2024/2025 ISUグランプリファイナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 03:22 UTC 版)
| 2024/2025 ISUグランプリファイナル 2024/2025 ISUジュニアグランプリファイナル |
|
|---|---|
| 大会概要 | |
| 英語 | 2024 ISU Grand Prix Final 2024 ISU Junior Grand Prix Final |
| 大会種 | ISUグランプリシリーズ ISUジュニアグランプリシリーズ |
| 優勝ポイント | (Sr.) 800 (Jr.) 350 |
| シーズン | 2024-2025 |
| 日程 | 12月5日 - 12月8日 |
| 主催 | 国際スケート連盟 |
| 開催国 | |
| 開催地 | グルノーブル |
| 会場 | ペティノワール・ポレサッド |
| 賞金総額 | (Sr.) 272,000ドル (Jr.) 105,000ドル |
| 優勝者 | |
| 男子シングル | |
| 女子シングル | |
| ペア優勝 | |
| アイスダンス | |
| 前回優勝者 | |
| 男子前回優勝 | |
| 女子前回優勝 | |
| ペア前回女子 | |
| ペア前回男子 | |
| ダンス前回女 | |
| ダンス前回男 | |
| 関連大会 | |
| 前回大会 | 2023/2024 ISUグランプリファイナル |
| 次回大会 | 2025/2026 ISUグランプリファイナル |
| 前戦 | 2024年中国杯 |
| ■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト | |
2024/2025 ISUグランプリファイナル及び2024/2025 ISUジュニアグランプリファイナル(英語: Grand Prix of Figure Skating Final and Junior Grand Prix of Figure Skating Final 2024/25またはISU Grand Prix of Figure Skating Final 2024/2025)は、2024年にフランス・グルノーブルで開催されるフィギュアスケートの国際競技会。2024/2025 ISUグランプリシリーズの決勝大会及び、ジュニアクラスの2024/2025 ISUジュニアグランプリシリーズの決勝大会。
概要
2024/2025 ISUグランプリファイナル、2024/2025 ISUジュニアグランプリファイナルは、それぞれ2024-2025年シーズンのISUグランプリファイナル、ISUジュニアグランプリファイナルで、2024/2025 ISUグランプリシリーズ及び2024/2025 ISUジュニアグランプリシリーズの決勝大会である。シニア及びジュニアクラスの男女シングル、ペア、アイスダンス競技が、2024年12月5日から8日にかけてフランス・グルノーブルのペティノワール・ポレサッドで行われる。
出場資格
成績上位6名(組)が出場する。
グランプリファイナル出場資格
スケートアメリカからフィンランディア杯までの6試合の順位に応じて選手に得点が与えられ、合計得点上位6選手(組)が決勝大会であるISUグランプリファイナルの出場資格を得る。複数の選手(組)が同点で並んだ場合は最高順位の高い選手(組)が、さらに最高順位も同じだった場合はスコア合計の高い選手(組)が出場資格を得る。上位6選手(組)の中に辞退者が出た場合は獲得ポイント7位以下の選手(組)が繰り上がる。 各大会の順位に応じて与えられる得点は以下のとおり。
| 順位 | 男女シングル | ペア アイスダンス |
|---|---|---|
| 1位 | 15点 | 15点 |
| 2位 | 13点 | 13点 |
| 3位 | 11点 | 11点 |
| 4位 | 9点 | 9点 |
| 5位 | 7点 | 7点 |
| 6位 | 5点 | 5点 |
| 7位 | 4点 | - |
| 8位 | 3点 | - |
グランプリファイナル進出までの成績
男子シングル
| 順位 | 名前 | 大会ごとの得点 | 得点 合計 |
最高 順位 |
スコア 合計 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| USA | CAN | FRA | JPN | FIN | CHN | |||||
| 1 | イリア・マリニン | 15 | 15 | 30 | 1 | 591.94 | ||||
| 2 | 鍵山優真 | 15 | 15 | 30 | 1 | 563.18 | ||||
| 3 | 佐藤駿 | 13 | 15 | 28 | 1 | 539.64 | ||||
| 4 | アダム・シャオ・イム・ファ | 15 | 11 | 26 | 1 | 499.11 | ||||
| 5 | ケヴィン・エイモズ | 13 | 13 | 26 | 2 | 542.03 | ||||
| 6 | ダニエル・グラスル | 13 | 11 | 24 | 2 | 523.40 | ||||
| ファイナル進出確定 | ||||||||||
| 7 | ミハイル・シャイドロフ | 9 | 13 | 22 | 2 | 508.03 | ||||
| 8 | アンドリュー・トルガシェフ | 11 | 9 | 20 | 3 | 480.22 | ||||
| 9 | 島田高志郎 | 5 | 13 | 18 | 2 | 453.52 | ||||
| 以上補欠 | ||||||||||
| 以下省略 | ||||||||||
女子シングル
| 順位 | 名前 | 大会ごとの得点 | 得点 合計 |
最高 順位 |
スコア 合計 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| USA | CAN | FRA | JPN | FIN | CHN | |||||
| 1 | 坂本花織 | 15 | 15 | 30 | 1 | 433.09 | ||||
| 2 | アンバー・グレン | 15 | 15 | 30 | 1 | 425.98 | ||||
| 3 | 樋口新葉 | 15 | 13 | 28 | 1 | 403.01 | ||||
| 4 | 吉田陽菜 | 11 | 15 | 26 | 1 | 390.83 | ||||
| 5 | 千葉百音 | 13 | 13 | 26 | 2 | 424.45 | ||||
| 6 | 松生理乃 | 13 | 13 | 26 | 2 | 391.36 | ||||
| ファイナル進出確定 | ||||||||||
| 7 | 渡辺倫果 | 13 | 7 | 20 | 2 | 392.17 | ||||
| 8 | キム・チェヨン | 9 | 11 | 20 | 3 | 408.46 | ||||
| 9 | 住吉りをん | 11 | 9 | 20 | 3 | 403.80 | ||||
| 以上補欠 | ||||||||||
| 以下省略 | ||||||||||
ペア
| 順位 | 名前 | 大会ごとの得点 | 得点 合計 |
最高 順位 |
スコア 合計 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| USA | CAN | FRA | JPN | FIN | CHN | |||||
| 1 | ディアナ・ステラート・デュデク / マキシム・デシャン | 15 | 15 | 30 | 1 | 404.77 | ||||
| 2 | 三浦璃来 / 木原龍一 | 15 | 13 | 28 | 1 | 423.68 | ||||
| 3 | ミネルヴァ・ファビアン・ハーゼ / ニキータ・ボロディン | 15 | 13 | 28 | 1 | 421.05 | ||||
| 4 | サラ・コンティ / ニッコロ・マチー | 13 | 15 | 28 | 1 | 414.44 | ||||
| 5 | アナスタシア・メテルキナ / Luka Berulava | 9 | 15 | 24 | 1 | 404.48 | ||||
| 6 | Ellie Kam / ダニエル・オシェイ | 13 | 11 | 24 | 2 | 399.17 | ||||
| ファイナル進出確定 | ||||||||||
| 7 | レベッカ・ギラルディ / フィリッポ・アンブロジーニ | 11 | 11 | 22 | 3 | 358.21 | ||||
| 8 | Maria Pavlova / Alexei Sviatchenko | 7 | 13 | 20 | 2 | 368.22 | ||||
| 9 | アリサ・エフィモワ / Misha Mitrofanov | 11 | 9 | 20 | 3 | 363.43 | ||||
| 以上補欠 | ||||||||||
| 以下省略 | ||||||||||
アイスダンス
| 順位 | 名前 | 大会ごとの得点 | 得点 合計 |
最高 順位 |
スコア 合計 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| USA | CAN | FRA | JPN | FIN | CHN | |||||
| 1 | ライラ・フィアー / ルイス・ギブソン | 15 | 15 | 30 | 1 | 409.60 | ||||
| 2 | マディソン・チョック / エヴァン・ベイツ | 13 | 15 | 28 | 1 | 421.58 | ||||
| 3 | パイパー・ギレス / ポール・ポワリエ | 15 | 13 | 28 | 1 | 415.63 | ||||
| 4 | シャルレーヌ・ギニャール / マルコ・ファッブリ | 13 | 15 | 28 | 1 | 398.21 | ||||
| 5 | Evgenia Lopareva / Geoffrey Brissaud | 11 | 15 | 26 | 1 | 389.52 | ||||
| 6 | Marjorie Lajoie / Zachary Lagha | 13 | 13 | 26 | 2 | 405.06 | ||||
| ファイナル進出確定 | ||||||||||
| 7 | クリスティーナ・カレイラ / アンソニー・ポノマレンコ | 13 | 11 | 24 | 2 | 397.15 | ||||
| 8 | オリヴィア・スマート / ティム・ディーク | 11 | 9 | 20 | 3 | 385.96 | ||||
| 9 | アリソン・リード / サウリウス・アンブルレヴィチウス | 9 | 11 | 20 | 3 | 380.76 | ||||
| 以上補欠 | ||||||||||
| 以下省略 | ||||||||||
ジュニアグランプリファイナル出場資格
ジュニアグランプリファイナル進出までの成績
男子シングル
| 順位 | 名前 | 大会ごとの得点 | 得点 合計 |
最高 順位 |
スコア 合計 |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| LTA | CZE | THA | TUR | POL | SLO | CHN | |||||
| 1 | ジェイコブ・サンチェス | 15 | 15 | 30 | 1 | 449.71 | |||||
| 2 | 中田璃士 | 13 | 15 | 28 | 1 | 452.24 | |||||
| 3 | 高橋星名 | 15 | 13 | 28 | 1 | 428.08 | |||||
| 4 | イエンハオ・リー | 15 | 11 | 26 | 1 | 436.54 | |||||
| 5 | ソ・ミンギュ | 15 | 11 | 26 | 1 | 420.64 | |||||
| 6 | ルーカス・ヴァクラヴィク | 9 | 15 | 24 | 1 | 401.79 | |||||
| ファイナル進出確定 | |||||||||||
| 7 | アダム・ハガラ | 11 | 13 | 24 | 2 | 428.66 | |||||
| 8 | 田桐赫 | 11 | 13 | 24 | 2 | 418.34 | |||||
| 9 | 中村俊介 | 11 | 13 | 24 | 2 | 418.22 | |||||
| 以上補欠 | |||||||||||
| 以下省略 | |||||||||||
女子シングル
| 順位 | 名前 | 大会ごとの得点 | 得点 合計 |
最高 順位 |
スコア 合計 |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| LTA | CZE | THA | TUR | POL | SLO | CHN | |||||
| 1 | 島田麻央 | 15 | 15 | 30 | 1 | 429.54 | |||||
| 2 | 中井亜美 | 13 | 15 | 28 | 1 | 396.49 | |||||
| 3 | 和田薫子 | 15 | 13 | 28 | 1 | 392.36 | |||||
| 4 | キム・ユソン | 15 | 13 | 28 | 1 | 390.86 | |||||
| 5 | 王一涵 | 15 | 11 | 26 | 1 | 386.82 | |||||
| 6 | ステファニア・グラドキ | 13 | 11 | 24 | 2 | 364.93 | |||||
| ファイナル進出確定 | |||||||||||
| 7 | シン・ジア | 9 | 13 | 22 | 2 | 367.03 | |||||
| 8 | 岡田芽依 | 11 | 11 | 22 | 3 | 366.89 | |||||
| 9 | コ・ナヨン | 11 | 11 | 22 | 3 | 357.00 | |||||
| 以上補欠 | |||||||||||
| 以下省略 | |||||||||||
出場予定選手
グランプリファイナル
| 男子シングル | 女子シングル | ペア | アイスダンス |
|---|---|---|---|
ジュニアグランプリファイナル
| 男子シングル | 女子シングル | ペア | アイスダンス |
|---|---|---|---|
競技結果
グランプリファイナル
男子シングル
- ショートプログラム - 12月 6日
- フリースケーティング - 12月 7日
女子シングル
- ショートプログラム - 12月 5日
- フリースケーティング - 12月 7日
ペア
- ショートプログラム - 12月 5日
- フリースケーティング - 12月 6日
アイスダンス
- リズムダンス - 12月 6日
- フリーダンス - 12月 7日
ジュニアグランプリファイナル
男子シングル
- ショートプログラム - 12月 6日
- フリースケーティング - 12月 7日
女子シングル
- ショートプログラム - 12月 5日
- フリースケーティング - 12月 6日
ペア
- ショートプログラム - 12月 5日
- フリースケーティング - 12月 7日
アイスダンス
- リズムダンス - 12月 5日
- フリーダンス - 12月 7日
賞金
入賞者(入賞チーム)にはそれぞれ以下の賞金が与えられる。
| 順位 | グランプリファイナル | ジュニアグランプリファイナル | |
|---|---|---|---|
| シングル | ペア アイスダンス | ||
| 1位 | 25,000米ドル | 6,000米ドル | 9,000米ドル |
| 2位 | 18,000米ドル | 5,000米ドル | 7,500米ドル |
| 3位 | 12,000米ドル | 4,000米ドル | 6,000米ドル |
| 4位 | 6,000米ドル | 3,000米ドル | 4,500米ドル |
| 5位 | 4,000米ドル | 2,000米ドル | 3,000米ドル |
| 6位 | 3,000米ドル | 1,000米ドル | 1,500米ドル |
競技後のエキシビションには、競技用とは異なる適切なショーナンバーで参加しなければならない。違反した場合はグランプリファイナル出場選手は賞金から5,000米ドルが差し引かれるとされる。
脚注
- ^ @AnythingGOE (2024年11月27日). "Adam Siao Him Fa has withdrawn from the Grand Prix Final". X(旧Twitter)より2024年11月27日閲覧。
出典
関連項目
外部リンク
- 2024/2025_ISUグランプリファイナルのページへのリンク