AFCアジアカップ1988
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/12 15:27 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| AFCアジアカップ1988 | |
|---|---|
| كأس الأمم الآسيوية لكرة القدم 1988 | |
| 大会概要 | |
| 開催国 | |
| 日程 | 1988年12月2日 - 12月18日 |
| チーム数 | 10 (AFC連盟) |
| 開催地数 | 2 (1都市) |
| 大会結果 | |
| 優勝 | |
| 準優勝 | |
| 3位 | |
| 4位 | |
| 大会統計 | |
| 試合数 | 24試合 |
| ゴール数 | 40点 (1試合平均 1.67点) |
| 得点王 | |
| 最優秀選手 | |
| < 19841992 > | |
AFCアジアカップ1988は、1988年12月2日から同年12月18日にかけて、カタールで開催された9回目のAFCアジアカップである。
予選
20か国がエントリー、4つのグループに分かれ、各グループ上位2か国(計8か国)が本大会への出場権を得る。
出場国
他に予選を勝ち抜いた8か国を加え、計10か国が参加した。
バーレーン 初出場
中国 4大会連続4度目
イラン 6大会連続6度目
日本 初出場[1]
クウェート 5大会連続5度目
韓国 3大会連続7度目
シリア 3大会連続3度目
アラブ首長国連邦 3大会連続3度目
会場
| ドーハ | ドーハ |
|---|---|
| アル・アリ競技場 | カタールSCスタジアム |
| 収容人員: 20,000人 | 収容人員: 20,000人 |
本大会
時刻はすべてカタール時間(UTC+3)
1次ラウンド
1組
| チーム | 勝点 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 4 | 0 | 0 | 9 | 2 | +7 | |
| 5 | 4 | 2 | 1 | 1 | 3 | 3 | 0 | |
| 4 | 4 | 2 | 0 | 2 | 7 | 6 | +1 | |
| 2 | 4 | 1 | 0 | 3 | 2 | 4 | -2 | |
| 1 | 4 | 0 | 1 | 3 | 0 | 6 | -6 |
2組
| チーム | 勝点 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2 | 2 | 0 | 4 | 1 | +3 | |
| 5 | 4 | 2 | 1 | 1 | 6 | 3 | +3 | |
| 4 | 4 | 2 | 0 | 2 | 2 | 5 | -3 | |
| 3 | 4 | 0 | 3 | 1 | 2 | 3 | -1 | |
| 2 | 4 | 0 | 2 | 2 | 1 | 3 | -2 |
準決勝
3位決定戦
決勝
最終結果
| AFCアジアカップ1988優勝国 |
|---|
サウジアラビア 2大会連続2度目 |
脚注
- ^ 日本はこの大会でアジアカップ初出場を果たしたが、国内リーグを優先するという日本サッカー協会の判断で大学生主体のB代表で参加した。
外部リンク
|
||||||||||||
- AFCアジアカップ1988のページへのリンク