6 eとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 6 eの意味・解説 

IndiGo

(6 e から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 14:55 UTC 版)

IndiGo
IATA
6E
ICAO
IGO
コールサイン
IFLY
設立 2005年
ハブ空港 チェンナイ国際空港
チャットラパティー・シヴァージー国際空港
インディラ・ガンディー国際空港
ケンペゴウダ国際空港
ネータージー・スバース・チャンドラ・ボース国際空港
ラジーヴ・ガンディー国際空港
焦点空港 プネー
保有機材数 244機
就航地 73都市
本拠地 インド グルガーオン
代表者 Bruce Ashby
外部リンク http://www.goindigo.in/
テンプレートを表示
IndiGoの機体

IndiGoインディゴ)は、インド格安航空会社。2025年4月時点で、フラッグキャリアであるエア・インディアを抑え、国内市場シェアの64.1%を有している[1]

歴史

  • 2005年、在米インド人ラケシュ・ガンワル英語版と、インド国内企業の出資によって設立された。
  • 2005年6月、エアバスA320-200型機を100機を確定発注[2]
  • 2006年7月28日、初号機となるエアバスA320を受領した。
  • 2006年8月4日からニューデリー-グワハティー-インパール間で運航を開始した。
  • 2010年12月、国営のエア・インディアの市場シェアを抜き、キングフィッシャー航空ジェットエアウェイズに次ぐ、インド第3位の航空会社となった[3]
  • 2011年、エアバスA320型機180機を約150億ドルで追加発注した[4]
  • 2011年1月、運航開始から5年となり、国際線の就航が許可された[5]。9月からは国際線運航を開始した。
  • 2012年8月、インドの航空市場シェアで1位に浮上[6][7]
  • 2014年11月、保有機材が100機に到達した。なお、2005年発注分が完納となったが、2011年発注分の180機が未納である[8]
  • 2015年8月、270億ドル相当ので、エアバスA320neo型機250機を発注した。この発注は、単一の発注としてはエアバス史上最大規模となった[9]
  • 2017年11月、ATR 72-600を導入。
  • 2019年10月、23億ルピー(270億米ドル)相当で、エアバスA320neo型機300機を追加発注し、自社の持つエアバス史上最大の単一受注記録をさらに上回った[10]
  • 2023年2月、初のワイドボディ機であるボーイング777-300ERをウェットリースで導入した。
  • 2023年6月、エアバスA320neoファミリーを500機発注した。この発注は、民間航空史上最大となった[11]
  • 2024年4月、エアバスA350-900型機30機を発注し、ワイドボディ機を初めて自社発注した。
  • マレーシアとインドの主要ハブ間で接続性を向上させるため、マレーシア航空と戦略的コードシェアパートナーシップを2024年10月16日に正式に締結[12]
  • 2024年12月16日より、デリーおよびベンガルール発着のインド国内線30路線を対象に、日本航空(JAL)とコードシュア提携を開始した[13][14]

機材

現在の運航機材

IndiGo 機材一覧(2025年6月現在)[15][16]
機材名 保有数 発注数 座席数 備考
C Y
エアバスA320-200 27 - - 180 180
エアバスA320neo 186 237[17] - 180 180 世界最大のオペレーター
186 186
エアバスA321neo 23 22[18] 12 208 220 2025年までに受領予定
117 557[17] - 222 222
232 232
エアバスA321XLR - 69[19] 未定 2025年より受領予定[19]
エアバスA350-900 - 60[20] 未定 2027年より受領予定[21]
40機のオプション付き
ATR 72-600 48 - - 78 78
ボーイング737-8 MAX 6 - 8 168 176 カタール航空からのリース[22]
ボーイング777-300ER 2 - 7 524 531 ターキッシュ エアラインズからのリース
ボーイング787-9 1 5[23] 56 282 338 ノース・アトランティック航空英語版からのリース
IndiGo CarGo
エアバスA321-200P2F 3 1 貨物
合計 413 951

2019年にA320neoファミリーを300機発注し、史上最大の単独発注数記録を樹立した。さらに、2023年6月19日、パリ航空ショーの中で、エアバスへA320neoファミリー500機を確定発注したことを発表し、自社の持つ航空会社の単独発注数を塗り替え、史上最大となった。[24]

過去の運航機材

就航都市

IndiGo 就航都市 (2019年10月現在)
州・国名 都市 空港名 特記
インド 国内線 91空港、563路線に就航
デリー首都圏 デリー インディラ・ガンディー国際空港 ハブ空港
アーンドラ・プラデーシュ州 ラージャムンドリー ラージャムンドリー空港
ティルパティ ティルパティ空港
ヴィジャヤワーダ ヴィジャヤワーダ空港
ヴィシャーカパトナム ヴィシャーカパトナム空港
アッサム州 ディブルガール ディブルガール空港
グワーハーティー ロクプリヤ・ ゴピナート・ボルドロイ国際空港
ジョールハート ジョールハート空港
シルチャル シルチャル空港
ビハール州 パトナ ジャイ・プラカシュ・ナラヤン国際空港
ガヤ ガヤ空港
チャンディーガル連邦直轄領 チャンディーガル チャンディーガル空港
チャッティースガル州 ラーイプル スワミ・ヴィヴェカナンダ空港
ゴア州 ゴア ダボリム空港
グジャラート州 アフマダーバード サルダール・ヴァッラブバーイー・パテール国際空港 ハブ空港
スーラト スーラト国際空港
ヴァドーダラー ヴァドーダーラー空港
ジャンムー・カシミール州 ジャンムー ジャンムー空港
シュリーナガル シュリーナガル空港
ジャールカンド州 ラーンチー ブリサムンダ空港
カルナータカ州 ベンガルール ケンペゴウダ国際空港 ハブ空港
フブリ・ダールワール フブリ空港
マンガロール マンガロール国際空港
マイソール マイソール国際空港
ケーララ州 カンヌール カンヌール国際空港
コーチ コーチ国際空港
コーリコード カリカット国際空港
ティルヴァナンタプラム トリバンドラム国際空港
マディヤ・プラデーシュ州 インドール デーヴィー・アヒリヤー・バーイー・ホールカル空港
ボーパール ラジャ・ボジ空港
ジャバルプル ジャバルプル空港
マハーラーシュトラ州 ムンバイ チャトラパティ・シヴァージー国際空港 ハブ空港
ナーグプル ドクター・バーバー・サーハブ・ アンベードカル国際空港
プネー プネー国際空港
コールハープル コールハープル空港
シールディ シールディ空港
マニプル州 インパール インパール国際空港
ナガランド州 ディマプール ディマプール空港
オリッサ州 ブヴァネーシュヴァル ビジュー・パトナイク国際空港
パンジャーブ州 アムリトサル シュリー・グル・ラーム・ダース・ジー国際空港
ラージャスターン州 ジャイプール ジャイプール国際空港
ジョードプル ジョードプル空港
ウダイプル マハラナ・プラタップ国際空港
タミル・ナードゥ州 チェンナイ チェンナイ国際空港 ハブ空港
コインバトール コインバトール国際空港
マドゥライ マドゥライ国際空港
ティルチラーパッリ ティルチラーパッリ国際空港
ツチコリン ツチコリン空港
テランガーナ州 ハイデラバード ラジーヴ・ガンディー国際空港 ハブ空港
トリプラ州 アガルタラ アガルタラ空港
ウッタラーカンド州 デヘラードゥーン ジョリー・グラント空港
ウッタル・プラデーシュ州 イラーハーバード イラーハーバード空港
ゴーラクプル ゴーラクプル空港
ラクナウ チョードリー・チャラン・シン空港
ヴァーラーナシー ラール・バハードゥル・シャーストリー空港
西ベンガル州 シリグリ(バグドグラ) バグドグラ空港
コルカタ ネータージー・スバース・チャンドラ・ボース国際空港 ハブ空港
アンダマン・ニコバル諸島連邦直轄領 ポートブレア ビアー・サバーカー国際空港
国際線 23カ国 117路線に就航
バングラデシュ ダッカ シャージャラル国際空港
中国 成都 成都双流国際空港
広州 広州白雲国際空港
香港 香港 香港国際空港
クウェート クウェート市 クウェート国際空港
マレーシア クアラルンプール クアラルンプール国際空港
モルディブ マレ ヴェラナ国際空港
ミャンマー ヤンゴン ヤンゴン国際空港
ネパール カトマンズ トリブバン国際空港
オマーン マスカット マスカット国際空港
カタール ドーハ ハマド国際空港
サウジアラビア ダンマーム キング・ファハド国際空港
ジッダ キング・アブドゥルアズィーズ国際空港
リヤド キング・ハーリド国際空港
シンガポール シンガポール シンガポール・チャンギ国際空港
スリランカ コロンボ バンダラナイケ国際空港
タイ バンコク スワンナプーム国際空港
プーケット プーケット国際空港
トルコ イスタンブール アタテュルク国際空港
アラブ首長国連邦 アブダビ アブダビ国際空港
ドバイ ドバイ国際空港
シャールジャ シャールジャ国際空港
 ベトナム ハノイ ノイバイ国際空港
ホーチミンシティ タンソンニャット国際空港
イギリス マンチェスター マンチェスター空港
オランダ アムステルダム アムステルダム・スキポール空港

コードシェア

脚注

  1. ^ April domestic air traffic growth lowest in 2025, passenger numbers rise 8.45% year-on-year - CNBC TV18” (英語). CNBCTV18 (2025年5月21日). 2025年8月7日閲覧。
  2. ^ https://archive.today/20120726091711/http://articles.economictimes.indiatimes.com/2005-06-22/news/27477022_1_lease-planes-aircraft-airbus-industrie
  3. ^ IndiGo pips AI to become No. 3 airline” (英語). The Indian Express (2010年12月21日). 2025年8月7日閲覧。
  4. ^ “Biggest order: IndiGo airline picks up 180 jets” (英語). timesofindia-economictimes. http://articles.economictimes.indiatimes.com/2011-01-13/news/28428535_1_airbus-aircraft-rahul-bhatia-airbus-a320s 2025年8月7日閲覧。 
  5. ^ IndiGo gets nod to launch international operations” (英語). Rediff. 2025年8月7日閲覧。
  6. ^ Interglobe Aviation Ltd - Company History | Capital Market”. Capital Market. 2025年8月7日閲覧。
  7. ^ http://www.business-standard.com/india/news/indigo-flies-past-jet-to-become-largest-airline/483595/
  8. ^ Press Trust of India. “IndiGO gets 100th aircraft” (英語). http://www.business-standard.com/article/pti-stories/indigo-gets-100th-aircraft-114110401132_1.html 2025年8月7日閲覧。 
  9. ^ “IndiGo orders 250 planes for $27bn”. The Times of India. (2015年8月18日). ISSN 0971-8257. https://timesofindia.indiatimes.com/business/india-business/IndiGo-orders-250-planes-for-27bn/articleshow/48519687.cms 2025年8月7日閲覧。 
  10. ^ Schlappig, Ben (2019年10月30日). “IndiGo's Jaw-Dropping Airbus A320neo Order” (英語). One Mile at a Time. 2025年8月7日閲覧。
  11. ^ IndiGo Buys 500 Airbus Neo Planes; Delivery Of Largest Order In Aviation History In 2030-35” (英語). News18. 2025年8月7日閲覧。
  12. ^ Malaysia Airlines and IndiGo Cement Codeshare Partnership” (英語). www.malaysiaairlines.com. 2025年2月21日閲覧。
  13. ^ JAL、インドの航空最大手と提携 10月から共同運航 - 日本経済新聞 2024年6月3日
  14. ^ JAL・インディゴのコードシェア、12月より開始 インド国内30路線対象 | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2025年2月21日閲覧。
  15. ^ Seat map and Aircraft information”. IndiGo. 2024年11月20日閲覧。
  16. ^ IndiGo Fleet Details and History”. Planespotter.net. 2024年11月20日閲覧。
  17. ^ a b Orders and deliveries”. Airbus. 2024年11月20日閲覧。
  18. ^ IndiGo selects RECARO R5 seats for A321NEO Business Class Cabin”. IndiGo. 2024年11月20日閲覧。
  19. ^ a b India's IndiGo eyes Amsterdam with A321neo(XLR)s”. ch-aviation. 2024年11月20日閲覧。
  20. ^ インド最大インディゴ、A350-900を30機追加発注 確定60機に倍増”. Aviation Wire (2025年6月1日). 2025年6月7日閲覧。
  21. ^ インディゴ、A350-900を30機確定発注! 長距離国際線参入へ”. Flyteam. 2024年11月20日閲覧。
  22. ^ IndiGo to lease 6 Boeing 737 MAX planes from Qatar Airways to operate Doha flights”. The Indian EXPRESS. 2024年11月20日閲覧。
  23. ^ ノースアトランティック航空、インディゴにボーイング787-9型機をリース 計6機に拡大”. TRAICY (2025年5月10日). 2025年6月7日閲覧。
  24. ^ インディゴ、エアバス500機 確定発注!史上最大規模で世界記録を樹立 | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2025年2月21日閲覧。
  25. ^ カタール航空、12月からインディゴ運航便でコードシェア開始 | FlyTeam ニュース”. FlyTeam(フライチーム). 2025年2月21日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「6 e」に関係したコラム

  • FXやCFDの三角形移動平均とは

    FXやCFDの三角形移動平均とは、移動平均の移動平均のことです。つまり、移動平均値を算出して、さらにその数値の移動平均値を算出します。なお、移動平均には単純移動平均を用います。三角形移動平均は、三角移...

  • FXでダウ理論を用いるには

    ダウ理論(Dow Theory)とは、ダウ・ジョーンズの創設者のチャールズ・ダウ(Charles Henry Dow)が提唱した相場理論のことです。ダウ理論には以下の6つの基本法則があります。ファンダ...

  • 株式分析の平均足をエクセルで表示するには

    株式分析の平均足をエクセルで表示する方法を紹介します。株式分析の平均足は、始値、高値、安値、終値の4本値をもとに、新たな4本値を計算してローソク足として表示したものです。平均足の計算方法は次の通りです...

  • 株式売買を行う日本国内の証券会社の一覧

    個人投資家が株式投資を行う場合、証券会社を通じて株式売買を行うのが一般的です。証券会社は、株式などの有価証券の売買をはじめ、店頭デリバティブ取引や有価証券の管理を主な業務としています。日本国内の証券会...

  • FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「6 e」の関連用語

1
50% |||||

6 eのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



6 eのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIndiGo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS