AFCアジアカップ1968 (予選)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 16:07 UTC 版)
本項ではAFCアジアカップ1968の予選について述べる。予選参加国を中央地区、東地区、西地区(2グループ)に分け、開催国のイランと各グループの首位のみが本戦に出場できた。
AFCアジアカップ1968 (予選) | |
---|---|
大会概要 | |
日程 | 1967年3月22日 - 11月19日 |
チーム数 | 14 (1連盟) |
大会統計 | |
試合数 | 26試合 |
ゴール数 |
86点 (1試合平均 3.31点) |
← 1964 1972 → |
予選参加国
中央地区グループ | 東地区グループ | 西地区グループ1 | 西地区グループ2 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
|
- * 辞退国
中央地区グループ
全試合香港・香港政府大球場(現香港スタジアム)で開催された。
Team | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 0 | 0 | 9 | 1 | +8 | 8 |
![]() |
4 | 2 | 0 | 2 | 5 | 4 | +1 | 4 |
![]() |
4 | 2 | 0 | 2 | 4 | 4 | 0 | 4 |
![]() |
4 | 1 | 1 | 2 | 4 | 5 | −1 | 3 |
![]() |
4 | 0 | 1 | 3 | 2 | 10 | −8 | 1 |
東地区グループ
Team | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 1 | 0 | 15 | 4 | +11 | 7 |
![]() |
4 | 3 | 1 | 0 | 8 | 4 | +4 | 7 |
![]() |
4 | 1 | 1 | 2 | 9 | 4 | +5 | 3 |
![]() |
4 | 1 | 1 | 2 | 10 | 6 | +4 | 3 |
![]() |
4 | 0 | 0 | 4 | 0 | 24 | −24 | 0 |
西地区グループ1
イスラエル以外の全てのチーム(アフガニスタン、クウェート)が辞退したため、自動的に イスラエルの出場が決定した。
西地区グループ2
全試合ビルマ・ボージョーアウンサン・スタジアムで開催された。
Team | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 5 | 0 | +5 | 6 |
![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | 4 | 2 | +2 | 4 |
![]() |
3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 4 | −3 | 1 |
![]() |
3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 6 | −4 | 1 |
1967年11月15日
|
パキスタン ![]() |
1–1 | ![]() |
---|---|---|
Maula Bux ![]() |
https://www.the-aiff.com/news-center-details.htm?id=5174 | Subramanium ![]() |
1967年11月18日
|
カンボジア ![]() |
3–1 | ![]() |
---|---|---|
Sea Cheang Eng ![]() Sieng Tara ![]() ![]() |
http://eresources.nlb.gov.sg/newspapers/Digitised/Page/straitstimes19671120-1.1.21 | P. Kannan ![]() |
1967年11月19日
|
ビルマ ![]() |
2–0 | ![]() |
---|---|---|
Suk Bahadur ![]() Hla Kyi ![]() |
https://eresources.nlb.gov.sg/newspapers/Digitised/Article/straitstimes19671121-1.2.121.7 |
予選突破国
チーム | 予選 | 出場決定日 | 本大会出場歴 |
---|---|---|---|
![]() |
開催国[1] | 0(初出場) | |
![]() |
中央地区グループ 勝者 | 1967年4月2日 | 2 (1956, 1964) |
![]() |
東地区グループ 勝者 | 1967年8月7日 | 1 (1960) |
![]() |
西地区グループ1 勝者 (自動的に出場) | 1967年 | 3 (1956, 1960, 1964) |
![]() |
西地区グループ2 勝者 | 1967年10月16日 | 0(初出場) |
脚注
- ^ “Malaysia to meet Iraq, Indonesia”. The Straits Times (27 December 1966). 31 January 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。16 July 2012閲覧。
- Garin, Erik; Jovanovic, Bojan; Panahi, Majeed; Veroeveren, Pieter. "Asian Nations Cup 1968". RSSSF.
- AFCアジアカップ1968_(予選)のページへのリンク