中村俊介_(フィギュアスケート選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中村俊介_(フィギュアスケート選手)の意味・解説 

中村俊介 (フィギュアスケート選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 05:44 UTC 版)

中村 俊介
Shunsuke NAKAMURA
2022年ジュニアグランプリファイナルでの中村俊介
生誕 (2005-08-06) 2005年8月6日(19歳)
愛知県
出身地 愛知県
身長 169cm
出身校 名古屋市立東星中学校
西宮市立上ケ原中学校
中京大学附属中京高等学校
同志社大学
選手情報
代表国 日本
コーチ 濱田美栄
佐藤洸彬
所属クラブ 木下アカデミー
練習拠点 木下アカデミー京都アイスアリーナ
開始 2010年
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
総合225.692025 世界ジュニア選手権
SP81.292025 世界ジュニア選手権
FS144.402025 世界ジュニア選手権
大会成績
国内大会 1 2 3
全日本ジュニア選手権 1 0 0

中村 俊介(なかむら しゅんすけ、英語: Shunsuke Nakamura2005年8月6日 - )は、日本フィギュアスケート選手(男子シングル)。愛知県出身。木下アカデミー所属。中京大学附属中京高等学校から同志社大学に在学中[1]

主な戦績は、2023年全日本ジュニア選手権1位、2022年チャレンジカップ1位、2022年ジュニアグランプリシリーズクールシュヴェル1位[2]、など。

人物

憧れの選手は髙橋大輔[3]、目標とする選手は友野一希[4]

経歴

競技成績

ISUパーソナルベストスコア

+5/-5 GOEシステムにおける自己最高得点 [5]
部門 種類 得点 大会
総合 TSS 225.69 2025 世界ジュニア選手権
SP TSS 81.29 2025 世界ジュニア選手権
TES 44.20 2025 世界ジュニア選手権
PCS 37.82 2023 JGP大阪
FS TSS 144.40 2025 世界ジュニア選手権
TES 74.04 2024 JGPリガ
PCS 72.43 2024 世界ジュニア選手権

主な戦績

ノービス・ジュニアクラスの戦績
大会名 2015–16 2016–17 2017–18 2018–19 2019–20 2020–21 2021–22 2022–23 2023–24 2024–25
世界ジュニア選手権 4位 6位
JGP ファイナル 4位
JGP アンカラ 2位
JGP リガ 3位
JGP 大阪 8位
JGP クールシュヴェル 1位
JGP アルメニア杯 中止 2位
JGP エーニャノイマルクト 2位
トリグラフ杯 1位 J
アジアフィギュア杯 2位 N
チャレンジカップ 2位 N 1位 J
全日本選手権 17位 25位 11位 14位 11位
全日本ジュニア選手権 26位 14位 14位 6位 6位 4位 1位
全日本ノービス選手権 1位 B 1位 A 3位 A 2位 A

詳細

  • マークが付いている大会はISU公認の国際大会
  • パーソナルベストは太字で表示
2024-2025 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2025年2月24日 - 3月2日 2025年世界ジュニアフィギュアスケート選手権デブレツェン 4
81.29
8
144.40
6
225.69
2024年12月19日 - 22日 第93回全日本フィギュアスケート選手権門真 13
73.96
10
140.29
11
214.25
2024年9月18日 - 21日 ISUジュニアグランプリ アンカラアンカラ 2
75.59
3
129.90
2
205.49
2024年8月28日 - 31日 ISUジュニアグランプリ リガ杯リガ 5
68.39
3
144.34
3
212.73
2023-2024 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2024年2月26日 - 3月3日 2024年世界ジュニアフィギュアスケート選手権台北 10
72.85
4
142.61
4
215.46
2023年12月20日 - 24日 第92回全日本フィギュアスケート選手権長野 9
80.16
19
127.54
14
207.70
2023年11月17日 - 19日 第92回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大津 1
76.81
2
135.61
1
212.42
2023年10月4日 - 7日 ISUジュニアグランプリ アルメニア杯エレバン 2
77.30
3
137.37
2
214.67
2023年9月13日 - 16日 ISUジュニアグランプリ 大阪大阪 2
74.04
12
113.84
8
187.88
2022-2023 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2023年4月14日 - 16日 2023年トリグラフトロフィーイェセニツェ 1
74.67
1
122.76
1
197.43
2022年12月21日 - 25日 第91回全日本フィギュアスケート選手権門真 8
77.74
10
140.34
11
218.08
2022年12月8日 - 11日 ISUジュニアグランプリファイナルトリノ 3
74.81
6
123.83
4
198.64
2022年11月25日 - 27日 第91回全日本フィギュアスケートジュニア選手権ひたちなか 3
70.28
5
126.64
4
196.92
2022年10月12日 - 15日 ISUジュニアグランプリ エーニャノイマルクトエーニャ 2
73.61
1
137.40
2
211.01
2022年9月21日 - 24日 ISUジュニアグランプリ アルメニア杯エレバン  
 
 
 
中止
2022年8月24日 - 27日 ISUジュニアグランプリ クールシュヴェルクールシュヴェル 1
77.68
1
141.97
1
219.65
2021-2022 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2022年2月24日 - 27日 2022年チャレンジカップジュニアクラス(ティルブルフ 1
78.33
2
133.54
1
211.87
2021年12月22日 - 26日 第90回全日本フィギュアスケート選手権さいたま 25
52.78
- 25
52.78
2021年11月19日 - 21日 第90回全日本フィギュアスケートジュニア選手権名古屋 4
67.42
6
112.71
6
180.13
2020-2021 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2020年12月24日 - 27日 第89回全日本フィギュアスケート選手権長野 18
63.97
16
120.04
17
184.01
2020年11月21日 - 23日 第89回全日本フィギュアスケートジュニア選手権八戸 8
66.58
6
115.65
6
182.23
2019-2020 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2019年11月15日 - 17日 第88回全日本フィギュアスケートジュニア選手権横浜 16
57.80
13
107.13
14
164.93
2018-2019 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2018年11月23日 - 25日 第87回全日本フィギュアスケートジュニア選手権福岡 16
48.97
11
100.48
14
149.45
2018年10月19日 - 21日 第22回全日本フィギュアスケートノービス選手権 Aクラス(高石 2
86.22
2
86.22
2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2018年2月22日 - 25日 2018年チャレンジカップアドバンスドノービスクラス(ハーグ 2
42.50
2
72.24
2
114.74
2017年11月24日 - 26日 第86回全日本フィギュアスケートジュニア選手権前橋 26
38.86
- 26
38.86
2017年10月20日 - 22日 第21回全日本フィギュアスケートノービス選手権 Aクラス(大津 3
87.79
3
87.79
2017年8月2日 - 5日 2017年アジアフィギュア杯アドバンスドノービスクラス(香港 2
39.24
2
69.42
2
108.66
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年10月21日 - 23日 第20回全日本フィギュアスケートノービス選手権 Bクラス(尼崎 1
79.12
1
79.12
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年10月23日 - 25日 第19回全日本フィギュアスケートノービス選手権 Bクラス(西東京 1
71.40
1
71.40

プログラム使用曲

シーズン SP FS EX
2024-2025 Larger Than Life
Everybody
曲:バックストリート・ボーイズ
振付:ケイトリン・ウィーバー
Lamentations of the Heart
曲:フィリップ・ウェスレイ
Io Ci Sarò
曲:アンドレア・ボチェッリ,ラン・ラン,デヴィッド・フォスター,ウォルター・アファナシェフ
振付:村元哉中
2023-2024 EI Conquistador
作曲:マキシム・ロドリゲス
振付:キャシー・リード
Child of Nazareth(ナザレの子)
作曲:マキシム・ロドリゲス
振付:宮本賢二
2022-2023 Sheik
作曲:メルカン・デデ
振付:トム・ディクソン
2021-2022 eye
作曲:coba
振付:キャシー・リード
月光
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
振付:宮本賢二

脚注

注釈

出典

  1. ^ 同志社大・中村俊介 ジュニアGPファイナル表彰台へ「ジャンプの安定感を出したい」 4yerrs(朝日新聞社) 2024年9月12日閲覧。
  2. ^ “【フィギュア】中村俊介シリーズデビュー戦で初優勝 2位に23.50点の大差 ジュニアGP第1戦”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2022年8月28日). https://www.nikkansports.com/sports/news/202208280000012.html 2022年8月28日閲覧。 
  3. ^ ~ルーキー特集2024~【フィギュアスケート部】次世代エースたちが同志社に!”. 同志社スポーツアトム. 同志社スポーツアトム編集局 (2024年7月15日). 2025年3月1日閲覧。
  4. ^ 同志社大・中村俊介 ジュニアGPファイナル表彰台へ「ジャンプの安定感を出したい」”. 4years.. The Asahi Shimbun Company (2024年9月12日). 2025年3月1日閲覧。
  5. ^ Personal Bests – Shunsuke NAKAMURA (JPN)”. 国際スケート連盟 (2025年2月25日). 2025年2月27日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中村俊介_(フィギュアスケート選手)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村俊介_(フィギュアスケート選手)」の関連用語

中村俊介_(フィギュアスケート選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村俊介_(フィギュアスケート選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村俊介 (フィギュアスケート選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS