3代目 TE71型(1979年 - 1983年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 17:40 UTC 版)
「トヨタ・スプリンタートレノ」の記事における「3代目 TE71型(1979年 - 1983年)」の解説
1979年3月、フルモデルチェンジが行われた。ボディは3ドアハッチバックのみで、最後の2T-G型エンジン搭載モデルとなる。#E7系へのモデルチェンジに伴い、乗用車系のリアサスペンションが同じリジッド方式ながらリーフリジッドから4リンクコイルへと進化し、操縦性のアップに貢献した。スプリンターのセダン及び2ドアハードトップやリフトバックにも2T-G型エンジン搭載グレード「GT」が設定され、また1981年8月より発売の後期型からはトレノ単体にもサンルーフを標準装備した豪華装備の「アペックス」及び、衝撃吸収バンパーをDXなどに装着されていた単純構造のバンパーへ変更するなどし軽量化を図るとともに、機械式LSDを標準装備した「S」というグレードが設定された為、「トレノ」という名称の意味が変化し出したモデルでもある。
※この「3代目 TE71型(1979年 - 1983年)」の解説は、「トヨタ・スプリンタートレノ」の解説の一部です。
「3代目 TE71型(1979年 - 1983年)」を含む「トヨタ・スプリンタートレノ」の記事については、「トヨタ・スプリンタートレノ」の概要を参照ください。
- 3代目 TE71型のページへのリンク