王一涵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/26 17:19 UTC 版)
|
||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 生誕 | 2010年3月11日(15歳) | |||||||||||||||
| 出身地 | |
|||||||||||||||
| 身長 | 153cm | |||||||||||||||
| 選手情報 | ||||||||||||||||
| 代表国 | |
|||||||||||||||
| カテゴリー | 女子シングル | |||||||||||||||
| 所属クラブ | 北京星宏奥SC | |||||||||||||||
| 開始 | 2016年 | |||||||||||||||
| ISUサイト | バイオグラフィ | |||||||||||||||
| ISUパーソナルベストスコア | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
| 大会成績 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
王 一涵(おう いつかん、Wang Yihan、拼音仮名転写:ワン・イーハン、2010年3月11日 - )は、中国のフィギュアスケート選手(女子シングル)。北京市出身。
主な成績は、2024年JGPバンコク優勝、2023年中国選手権優勝、2023年中国ジュニア選手権3位など。中国の女子選手として初めてジュニアグランプリシリーズで優勝した[1]。
経歴
2023-24シーズン
国際大会デビュー戦としてジュニアグランプリシリーズのブダペスト大会に出場し12位。ソリダリティ杯では4位。2023年中国ジュニア選手権で銅メダルを獲得し、中国選手権ではシニア女子シングルで金メダルを獲得[2][3]。
2024-25シーズン
ジュニアグランプリシリーズの初戦としてタイ大会に出場し、3年連続で世界ジュニア選手権の銀メダリストとなり優勝候補の筆頭とされていたシン・ジアが苦戦する中で、中国出身の選手として初めてジュニアグランプリシリーズの女子シングルで優勝した[4][5][1]。その後、地元の中国大会で3位となり、ジュニアグランプリファイナル出場が決定した[6]。ジュニアグランプリファイナルでは全体4位に入った[7][8]。
競技成績
ISUパーソナルベストスコア
- SP - ショートプログラム、FS - フリースケーティング
- TSS - 部門内合計得点(英: Total segment score)は太字
- TES - 技術要素点(英: Technical element score)、PCS - 演技構成点(英: Program component score)
| 部門 | 種類 | 得点 | 大会 |
|---|---|---|---|
| 総合 | TSS | 194.71 | 2024年JGPバンコク |
| SP | TSS | 65.39 | 2024年JGPバンコク |
| TES | 38.65 | 2024年JGP無錫 | |
| PCS | 26.74 | 2024年JGPバンコク | |
| FS | TSS | 129.32 | 2024年JGPバンコク |
| TES | 72.20 | 2024年JGP無錫 | |
| PCS | 58.04 | 2024年JGPバンコク |
主な戦績
- JGP - ISUジュニアグランプリシリーズ
| 大会名 | 2023–24 | 2024–25 | 2025–26 |
|---|---|---|---|
| 世界ジュニア選手権 | 12位 | ||
| JGP ファイナル | 4位 | ||
| JGP バクー | 4位 | ||
| JGP ヴァレーゼ | 3位 | ||
| JGP 無錫 | 3位 | ||
| JGP バンコク | 1位 | ||
| JGP ソリダリティ杯 | 4位 | ||
| JGP ブダペスト | 12位 | ||
| 中国選手権 | 1位 | 3位 | |
| 中国ジュニア選手権 | 3位 |
詳細
| 2025-2026 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2025年9月23日 - 26日 | 2 60.96 |
4 115.67 |
4 176.63 |
|
| 2025年9月3日 - 6日 | 2 60.91 |
4 120.30 |
3 181.21 |
|
| 2024-2025 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2025年2月24日 - 3月2日 | 8 63.44 |
16 112.07 |
12 175.51 |
|
| 2024年12月5日 - 8日 | 4 64.52 |
3 123.38 |
4 187.90 |
|
| 2024年10月9日 - 12日 | 4 63.15 |
2 128.96 |
3 192.11 |
|
| 2024年9月11日 - 14日 | 1 65.39 |
1 129.32 |
1 194.71 |
|
| 2023-2024 シーズン | ||||
| 開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
|---|---|---|---|---|
| 2023年12月22日 - 24日 | 2023年中国フィギュアスケート選手権(北京) | 1 63.61 |
2 124.98 |
1 188.59 |
| 2023年11月24日 - 26日 | 2023年中国ジュニア選手権(北京) | 3 56.24 |
3 117.16 |
3 173.40 |
| 2023年9月27日 - 30日 | 6 59.06 |
3 117.24 |
4 176.30 |
|
| 2023年9月20日 - 23日 | 4 60.43 |
13 94.85 |
12 155.28 |
|
プログラム使用曲
| シーズン | SP | FS | EX |
|---|---|---|---|
| 2024–2025 |
|
|
|
| 2023–2024 |
|
|
|
脚注
- ^ a b “Youngsters make history for China and New Zealand at ISU Junior Grand Prix in Bangkok”. 国際スケート連盟 (2024年9月16日). 2024年9月22日閲覧。
- ^ “Yihan WANG: Competition Results”. International Skating Union. International Skating Union. 2024年9月15日閲覧。
- ^ “Yihan Wang”. Skating Scores. Skating Scores. 2024年9月15日閲覧。
- ^ “王一涵历史性夺冠!14岁姑娘填补中国花滑空白”. China News. China News. 2024年9月15日閲覧。
- ^ “Unexpected Victory - Yihan WANG (CHN) - Junior Women Winner - Bangkok 2024”. YouTube. YouTube. 2024年9月15日閲覧。
- ^ “Skaters grab six last tickets for the Junior Final at ISU Junior Grand Prix Wuxi (CHN)”. 国際スケート連盟 (2024年10月15日). 2024年10月15日閲覧。
- ^ “2024 Junior Grand Prix Final - Junior Women's Short Program”. Skating Scores. Skating Scores. 2024年12月22日閲覧。
- ^ “2024 Junior Grand Prix Final - Junior Women's Free Skate”. Skating Scores. Skating Scores. 2024年12月22日閲覧。
外部リンク
- 王一涵のページへのリンク