2024年フィンランディア杯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 21:41 UTC 版)
フィンランディアトロフィー2024 | |
---|---|
![]()
Helsinki Ice Hall
|
|
大会概要 | |
英語 | Finlandia Trophy 2024 |
大会種 | ISUグランプリシリーズ |
優勝ポイント | 400 |
シーズン | 2024-2025 |
日程 | 11月17日 - 11月19日 |
開催国 | ![]() |
開催地 | ヘルシンキ |
会場 | Helsinki Ice Hall |
賞金総額 | 180,000米ドル |
公式サイト | 公式サイト |
優勝者 | |
男子シングル | ![]() |
女子シングル | ![]() |
ペア優勝 | ![]() ![]() |
アイスダンス | ![]() ![]() |
前回優勝者 | |
男子前回優勝 | ![]() |
女子前回優勝 | ![]() |
ペア前回女子 | ![]() |
ペア前回男子 | ![]() |
ダンス前回女 | ![]() |
ダンス前回男 | ![]() |
関連大会 | |
前回大会 | 2023年エスポーグランプリ |
前戦 | 2024年NHK杯 |
次戦 | 2024年中国杯 |
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト |
2024年フィンランディア杯(英語: Finlandia Trophy 2024)は2024年にフィンランドで開催されたフィギュアスケートの国際競技会。国際スケート連盟による2024/2025 ISUグランプリシリーズの第5戦である。
概要
2024年フィンランディア杯は、2024-2025シーズンに開催されたISUグランプリシリーズの一戦。2024年11月15日から17日にかけて、シニアクラスの男女シングル、ペア、アイスダンス競技がヘルシンキのヘルシンキアイスホールで行われる。
ロシアのウクライナへの軍事侵攻に伴う措置により、ロステレコム杯の代替開催としてエスポーグランプリ(2022年,2023年)が開催されていたが、2024/2025シーズンはこれまでISUチャレンジャーシリーズとして開催されていたフィンランディア杯が2024/2025 ISUグランプリシリーズとして開催となった。
選手招待
今大会開催国の統括団体であるフィンランドフィギュアスケート協会に対しては、各種目定員のうち最大3人(組)の出場枠が用意された。
欠場及び棄権
エントリー
男子シングル[1] | 女子シングル[2] | ペア[3] | アイスダンス[4] |
---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
― | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
― | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
― | ― |
![]() |
![]() |
― | ― |
出場選手変更
カテゴリー | 欠場/棄権 | 追加招集 | Ref | ||
---|---|---|---|---|---|
女子シングル | TBD | 8月14日 | ![]() |
[5] | |
![]() |
|||||
9月3日 | ![]() |
9月10日 | ![]() |
[6] | |
11月4日 | ![]() |
11月5日 | ![]() |
[7][8][9] | |
11月4日 | ![]() |
11月6日 | ![]() |
||
ペア | 11月7日 | ![]() |
11月10日 | ![]() |
[10][11] |
競技結果
男子シングル
- ショートプログラム - 11月15-17日
- フリースケーティング - 11月15-17日[12]
順位 | 名前 | 所属国 | 合計点 | SP | FS | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
鍵山優真 | ![]() |
263.09 | 1 | 103.97 | 5 | 159.12 |
![]() |
ケヴィン・エイモズ | ![]() |
259.15 | 3 | 85.13 | 2 | 174.02 |
![]() |
ダニエル・グラスル | ![]() |
258.55 | 6 | 77.91 | 1 | 180.64 |
4 | 山本草太 | ![]() |
249.91 | 4 | 82.43 | 3 | 167.48 |
5 | ルーカス・ブリッチギー | ![]() |
246.70 | 5 | 80.44 | 4 | 166.26 |
6 | 友野一希 | ![]() |
238.41 | 2 | 90.78 | 7 | 147.63 |
7 | アレキサンドル・セレフコ | ![]() |
214.15 | 8 | 66.36 | 6 | 147.79 |
8 | ウラジミール・サモイロフ | ![]() |
205.47 | 9 | 65.46 | 8 | 140.01 |
9 | カムデン・プルキネン | ![]() |
205.47 | 10 | 64.34 | 9 | 130.84 |
10 | マカル・スンツェフ | ![]() |
180.48 | 11 | 59.58 | 10 | 120.90 |
11 | ヴァルター・ヴィルタネン | ![]() |
166.25 | 12 | 57.28 | 11 | 108.25 |
WD | 車俊煥 | ![]() |
WD | 7 | 77.33 | WD |
女子シングル
- ショートプログラム - 11月15-17日
- フリースケーティング - 11月15-17日[13]
順位 | 名前 | 所属国 | 合計点 | SP | FS | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
吉田陽菜 | ![]() |
199.46 | 1 | 67.87 | 2 | 131.59 |
![]() |
松生理乃 | ![]() |
199.20 | 4 | 64.82 | 1 | 134.38 |
![]() |
ララ・ナキ・グットマン | ![]() |
198.49 | 2 | 67.06 | 3 | 131.43 |
4 | サラ・エバーハード | ![]() |
191.97 | 3 | 66.28 | 5 | 124.89 |
5 | 尹娥仙 | ![]() |
187.68 | 5 | 63.16 | 6 | 124.52 |
6 | ロリーン・シルド | ![]() |
182.36 | 7 | 59.22 | 7 | 123.14 |
7 | ニーナ・ペトロキナ | ![]() |
178.66 | 11 | 53.76 | 4 | 124.90 |
8 | 三原舞依 | ![]() |
174.74 | 6 | 59.56 | 8 | 115.18 |
9 | リンジー・ソーングレン | ![]() |
170.64 | 8 | 57.37 | 9 | 113.27 |
10 | ヤナ・ユルキネン | ![]() |
157.44 | 9 | 55.30 | 11 | 102.14 |
11 | ネラ・ペルコネン | ![]() |
155.22 | 12 | 52.14 | 10 | 103.08 |
12 | オリビア・リスコ | ![]() |
153.67 | 10 | 54.68 | 12 | 98.99 |
ペア
- ショートプログラム - 11月15-17日
- フリースケーティング - 11月15-17日[14]
順位 | 名前 | 所属国 | 合計点 | SP | FS | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
207.44 | 1 | 75.89 | 1 | 131.55 | |
![]() |
マリア・パブロワ アレクセイ・スヴィアチェンコ |
![]() |
184.21 | 3 | 61.29 | 2 | 122.92 |
![]() |
![]() |
181.59 | 2 | 67.43 | 6 | 114.16 | |
4 | ケリー・アン・ローリン ルーカス・エティエ |
![]() |
178.57 | 4 | 60.45 | 4 | 118.12 |
5 | エミリー・チャン スペンサー・アキラ・ハウ |
![]() |
174.40 | 5 | 58.93 | 5 | 115.47 |
6 | ![]() |
171.80 | 8 | 51.75 | 3 | 120.05 | |
7 | ミラニア・バーナネン フィリッポ・クレリシ |
![]() |
160.73 | 6 | 54.33 | 7 | 106.40 |
8 | ナオミ・ウィリアムズ ラクラン・ルワー |
![]() |
153..34 | 7 | 52.30 | 8 | 101.04 |
アイスダンス
- リズムダンス - 11月15-17日
- フリーダンス - 11月15-17日[14]
順位 | 名前 | 所属国 | 合計点 | RD | FD | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
203.22 | 2 | 82.03 | 1 | 121.19 | |
![]() |
![]() |
200.79 | 1 | 84.65 | 4 | 116.14 | |
![]() |
![]() |
196.60 | 3 | 78.31 | 2 | 118.29 | |
4 | ナタリー・タシュレロバー フィリップ・タシュラー |
![]() |
190.43 | 4 | 75.50 | 5 | 114.93 |
5 | エミリア・ジンガス ヴァディム・コレスニク |
![]() |
189.48 | 6 | 72.72 | 3 | 116.76 |
6 | 折原裕香 ユホ・ピリネン |
![]() |
183.64 | 8 | 72.56 | 6 | 111.08 |
7 | エヴァ・ペイト ローガン・バイ |
![]() |
180.35 | 7 | 72.58 | 7 | 107.77 |
8 | ウーナ・ブラウン ゲージ・ブラウン |
![]() |
176.57 | 5 | 73.35 | 9 | 103.22 |
9 | 林海娜 全曄 |
![]() |
175.36 | 9 | 69.00 | 8 | 106.36 |
10 | マリア・ピンチュク ミキータ・ポゴリエロフ |
![]() |
134.34 | 10 | 54.39 | 10 | 79.95 |
賞金
各競技の上位成績者には、2024/2025 ISUグランプリシリーズの他大会と同様に以下の賞金が与えられる。
順位 | 賞金 |
---|---|
1位 | 18,000米ドル |
2位 | 13,000米ドル |
3位 | 9,000米ドル |
4位 | 3,000米ドル |
5位 | 2,000米ドル |
競技後のエキシビション出演を断った場合は賞金から3,000米ドルを差し引かれるとされた。競技賞金がなかった選手のエキシビション出演には、シングルで200米ドル、ペア・アイスダンスで一組に付き300米ドル支払われるとされた。
脚注
- ^ “ISU Grand Prix of Figure Skating 2024/25 Men Entries”. ISU - International Skating Union. 2024年8月31日閲覧。
- ^ “ISU Grand Prix of Figure Skating 2024/25 Women Entries”. ISU - International Skating Union. 2024年8月31日閲覧。
- ^ “ISU Grand Prix of Figure Skating 2024/25 Pair Skating Entries”. ISU - International Skating Union. 2024年8月31日閲覧。
- ^ “ISU Grand Prix of Figure Skating 2024/25 Ice Dance Entries”. ISU - International Skating Union. 2024年8月31日閲覧。
- ^ @AnythingGOE (14 August 2024). “Janna Jyrkinen and Olivia Lisko have received host picks for Finlandia Trophy”. X(旧Twitter)より2024年11月26日閲覧.
- ^ 김경윤「여자피겨 국가대표, 전훈서 '음주에 후배 성추행'…3년 자격정지」『聯合ニュース』2024年6月21日。2024年9月4日閲覧。
- ^ @AnythingGOE (4 November 2024). “Loena Hendrickx and Isabeau Levito have withdrawn from Finlandia Trophy”. X(旧Twitter)より2024年11月26日閲覧.
- ^ @AnythingGOE (5 November 2024). “Lara Naki Gutmann has been assigned to Finlandia Trophy”. X(旧Twitter)より2024年11月26日閲覧.
- ^ @goldenskate (6 November 2024). “Ahsun Yun has been assigned to #GPFigure #FinlandiaTrophy”. X(旧Twitter)より2024年11月26日閲覧.
- ^ @AnythingGOE (7 November 2024). “Anastasia Golubeva / Hektor Giotopoulos Moore have withdrawn from Finlandia Trophy due to Golubeva suffering with poor health after falling ill with COVID”. X(旧Twitter)より2024年11月26日閲覧.
- ^ @フィギュアスケートLife (10 November 2024). “NHK杯の一夜明けで、長岡柚奈・森口澄士組から、フィンランディア杯より招待があり、来週開催の大会出場が急遽決まったことが明かされました。”. X(旧Twitter)より2024年11月26日閲覧.
- ^ “2024 GP Finlandia Trophy Mens Final Results”. SkatingScores.com. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “2024 Finlandia Trophy Womens Final Results”. SkatingScores.com. 2024年12月21日閲覧。
- ^ a b “2024 GP Finlandia Trophy Pairs Final Results”. SkatingScores.com. 2024年12月21日閲覧。
出典
- Grand Prix of Figure Skating Grand Prix of Figure Skating Final 2024/25 ANNOUNCEMENT
- 2024年フィンランディア杯公式結果
外部リンク
- 2024年フィンランディア杯のページへのリンク