTC+6 なし オーストラリア南極地域 - デービス基地 UTC+7 なし オーストラリア南極地域 - ケーシー基地 UTC+11 なし
※この「本土以外の地域」の解説は、「オーストラリア時間」の解説の一部です。
「本土以外の地域」を含む「オーストラリア時間」の記事については、「オーストラリア時間」の概要を参照ください。
- 本土以外の地域のページへのリンク