キティクメオト地域とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キティクメオト地域の意味・解説 

キティクメオト地域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/05 17:19 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

キティクメオト地域英語: Kitikmeot、イヌクティトゥット語: ᕿᑎᕐᒥᐅᑦ)は、カナダヌナブト準州にある地方行政区の1つ。ビクトリア島の南部及び東部、隣接するブーシア半島、さらにキングウィリアム島プリンスオブウェールズ島の南端部から成る。首府はケンブリッジ・ベイ。

1999年のヌナブト準州成立以前は、一部範囲が異なるがノースウエスト準州キティクメオト地域であった。

人口

キティクメオト地域の人口は5,361人(2006年)。ヌナブト準州の国勢調査区分の3地域のうち人口は最も少なく、面積は2番目。民族としては最大がイヌイット(88.3%)、その他先住民族(1.3%)、ファースト・ネーション(0.6%)、メティ(0.7%)となり、先住民族以外の人口は10.3%を占める[1]

交通

ヌナブト準州の西部に位置するキティクメオト地域は、準州東端にある州都イカルイトへ航空機の直行便が無いなど、交通手段が限られている。例えば最も近い集落であるクガアルクからも、1,069kmの距離がある。

行政区分

7
6
1
2
3
4
5
行政区分(左記の番号に対応) (ヌナブト準州)

キティクメオト地域のコミュニティーには、5つのハムレットとその他の集落がある。それ以外はキティクメオト未組織地区(Kitikmeot, Unorganized)とされる。

ハムレット
  1. ケンブリッジ・ベイ(イカルクトゥーティアック、Cambridge Bay、Iqaluktuuttiaq)
  2. グジョア・ヘイヴン(Gjoa Haven)
  3. クガアルク(ペリー・ベイ、Kugaaruk、Pelly Bay)
  4. クグルクトゥク(コパーマイン、Kugluktuk、Coppermine)
  5. タロヨアク(スペンス・ベイ、Taloyoak、Spence Bay)
    その他の集落
  6. バサースト・インレット(Bathurst Inlet)
  7. ウミングマクトク(ベイ・チモ、Umingmaktok、Bay Chimo)
  8. キティクメオト未組織地区(Kitikmeot, Unorganized):2006年の国勢調査で人口21人。

脚注

  1. ^ 2006 Aboriginal Population Profile

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キティクメオト地域」の関連用語

キティクメオト地域のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キティクメオト地域のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキティクメオト地域 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS