2018年チャレンジカップ (フィギュアスケート)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/28 07:59 UTC 版)
| 大会概要 | |
|---|---|
| 大会種 | ISUカレンダー掲載国際大会 (シニアを含む) |
| シーズン | 2017-2018 |
| 日程 | 2月22日 - 2月25日 |
| 主催 | Koninklijke Nederlandsche Schaatsenrijders Bond |
| 開催国 | オランダ |
| 開催地 | ハーグ |
| 会場 | ユトホフ De Uithof |
| 優勝者 | |
| 男子シングル | |
| 女子シングル | |
| ペア優勝 | |
| 関連大会 | |
| 前回大会 | 2017年チャレンジカップ |
| 次回大会 | 2019年チャレンジカップ |
| ■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト | |
2018年チャレンジカップ(英語: Challenge Cup 2018)は、2018年にオランダで開催されたフィギュアスケートの国際競技会。
概要
2018年チャレンジカップは2017-2018年シーズンのフィギュアスケート競技会チャレンジカップで、国際スケート連盟の2017-2018年シーズンイベントカレンダーに掲載されたオランダスケート連盟主催による国際競技会である。シニア、ジュニアクラスの男女シングル、ペア競技とアドバンスドノービスクラスとそれ未満のクラスの男女シングル競技が、2018年2月22日から25日にかけて、オランダ・ハーグのユトホフ(オランダ語: De Uithof)で開催された。
選手招待
国際スケート連盟加盟の各国(地域)統括団体に対し選手招待がなされた。1カテゴリーにつき、各国3名/3組がエントリーできる。
競技結果
シニアクラス
男子シングル
- ショートプログラム - 2月24日
- フリースケーティング - 2月25日
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | エイドリアン・テソン | 215.75 | 1 | 77.76 | 2 | 137.99 | |
| 2 | ダニエル・グラスル | 210.42 | 7 | 64.99 | 1 | 145.43 | |
| 3 | ヴァルター・ヴィルタネン | 200.10 | 4 | 68.31 | 3 | 131.79 | |
| 4 | 鈴木潤 | 194.10 | 3 | 68.38 | 4 | 125.72 | |
| 5 | 日野龍樹 | 193.77 | 5 | 68.29 | 5 | 125.48 | |
| 6 | トーマス・ストール | 191.74 | 2 | 70.06 | 6 | 121.68 | |
| 7 | ヤリ・ケスラー | 185.35 | 6 | 65.87 | 7 | 119.48 | |
| 8 | アンドレス・フェリペ・モントーヤ | 178.00 | 9 | 60.69 | 8 | 117.31 | |
| 9 | ソンドレ・オドヴォル・ボー | 177.17 | 8 | 62.19 | 9 | 114.98 | |
| 10 | マイケル・ノイマン | 164.33 | 12 | 52.78 | 10 | 111.55 | |
| 11 | ルク・マイアーホファー | 158.62 | 11 | 54.56 | 11 | 104.06 | |
| 12 | コナー・ステイクラム | 158.33 | 10 | 54.77 | 12 | 103.56 | |
| 13 | ミシェル・チバ | 149.18 | 14 | 49.16 | 13 | 100.02 | |
| 14 | ハリー・マティック | 143.88 | 13 | 49.22 | 14 | 94.66 | |
| 15 | 袁立勤 | 118.95 | 15 | 42.34 | 15 | 76.61 | |
| 15 | マヌエル・ドレクスラー | 115.42 | 16 | 41.74 | 16 | 73.68 | |
女子シングル
- ショートプログラム - 2月23日
- フリースケーティング - 2月24日
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 樋口新葉 | 203.94 | 1 | 69.25 | 1 | 134.69 | |
| 2 | 本郷理華 | 168.79 | 2 | 62.07 | 3 | 106.72 | |
| 3 | 本田真凜 | 160.19 | 11 | 48.21 | 2 | 111.98 | |
| 4 | ナタリー・ヴァインツィアール | 159.15 | 3 | 57.71 | 4 | 101.44 | |
| 5 | ニーナ・ポヴェイ | 150.74 | 7 | 50.50 | 5 | 100.24 | |
| 6 | ナターシャ・マッケイ | 149.62 | 4 | 54.91 | 8 | 94.71 | |
| 7 | ヴィヴェカ・リンドフォース | 149.25 | 9 | 50.06 | 6 | 99.19 | |
| 8 | ミコール・クリスティーニ | 144.32 | 6 | 51.31 | 9 | 93.01 | |
| 9 | Alisa STOMAKHINA | 143.21 | 12 | 47.88 | 7 | 95.33 | |
| 10 | Alissa SCHEIDT | 138.00 | 8 | 50.32 | 10 | 87.68 | |
| 11 | ニキ・ヴォリーズ | 136.63 | 10 | 49.86 | 11 | 86.77 | |
| 12 | ケルリ・リーナマエ | 136.09 | 5 | 52.46 | 14 | 83.63 | |
| 13 | Lara ROTH | 133.67 | 13 | 47.09 | 12 | 86.58 | |
| 14 | Valentina MATOS | 130.72 | 14 | 45.43 | 13 | 85.29 | |
| 15 | Yoonmi LEHMANN | 126.86 | 18 | 43.34 | 15 | 83.52 | |
| 16 | Natalie KLOTZ | 118.75 | 16 | 45.04 | 17 | 73.71 | |
| 17 | Kyarha VAN TIEL | 115.48 | 20 | 37.51 | 16 | 77.97 | |
| 18 | Elzbieta KROPA | 108.46 | 17 | 44.94 | 18 | 63.52 | |
| 棄権 | Morgan FLOOD | 19 | 40.14 | ||||
| 棄権 | アンネ・リネ・ヤシェム | 15 | 45.19 | ||||
| 棄権 | ヤスミン・キミコ・ヤマダ | ||||||
ペア
- ショートプログラム - 2月24日
- フリースケーティング - 2月25日
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マルツェリーナ・レフ / アリツ・マエストゥ | 159.16 | 1 | 57.66 | 1 | 101.50 | |
| 2 | ユリア・シェチニン / Mikhall AKULOV | 145.80 | 3 | 50.31 | 2 | 95.49 | |
| 3 | レベッカ・ギラルディ / フィリッポ・アンブロジーニ | 143.54 | 2 | 52.64 | 4 | 90.90 | |
| 4 | ラナ・ペトラノヴィッチ / アントニノ・ソウザ=コルディール | 143.35 | 4 | 49.41 | 3 | 93.94 | |
| 5 | Coline KERIVEN / ノエル=アントワーヌ・ピエール | 127.41 | 6 | 42.38 | 5 | 85.03 | |
| 6 | Elzaveta KASHITSYNA / マジャル・マールク | 124.78 | 5 | 45.02 | 6 | 79.76 | |
ジュニアクラス
男子シングル
- ショートプログラム - 2月22日
- フリースケーティング - 2月23日
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 山隈太一朗 | 187.05 | 1 | 66.73 | 1 | 120.32 | |
| 2 | 木科雄登 | 169.35 | 2 | 54.88 | 2 | 114.47 | |
| 3 | Kai JAGODA | 165.65 | 4 | 53.43 | 3 | 112.22 | |
| 4 | Andreas NORDEBäCK | 153.59 | 6 | 49.54 | 4 | 104.05 | |
| 5 | Daniel SAPOZHNIKOV | 149.00 | 3 | 54.07 | 6 | 94.93 | |
| 6 | Joshua BROWN | 145.79 | 5 | 51.49 | 8 | 94.30 | |
| 7 | Max LAKE | 143.89 | 9 | 43.44 | 5 | 100.45 | |
| 8 | Beat SCHüMPERLI | 136.82 | 7 | 49.35 | 9 | 87.47 | |
| 9 | Florian PASCHKE | 135.70 | 11 | 40.96 | 7 | 94.74 | |
| 10 | Heung Lai ZHAO | 112.00 | 10 | 42.47 | 10 | 69.53 | |
| 11 | Dias JIRENBAYEV | 110.85 | 8 | 44.41 | 11 | 66.44 | |
女子シングル
- ショートプログラム - 2月22日
- フリースケーティング - 2月23日
| 順位 | 名前 | 国・地域 | 合計点 | SP | FS | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 荒木菜那 | 174.91 | 1 | 57.94 | 1 | 116.97 | |
| 2 | 横井ゆは菜 | 169.71 | 4 | 54.09 | 2 | 115.62 | |
| 3 | ステファニー・ペセンドルファー | 159.12 | 3 | 54.49 | 3 | 104.63 | |
| 4 | ガブリエラ・イッツォ | 153.62 | 2 | 55.86 | 4 | 97.76 | |
| 5 | 中原あかり | 143.00 | 6 | 48.83 | 5 | 94.17 | |
| 6 | Selma VäLITALO | 132.92 | 5 | 50.27 | 7 | 82.65 | |
| 7 | Paulina RAMANAUSKAITE | 131.39 | 9 | 46.16 | 6 | 85.23 | |
| 8 | Linnea CEDER | 126.54 | 7 | 47.78 | 12 | 78.76 | |
| 9 | Smilla SZALKAI | 126.53 | 8 | 47.61 | 11 | 78.92 | |
| 10 | Elodie EUDINE | 123.87 | 11 | 41.76 | 8 | 82.11 | |
| 11 | Eva-Lotta KIIBUS | 120.88 | 13 | 40.78 | 9 | 80.10 | |
| 12 | Laura KARHUNEN | 119.88 | 15 | 39.83 | 10 | 80.05 | |
| 13 | Caya SCHEEPENS | 117.82 | 10 | 44.29 | 13 | 73.53 | |
| 14 | Lisa LAGER | 113.32 | 14 | 40.45 | 14 | 72.87 | |
| 15 | Lenne van GORP | 110.37 | 16 | 38.27 | 15 | 72.10 | |
| 16 | Cheuk Ka Kahlen CHEUNG | 109.11 | 12 | 40.95 | 16 | 68.16 | |
| 17 | Victoria MCMAHON | 100.63 | 20 | 34.87 | 17 | 65.76 | |
| 18 | Sophie BIJKERK | 99.67 | 17 | 37.49 | 20 | 62.18 | |
| 19 | Hiu Yau CHOW | 98.14 | 23 | 33.87 | 18 | 64.27 | |
| 20 | Tsin Nam Nicole CHAN | 98.11 | 19 | 35.91 | 19 | 62.20 | |
| 21 | Anna-Sophie MIESENBERGER | 96.11 | 21 | 34.34 | 21 | 61.77 | |
| 22 | Chelsea VERHAEGH | 93.54 | 18 | 36.99 | 23 | 56.55 | |
| 23 | Emilie GROSCH | 91.93 | 24 | 32.78 | 22 | 59.15 | |
| 24 | Linden van BEMMEL | 88.74 | 22 | 34.21 | 24 | 54.53 | |
| 25 | Indy - Paris BABB | 84.12 | 25 | 29.88 | 25 | 54.24 | |
| 26 | Roxy JANSSEN | 80.63 | 26 | 29.88 | 26 | 51.74 | |
| 27 | Lia WEBB-MCDOUGALL | 78.17 | 27 | 28.83 | 27 | 49.34 | |
アドバンスドノービスクラス
男子シングル
- ショートプログラム - 2月22日
- フリースケーティング - 2月24日
| 競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 8 |
女子シングル
- ショートプログラム - 2月22日
- フリースケーティング - 2月23日
| 競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 30 | 9 |
ベーシックノービスクラス
男子シングル
- フリースケーティング - 2月24日
| 競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 競技者なし | |||
女子シングル
- フリースケーティング - 2月24日
| 競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 13 | 4 |
プレベーシックノービスクラス
女子シングル
- フリースケーティング - 2月25日
| 競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 5 | 1 |
脚注
外部リンク
- 2018年チャレンジカップ_(フィギュアスケート)のページへのリンク